
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
大きなお金を使う場合に計画性がない人は一定におられます。
クレジットでの分割払いやローン購入が成長したことで、将来の収入で決済するということが増えました。
金融業界が消費により資金流通する仕組みを作り、金利収入をビジネス化したことが、経済成長を促した結果です。
ただ、その金融のトラップにまんまと利用を促され、高金利でクレジット払いを繰り返す人がおられるのも確かで、将来の収入を拘束され、もし、不測の出費が出ると対応できないリスクもあります。
借金癖は一つの病気です。
ギャンブルや覚せい剤と同様に依存性があり、よほどのことがないと治りません。
借金癖がある人と生活を共にすれば、当然、明るい未来はありません。
No.7
- 回答日時:
今までなんとかなっているから平気なんでしょう、クレジットで
資金不足を繰り返すとローンを組む時に障害になります、現実に
経験しないとわからないんでしょう。
家賃が支払えないと管理会社が押しかけて来ます、やって見るのも
良い経験かと。
お金に関してはしっかりしないとローンも組めなくなりますよ。
No.5
- 回答日時:
共働きの場合、それぞれが稼いだ金は夫婦二人のものになるんですけど、まずその理屈が分かってないようですね
通常は、稼いだ金を一旦プールして、そこから生活費や貯金、それぞれの小遣いというように振り分けます
もしくは互いに稼ぎから決まった額を共同財布に入れ、生活費はそこから出す、残りは互いの小遣いとするなどします
ですが、そのような運用をしていなければ、始めるよう説得してください
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/18 19:29
そうなんですよ、それが理解できないみたいです。その計画をして納得してたんですが今月は金がないから来月から、来月はできるんだな?うん→来月も同じ回答が続き。無いものは入れられないと一点張り
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
専業主婦の小遣い10万円は貰い...
-
「夫こづかいは手取りの1割」...
-
SPI 非言語教えてください
-
夫の小遣いにふくまれるものは?
-
年金生活者の夫の小遣い
-
小遣いを貯める方法
-
収入が悪く旦那のお小遣いは、...
-
サラリーマンの小遣い20,000円...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
買い物依存症です。
-
特にパパ活や夜職していないま...
-
10年は働かないで生きていける...
-
今の作業所に 金持ち、童顔、大...
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
旦那の隠し金
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPI 非言語教えてください
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
好きに使えるお小遣いは、月に...
-
「夫こづかいは手取りの1割」...
-
夫婦のお金の管理について
-
主婦の方に質問します。 旦那の...
-
専業主婦の小遣い10万円は貰い...
-
8月は小遣い27~28万円使えます
-
ネットの小遣い稼ぎをしたいの...
-
旦那のお小遣い
-
収入が悪く旦那のお小遣いは、...
-
なんで米の価格は下がらないの...
-
夫が手取り17私が手取り20の夫...
-
浪人生のこずかいについて
-
夫婦間のお小遣いの使い道につ...
-
夫の小遣い
-
32歳男年収700万で、月の...
-
月の小遣いが33万です、ガチで...
-
お小遣いいくら貰ってますか? ...
おすすめ情報
配偶者です。共働きですが私が殆ど払ってて貯金もしていますが、向こうの金は全部自分で散財しているようです。少しづつ貯金をして行こうと言ってたんですけど今月も無理そうがずっと続いてます。
今回の旅行の件もお金は大丈夫なのか聞いたところ大丈夫!と言っていました。しかし今まで大丈夫だった試しがありません。勝手にしてというと勝手にするよ!と言ってました。じゃあ私も好き勝手するから、来月家賃などが支払えなくなっても良いのか!と聞くと全然良いよーと言ってました。訳がわかりません。。他にも借金もあってまだ返してないようです。。。返してから旅行に行けよ。。考えてることがわかりません。。