No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方の回答にもありますが、大きく分けると
「寂」は景色や町(街)などがさびれている、人の気配がない、物が少ないなど見た目でも分かるような物理的な状態が主ですね。
「淋」は景色や周辺の状況と言うより、人の気持ちや孤独感、感情に訴えるさびしさの方です。
それと「淋病」にはなぜ「淋」が使われるのかは、こちらに載っていますからチェックされたし。
「淋」には「したたる、流れ出る」の意味があり、男性が感染すると尿道炎を引き起こして大量の膿が流れ出るからなのだと言うことです。
あ~いやだ、かかりたくありませんね。
https://jlc.tokyo/examination/25.html
No.5
- 回答日時:
「寂しい」は人や物事の存在がなくなり空間や時間が虚しく感じられる状態を指すのに対し、「淋しい」は人間関係における孤独感や人々とのつながりが希薄であることを表します。
それぞれ物理的・心理的な状態を表す際に適している言葉です。こんなん出ました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャープの関数電卓を使ってい...
-
10分は何時間ですか?わかりま...
-
勃起の対義語(反対語)は何な...
-
8ビット浮動小数点数 0 1000 10...
-
自分が求めている答えが返って...
-
名詞「答え」に「え」がいるのか
-
何もしてないのに疑われてるど...
-
問題の答え方について 筆記試験...
-
製図の断面図についてです。図1...
-
私が話すとみんな笑顔になるん...
-
『こんな事をしてしまって、嫌...
-
この⑦の問題です。答えが連体形...
-
高校 数学 aを実数の定数とする...
-
現在中3です。y=a(x-p)+q ...
-
(a+b)(b+c)(c+a)の展開の仕方を...
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
数学についてです。 方程式を解...
-
この問題、解き方は理解したの...
-
対数グラフ用紙に収まらない場...
-
数学の微分の応用の問題につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10分は何時間ですか?わかりま...
-
シャープの関数電卓を使ってい...
-
「語句」とは何
-
『こんな事をしてしまって、嫌...
-
自分が求めている答えが返って...
-
名詞「答え」に「え」がいるのか
-
ねこのトイレ掃除
-
勃起の対義語(反対語)は何な...
-
「ショッピングモールには、あ...
-
謎解きが解けません…
-
平家物語 木曽の最期 「都にて...
-
ひっかけ問題です。60を半分で...
-
算数です 1番についてです なぜ...
-
この問題の(2)の答えはイなので...
-
同性に抱きつかれるのが苦手な...
-
問題の答え方について 筆記試験...
-
なぜ何度も同じ質問をする人が...
-
バイト中におしりを触られるた...
-
何もしてないのに疑われてるど...
-
数学の問題です。110で最小値を...
おすすめ情報
音読みでジャクとリンですね。
静寂と淋病なんて言葉が浮かぶ。
淋病は寂しい病気なの?
罹ったことはありません。
ちょっと場違い比較でした。