
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
英語だけならMARCHくらいじゃないですか。
同志社を除く関関同立は、もはやMARCHと同水準とは言えないほど引き離されています。私大全般のレベルも地滑り的に下落傾向です。時間と余力があるなら今の時点では国公立狙いにしておくのが無難です。No.3
- 回答日時:
質問者さんはいま何年生ですか。
高3の受験生ならば、この時期に質問文のようなことは聞かないと思うので、高1か高2でしょうか。
まず、高2までの模試は現役生のみが対象で、教科も限られています。内容的にも、受験を見据えたものというより、普段の学力の推移を見るための模試です。なので、その結果を大学受験偏差値と比べても、あまり意味がありません。
また、英語の全国偏差値だけ取り出して「大学で比べるとどのあたりのレベルか」というのは、高1高2の現役生だけという要素を差し引いて考えても、英語1教科だけで受験できる大学しか参考になりません。共通テストで5教科必要な国立大学は対象外だし、私立大学でも受験方式によって必要科目数は違いま。受験に必要な教科数が少なければ少ないほど、それを得意とする人同士での勝負になるので、合格に必要な偏差値は高くなる傾向があります。
というわけで、実際の受験科目に対応した全国模試で、その模試を使った志望校の合否判定をしてもらわなければ、どれくらいの大学のレベルか、なんてのは言えないし、参考にもなりません。
そういう「模試の適切な見方・使い方」を理解できるようになって下さい。
なお、高1・高2の進研模試は現役生しか受けないという他に、学校全体で受験させるので、大学進学を希望しない高校生なども母数に入っているので、大学進学組の偏差値は他の全国模試よりも高めに出ます。また、地域トップの進学校は進研模試を使わないことも多いので、難関大学の合否判定については他の模試よりも誤差が出やすいとも言われています。
進研模試であっても英語の偏差値が70超えというのは、よくできるほうだとは思いますが、進研模試の性質をよく理解して、慢心しないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高2です。高二の7月の模試(ベネッセ)国英総合偏差値43でした。夏休みも全く勉強しませんでした 1 2023/08/25 23:09
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 大学受験 英語 勉強内容 2 2024/07/08 16:51
- 予備校・塾・家庭教師 進研模試で絶望しました 3 2023/11/28 21:55
- 高校 高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合 2 2023/03/21 03:46
- 大学受験 名古屋大学に行きたい偏差値60の高校に通う高2です! 今最後の進研模試で偏差値は60です(国数英) 6 2023/04/08 15:54
- 大学受験 現在偏差値65の自称進学校に通っている、 6月進研模試総合偏差値45の高校三年生です。診療放射線技科 3 2023/07/09 21:02
- 大学受験 大学受験 1 2024/03/18 21:47
- 大学受験 うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思 4 2023/04/27 00:36
- 大学受験 進路が決まりません!自分が行ける範囲で、1番いいところはどこでしょうか? 国数英地理の点数を載っける 4 2023/08/23 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合
高校
-
高一です。進研模試で偏差値57をとってしまいました。 校内順位も定期テストは1桁台なのに、30位台を
高校
-
京大理系学部目指すなら、高一の春から受験勉強始めるべきですか? 理学部か工学部目指そうと思ってます。
大学受験
-
-
4
千葉大建築と東京都立大建築、どちらが入りやすいですか? 難易度的には千葉大の方が上だと思いますが、都
大学受験
-
5
帰国子女って外国に住んでただけなのになんで優遇されるの?
大学受験
-
6
大学受験の指定校について質問です 校内選考とはどの順で審査されていくのでしょうか 担任▶︎学年▶︎学
大学受験
-
7
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
8
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
9
進研模試では偏差値70取れて当たり前なんですかね?
大学受験
-
10
ギリギリ実Fクリアしている大学ってどこですか? 東洋大学くらいかな? 「実F」→ 偏差値は計算可能だ
大学受験
-
11
通信制に通う高校2年生です。 僕は一応高校受験はして編入した感じなので中3までの勉強ならだいたい分か
大学受験
-
12
大学受験の面接で合格する秘訣を教えていただけると幸いです
大学受験
-
13
朝日大学の歯学部の推薦についてです 小論があると思うのですが、対策をしていません 併願校として受ける
大学受験
-
14
大学受験の面接試験について質問です。 面接に臨む際の髪型は画像のようなアップバング?前髪をドライヤー
大学受験
-
15
医学部目指してます
大学受験
-
16
何故、そんなに大学比較をやりたがるのですか。
大学受験
-
17
こんにちは。現在高校生の17歳です。 大学受験がもうすぐで、そろそろ志望校を決定する時期になってきま
大学受験
-
18
共通テストのことで質問です。 私は指定校推薦で私立大学を受験する予定なのですが、私の高校は共通テスト
大学受験
-
19
大学の推薦入試に女子枠を設けるということは
大学受験
-
20
指定校推薦辞退
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陰謀論を唱える人に低学歴が多...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
昭和女子大学か、浪人か。 大学...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
日東駒専、東京経済大学、神奈...
-
東京女子大学について
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
経済はチャライ?
-
豊田工業大学について。 最近知...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
ちょいちょい聞く、上智の評判...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
現役明治か一浪理科大か
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
大学について
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
おすすめ情報