重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

定期的に成分献血を続けてきましたが、あるとき初めて迷走神経反射が出て、献血の数時間後に意識を失いかけました。
その後の献血でも同じような症状が現れ、採血でも赤血球の数や大きさが基準以下だと言われ、献血まで進めないことが度々でるようになりました。
それでも、半ば習慣化していたので、間隔をあけて続けていましたが、あるとき下腹部の鈍痛が連日続いたときの恐怖から、5年ほど献血から遠ざかっています。
しかし、昨今また血液不足が叫ばれるようになり、私も役に立ちたいなと思うようになりました。
ただ、これまでの体調悪化を考えると、流石に二の足を踏むようになりました。
万全の状態で臨みたいですが、どのような体づくりをすればいいでしょうか。

A 回答 (1件)

>どのような体づくりをすればいいでしょうか


の回答じゃないですけど
ご自身の体もいつまでも快調じゃないですよ、現に不具合が出て来てるわけで。

>昨今また血液不足が叫ばれるようになり、
>私も役に立ちたいなと思うようになりました。
血液では協力できなくなりつつあるのだから他の方法を探す方がいいと
思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!