
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
我が家は2年前に住宅ローンくみました。
その時旦那転職して1年経ったときに給与振込等でメインで使ってる長いお付き合いしてる銀行に聞いたところ1年経っていたら審査申し込みはできると返答でした。1年未満だと厳しいみたいです。
旦那名義、旦那年収600万、自動車ローン終了のためなし、借り入れ、滞納なし、頭金30万で転職して1年で申し込み2800万で通りました。
仮審査が通ればよほどのことがないかぎり本審査通るみたいです。
住宅ローン申し込み後に転職、自動車ローン組む、クレジットカードで分割、リボ払いで買い物する←これらはしないほうがいいと不動産担当者から聞きました!
ご参考までに。

No.7
- 回答日時:
一般的には難しいですね。
勤続年数も審査の対象で、最低でも3年は欲しいところです。
ただ、収入が大幅に上がっているとか、頭金を物件価格の半分以上出せるとか、ローンとして組む金額が少なければ少ないほど、組める可能性は上がります。
No.6
- 回答日時:
通常は勤続年数も審査項目にありますので、転職すると不利になります。
ただし、大企業に就職した場合などは収入を示すオファーシートや雇用契約書などを提出することで、審査に通ることもあるようです。
https://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/column/021/ …
No.4
- 回答日時:
状況によると思いますよ。
私は当時あまり預金は無かったが、前職と転職後の年収(転職後約2割上がっていた)を訊ねられ、転職後の年収なら借り入れに問題なしということでとおりました(収入は気にされましたが、あまり転職したこと自体については重要視されていなかったような気がします)。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バツ2の彼(旦那)には、5人子供...
-
一戸建てを購入して同棲
-
ローンは払い終わったが車の名...
-
ローン支払い中の車の差し押さ...
-
夫が勝手に妻名義のカードを作...
-
住宅ローンの名義を妻から夫に...
-
自分名義の家2軒目で住宅ローン...
-
城南信用金庫の出資証券 売却に...
-
嫁名義の住宅ローンの借り換え
-
夫は免許がなくて私はあるんで...
-
「風俗」「奨学金」 風俗店でアル...
-
住宅の名義は息子(息子名義で...
-
住宅ローンが払えない
-
免許証なしでもマイカーローン...
-
夫名義で住宅ローン。審査に妻...
-
ローン返済にあたり 夫婦間 借...
-
住宅ローン・固定資産税につい...
-
助けてください!アルバイトの...
-
住宅ローン
-
住宅ローンについてなんですが...
おすすめ情報