推しミネラルウォーターはありますか?

【不動産仲介士に質問です】定期借地権付きのタワマン(タワーマンション)購入を不動産売買のプロの不動産仲介士から見た観点を教えてください。

60年後に取り壊し、退去時に価値が0円になる大阪市十三に出来るジオタワー大阪十三をどう思いますか?

60年後に取り壊しなので売却益は0円ですよね?

メリットは土地の課税が掛からないそうですが、不動産会社の阪急阪神ホールディングスが代わりに支払う原資はマンション購入者のお金ですよね。ただ単に部屋代が高くなるか管理費が高くなるだけでは?加味した値段で売り出されますよね。だとすると土地の課税がないのは購入者には何のメリットにもならないのでは?

A 回答 (2件)

定期借地権のタワマンとかあるのですね。


土地の固定資産税は地権者が払うことになりますが、借地料の負担はどういう形でしょうか。
・管理費に含まれている
・購入時の費用に含まれている
のどちらかだと思いますが一戸あたりの土地の固定資産税は少額でしょう。
定期借家は契約終了後に更地にして返却ですから、その時の解体費の負担はどうなっているのかが重要です。(タワマンだとかなりの高額)
また途中売却だと借地権の残年数しか住めないので不利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/08/26 00:17

定期借地権付き分譲住宅などもあります


良い場所にマイホームを買おうとすると
土地の購入だけでも大変な負担です
また、金利が高い頃は、土地代金の金利
(例えば、3000万円の2%を35年ローンで払う)
だけでも大変です

我が家も一軒家ですが、子供が戻って同居する可能性も低く
いずれ解体し更地にして売るか?
売却価格から解体費用を差し引いてもいくらも残らない
子供に迷惑をかけたくないので・・・。

不動産業者なので色々相談されます

土地建物は、昔は財産でしたが
今は負債(最後の処理が大変)とも言えます

>購入者には何のメリットにもならないのでは?

子供がいない、断捨離、終活などなど
後腐れが無いという意味でのメリットだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています