
私は、ネットで元友人から嫌がらせをされています。今は絶縁してます。相手は私と同じ地元でしたが、地元で嫌な事があったといい引っ越し、裏切って私にまで八つ当たりでネットで攻撃してくるようになりました。 地元にいた時は対面、ネット問わず全く攻撃などしてこなかったのに、引っ越した瞬間強気になりネットで攻撃され、精神的ダメージや、その陰湿な手口への怒りでかなり参っています。
内容としては、Twitterに私の悪口を書くところから始まり、さらには私の写真付き、さらに電話番号や本名まで勝手に載せられひどい誹謗中傷をされました。
さらに、私にブロックされてるからって、私の知り合いやフォロワーなどにまで攻撃的なコメントをしたりしていると先日フォロワーさんから連絡があり知りました。
しまいには、私の成りすましアカウントを新たに作成しており、それを私だと信じた私のフォロワーさんがその成りすましアカウントを拡散しているのが先日私の目に入り、知りました。そのアカウントでも電話番号を勝手に載せたりパニック障害持ちなどと書き侮辱しており、さらにはそのアカウントで色んな人へ誹謗中傷コメントをしています。
以前警察に行きましたが何もしてくれず、ムカつくから殴ったりしてもこちらもわざわざ捕まりたくないし泣き寝入りでしたが、先日、友人から、法テラスに行って開示請求したらどうかとアドバイスを貰いました。
開示請求してからだと警察に行ったら相手にしてもらえる、法テラスで相手にされない事はない、また相手が載せてる私の本名は漢字が間違えていますがそれでも問題ない、など聞きました。本当ですか。
また、刑事と民事があり、刑事にするなら会わないといけないと言われました。見るだけでイライラするからなるべく会いたくないですが、刑事にした方が深く制裁できるならそれでいいのですが、どうですか。
最初に誹謗中傷だけの時はもう無視してましたが、今回成りすましまでして私の大切なフォロワーさん達をフォローしていたし、友人からこの開示請求の話を聞いたのもあり、検討しています。
かかる金は取り戻せると言ってましたが本当ですか。私としては、相手を豚箱にぶち込めれば赤字でも最悪いいですが、なるべく赤字は嫌です。いくらくらいかかり、いくらくらい貰えるものなのでしょうか。
また、相手は多分あまり金がないし、引っ越す前に家賃やらも払わずバックれたような奴なのですが、相手が金がなく払えないなどと言った場合にもきちんと払ってもらえるのですか。
相手にしたら同類、関わる価値すらない、反応したら思う壺など友人らに以前アドバイスを貰い、そのようにしてましたが、痛い目に合ってもらうのも検討しだしました。情報や意見をいただけると有り難いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どれくらいの金額を請求できるかは、どれくらいの損害があったかによりますので、弁護士さんに相談してください。
誹謗中傷が名誉毀損にあたると認められた場合の慰謝料相場は10万円~50万円くらいと言われているようです。
弁護士に頼むと赤字になるかもです。
自分でするという方法もあります。
相手にお金がなければ払ってもらえません。
しかし、嫌がらせはできます。
いつまでにいくら払えという判決になったのに払ってもらえない場合は、家に金目の物を回収に行ってもらうことができます。
金目のものがなくても、いきなり来て、家をあさられるのは嫌ですよね。
周りにバレるかもしれませんし。
>私としては、相手を豚箱にぶち込めれば赤字でも最悪いいですが
前科はつくかもしれませんが、相手が認めて反省を示せば、拘束されることはほぼないでしょう。罰金刑になる可能性が高いでしょう。
けれど、前科が付くと次に何かあれば拘束されると思うので無駄ではないと思います。
今、「しょせん他人事ですから【テレビ東京】」というドラマをしています。1話2話がまさにそのような内容で、誹謗中傷された後どのような流れになるのか、参考になると思うので、一度観られたらいいと思います。
過去の放送分はAMAZONで見ることができます。
他の配信サイトにもあると思います。
相談に行く前に観られるといいと思います。
どのようにしたいのか、考えがまとまりやすくなると思います。
No.2
- 回答日時:
友人のかたの意見に賛成ですが、疑問があります。
味方になってくれている友人がいるのに、なぜその良い助言を教えて!gooで確かめるのですか。
このご質問はまるで、友人を疑っているみたいに聞こえます。
聞くなら身内か職場の仲間程度ではないのでしょうか。
あなたこそいまこの事を拡散されていますから、友人の信用を失うかもしれません。
インターネットに書いた事は、本人が消してもどこかには残るのですよ。
これ以上は法テラスでお話しされる事です。
身近ではインターネットの誹謗中傷で中学生の痛ましい事件があり、いち市民としてインターネットに色々書く事は極力避け、リアルで解決していただけたらトラブルは少なくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docomoの料金未払いと子浩法律...
-
スポーツクラブ館内でのストー...
-
待ち合わせ時間に連絡がつかな...
-
普通郵便で現金を送ってしまい...
-
相談です。親友と1年前に大喧嘩...
-
これってダブルブッキングにな...
-
私は飲食店に勤めているのです...
-
友人に「便利屋」って言ったら...
-
友人から頂いたものを売るのは...
-
LINEで裸の写真を送ってと言う...
-
大変お恥ずかしいお話なのです...
-
【至急】【斉藤さん】大丈夫で...
-
LINEのメッセージについて(誕生...
-
大変です
-
上棟式におよばれしました。
-
学級時代に仲良しだったとして...
-
おごられたお金を返すのはマナ...
-
マンホールに落ちました。足に...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
過去の請求ミスによる不足分を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】【斉藤さん】大丈夫で...
-
チケット譲渡について
-
LINEで裸の写真を送ってと言う...
-
相談です。親友と1年前に大喧嘩...
-
スポーツクラブ館内でのストー...
-
このようなやり取りは安全なの...
-
斉藤さんというアプリで後悔し...
-
Docomoの料金未払いと子浩法律...
-
ネッ友にライン交換はしないと...
-
ピンサロ孃と仲良くなることは...
-
待ち合わせ時間に連絡がつかな...
-
元彼女の現住所を知る方法
-
大変お恥ずかしいお話なのです...
-
職場で会話の際に全く目を合わ...
-
首を絞められた時の示談金の相...
-
実在する会社名を偽って名乗る...
-
美人局(つつもたせ)から逃げ...
-
自動車学校の教官
-
学生時代のセンコーの家に行っ...
-
遺産をもらったのにもらってな...
おすすめ情報
愚痴というか説明です。
行くなら今度の休みです。