質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

こんにちは。現在私は高校1年生です。
昨日先輩に個人LINEしたら怒られてしまいました。
私は生徒会に所属していて、30日に文化祭のリハーサルを行います。その日は休んでは行けない日だったみたいです。しかし、その日は1年以上前から約束していた友達とライブに行くことになっています。ライブのお金も払ってしまっているため、親に相談したらお金払ったんだから行ってこいと言われました。
どうしても理由があって行けない場合は個人LINEで教えてのことでしたので、その旨を伝えました。そしたら怒られてしまいました。
私はその先輩が優しくて大好きです。しかし、今回のことで関係が気まずくなったらどうしよう、今までみたく仲良くできないのかなとずっと考え込んでしまっています。謝罪のLINEも入れましたが既読スルーで終わっています。いつもならリアクションをくれるのですが、今回はリアクションもありません。文章からして相当怒ってると感じました。
私が全て悪いのはわかっています。次に直接会う時どのように謝罪したら許してもらえるでしょうか。怖いです。どうすればよろしいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 動揺していたので文章少しおかしいかもしれません。すいません

      補足日時:2024/08/28 01:19
  • 嘘をつきたくなかったのでそのまま伝えました

      補足日時:2024/08/28 10:07
  • 謝るべき相手はその先輩だけじゃなくて、生徒会皆さんです。私がいないせいで皆さんに迷惑かけてしまうので皆さんにも謝るべきだと思います。
    その先輩は生徒会長なので先に謝っておきました

      補足日時:2024/08/28 11:25
  • 回答ありがとうございます。文章にも書きましたが、親に行ってこいと言われてしまったのでキャンセルはできません

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/08/28 22:36

A 回答 (3件)

謝罪のラインを受信を以て会話が終了しただけでしょ。


どこまで相手の返信を求めるの?
その返信が来たらあなたは終わらせちゃうの?無視にならない?
どこかで会話は終わるものですよ。

先輩も「LINEで連絡よこせ」と言いながら怒るのもわけわからないですね。
あなたも馬鹿正直に理由をそのまま伝えたのかな?
でも、譲れないプライベートの予定に怒る権利もないと思うけどね。

あなたは連絡した上に、お怒りに対して謝罪もしたんだし、もうできる事はないでしょう。
優しい先輩なら、気まずくなるようなことにはならないでしょう。安心してください。
気まずくなったら…あなたが思うほど優しい人間ではなく、陰湿で根に持つ奴だったということです。あなたの気持ちも冷めるんじゃないかな。

先輩1人に拘ってるようですが、あなたが謝るべき相手はその先輩ただ1人なの?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

先輩怒ってなくて、いつも通りでした!
気まずくならなくて良かったです、いつもより素っ気ないような気がしましたが、多分気の所為だと思いたいです。ありがとうございました

お礼日時:2024/08/29 18:42

なるほどですね…正直であることは良い事だと思います。



でも、言い方は考える方が良いですよね。

相手の気持ちを考えることや、その言葉を伝えた先を考えて発言をすることもマナーの部分にはなると思うので、その場合の嘘も方便と言われるほどですから…

あまり潔癖になり過ぎると、物事を余計に拗らせてしまうこともあるとは思うので、そこは感情面だけではなくて、相手のことも考えた上での総体的な判断が必要な部分なのかな…と思います。

なので、今後は「その日は事情があって地元に居ることが難しいので、参加できないです。すみません。」
だったり、何があるのかを聞かれたとしても、嘘をつけないのなら…「ほんとすみません、事情があるとしか言えないです。」とか。

今回はしてしまった事なので、修正が難しいと思います。

なので、その状況でもライブへ行くのか行かないのかで考える方が得策なのではないかな…と、思います。
大切なお友達との約束なのはわかりますけど、予定を知られている以上はキャンセルをして、先輩に当日改めて反省していますと伝えるしかないのでは…と、思いますです、はい。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

友達のライブに行くことを、そのまま伝えたのですか…?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報