
3~4カ月に1回くらい連絡をしてくる友人がいます。
付き合いは長いですがいろいろあって私が彼女の性格についていけなくなってしまい、最近は仕事や体調不良で余裕がないこともあって様子伺いや食事の誘いの連絡をもらってもまともに対応できない状況です。そんな状況が1年以上続いてます。
連絡が来るたびに「落ち着いたらこっちから連絡するのでごめんね」と返してはいたのですがしびれを切らしたのか「体調良くなった?全然連絡くれないのでもう連絡しない方が良いのかなと思っちゃう」とLINEが来たので「相変わらず調子が安定しなくて応じられない。返事も返せないのでそうしてもらえるとありがたい。ごめんね。」と返したらそのまま既読スルーになりました。
「わかった」くらいは返信来ると思ったので、ああもう見限られたんだなと思ってそのまま疎遠にしてました。
ところが半年後、共通の知人から私の様子を伺うLINEが入りました。私に対して個人的にLINEを送ってくることはほとんど無い知人です。すぐにあの友人に頼まれて連絡して来てるのかもと察しました。
仮に純粋に私を思い出して個人的に連絡をくれたにしても、用件も書いてないしなんて返したらいいかもわからないし意図もわかりかねるので困りました。
友人は私があえて距離を置いていることもなぜ距離を置かれているかもわかっていないかもしれません。友人にはたくさんの友人がいますし、私からあなたのここが嫌だったからもう関わりたくないとハッキリ言う必要も無いと思っています。だからこの半年すっかり諦めてくれたと思って安心していたのにまだコンタクトを取ろうとしてくるのかとゾッとしています。何か利用されるんじゃないか?と思うし、また交流が再開したら私がモヤモヤすることが増えるとわかっているので戻りたくありません。
未読スルーまたはLINEブロックしかないでしょうか。
今は既読にせずに読めるアプリを入れて内容を確認しています。
なんでまだコンタクト取ってくるのでしょうか?彼女の心理わかる方いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NO1です。
返信ありがとうございます。深層心理は無意識なのです。だから厄介。
敢えて医師の説明(診断・責任転嫁)にしても良いと思いますよ。
1,電源切る。
但し、非常用として現在お使いのシェアSIMなどを準備します。
ここで、別垢、別携帯番号などを敢えて作ります。自分は3台持ち。
2台は遠方親族程度しか知りません。
2,コンタクトを意図的に取らない訳ですから、バッタリ会った際の言い訳を数個準備します。
以前、病院に通ってて再発してしんどい。仕事も家庭もうまく行かない。
先生からは「デジタルデトックス」が最初に必要。と言われてる。
https://digitaldetox.jp/digitaldetox/
などなど該当者からの逃げ道、自分自身の心の逃げ道を確保しておきます。
3,その上で、心が休まる読書や忘れられる物事を準備します。
以前、選挙関係でも手伝ったことがありますが、初対面でもガチ主従関係しかない。その中で上手く立ち振る舞いや逃げも必要だと感じました。
最終的には断捨離。
自分の場合、田舎の学友関係?は一切合わなくても不便ではない。
という処に落ち着きました。勿論仕事柄会ったことはありますが、相手は気づかない。体重が13kgも減量していればそれは気が付かないww
こっちが言わなければ一切気が付かないwwそんな状況でした。
ま、それでも現在の生活環境には一切響かないのが現実です。
その後、人間関係の断捨離という言葉を知りまして、
「あ~~~なる程ねぇ・・」と感じた次第です。
https://studyhacker.net/danshari-relationships
・月一の生産性が無い飲み会
・上記の流れからの2次会3次会と翌日の二日酔い
・審判員なだけで、毎年2万円近くの経費発生
・そして先述のジム経費や関係
…・多々
潤沢な資産が右肩上がりで増え続け、人間関係を維持するためにお抱え運転手が付き、秘書が付き一切をやってくれる人は居ないでしょう。
そう考えれば、「胃の腑に落ちるところ」は見つかると思いますよ^^
No.1
- 回答日時:
彼女の心理は彼女しか分かりません。
人間関係の断捨離に必要な際は、その様なことが出てきます。
特に無意識の主従関係があるとか、奴隷状態とか。
本当に大事な関係なら、数年合わなくても、コンタクト取らなくても会った際は普通に愉しめます。
それがありますでしょうか???
「何か利用されるんじゃないか?と思うし」
これが既に精神的な主従関係の中での「お付き合い」では無いでしょうか?
・マウント取り隊で、相手になんやかんや命令する。
→以前通っていたスポーツジムでこの様な方々諸先輩が増えてきたので辞めました。
・お金が絡むと人が変わる。
・他他
なにか心に引っ掛かることがあれば、暫く合わない、コンタクト取らない。
LINEもスルーする。
「電源勝手に切れる」「この頃充電出来ない」「疲れが溜まり気が付かない」など他の事や物に責任転嫁すればOKです。
自分はその様にして回避しておりました。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
体験談からお話頂きありがとうございます。うんうんとうなずきながら読みました。
特に「本当に大事な関係なら、数年合わなくても、コンタクト取らなくても会った際は普通に愉しめます。」「精神的な主従関係の中での「お付き合い」」のところはハッとしました。会った結果その日は特に嫌なこともなく楽しめたという事は何度もありましたが、誘われた時に素直な喜びよりも不安や不快さが先にきます。
そもそも私の性格からして相手と主従関係になりやすいところがあるので根っこはそこなのだと思います・・そろそろ苦しいな思った時には距離をとって解決していたのですが、今回のようにいくら距離をとっても向こうから来られるパターンの時はジワジワとエネルギーを削り取られる気がしてしんどいです。
私も他の事や物に責任転嫁して遮断したいと思います。ありがとうございますした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友人に丁寧に「連絡を控えて欲しい」と伝えたら返事もなかった 6 2024/01/12 14:41
- カップル・彼氏・彼女 音信不通彼氏の安否について 5 2024/04/30 12:04
- 友達・仲間 6月以降、インスタで連絡が取れない 友人が居るんですが、、、 どうすれば良いのでしょうか? ちなみに 1 2024/08/10 13:49
- カップル・彼氏・彼女 喧嘩して、彼女にLINEを、未読スルー、既読スルーされている状況の中で いつもと変わらないLINEを 3 2023/07/08 14:33
- カップル・彼氏・彼女 自分が暴走する前に一旦皆様のご意見を お聞かせください...。 1ヶ月付き合っている彼氏がいます。 8 2024/08/04 12:20
- その他(恋愛相談) シングルマザーの恋愛について 7 2023/12/05 20:30
- 友達・仲間 私が悪い?友人がおかしい? 6 2023/03/23 15:52
- 友達・仲間 友人からの褒めて欲しそうな愚痴に疲れる 6 2024/07/29 15:18
- カップル・彼氏・彼女 彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか? 4 2023/10/27 12:42
- LINE 連絡精な人って同時進行が苦手なんですか? 同性の友達(女)でLINEとかめんどくさいって子がいます。 2 2023/08/15 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人に丁寧に「連絡を控えて欲しい」と伝えたら返事もなかった
友達・仲間
-
もう連絡しないと言ったのにまた連絡したらウザすぎですか?
その他(恋愛相談)
-
中々電話に出ない友達がうざいです。 仲良くなった最初こそ沢山話してくれたし、LINEだって即レスだっ
友達・仲間
-
-
4
もう関わらない、関わるな、関わりたくないと言ってきた人が、また連絡してくるってどゆことなのでしょうか
その他(社会・学校・職場)
-
5
友人にフェードアウトされました。 29歳女です。友人は事なかれ主義なのか、不満そうにしながら 一言も
友達・仲間
-
6
誘いのLINEを既読無視する心理について
片思い・告白
-
7
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
-
8
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
9
死ぬのは怖いですか?怖くないですか? 理由も含めて教えてください!
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
軽自動車について。25万kmまで乗ろうと思っているのですが、買い換えた方が安いでしょうか? カーナビ
国産車
-
11
相手を「許せない」と思ったら、どうしますか。
片思い・告白
-
12
待てないのか・・?メールや電話
友達・仲間
-
13
しばらくほっといてと言われて
片思い・告白
-
14
体調悪いときって、ラインしたくないですか⁉ 例えば彼女や彼氏だったら、体調悪くても、ちゃんとラインし
その他(恋愛相談)
-
15
誘いの返信が遅い人
友達・仲間
-
16
友達に「今、電話出来る?」と聞く人に伺います。
友達・仲間
-
17
女友達からのLINEが毎日あって正直少し面倒くさいです。 その人は普段はさばさばしてて仕事もできる人
LINE
-
18
自然消滅したいと思ったら、LINEとかブロックして、連絡手段を切りますか??
その他(恋愛相談)
-
19
親友に依存されて疲れてしまった場合、すぐに縁を切りますか? それとも距離と時間を置いて、相手の様子を
友達・仲間
-
20
病んでる友達がいます。最初は心配したし全力で励ましましたが、何回も病んで私に言ってくるので、心配では
その他(メンタルヘルス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方きついでしょうか……
-
サークルについて
-
高1です。私はプライドが高いで...
-
今回は友達についてです。 私(3...
-
友達を作る時自分から話しかけ...
-
似たような質問してる方がいた...
-
ジョークでボケると すかさず ...
-
興味ない映画に誘われたら断り...
-
社会からの孤立
-
女友達に誕プレ
-
男女問わず、身長が高い人にお...
-
知的障がいの友人以上恋人未満...
-
一人ぼっちの人生
-
新クラスになって2週間、違うグ...
-
長年の唯一仲が良い友達と距離...
-
友人関係についてです、私は今...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
準備の遅い友達にイラッとして...
-
仲良くなりたい子がいたんです...
-
よほど暇なのかしょっちゅう遊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活中の友達Aと連絡が取れなく...
-
自分探しに迷走する友人を説得...
-
苦手な友達を傷つけずに距離置...
-
性格違っても仲良くしていけま...
-
やっぱりブスって人生不利です...
-
友人の事が少し苦手になってき...
-
40年来の付き合いだった幼馴染...
-
毎日寂しいです。生きててもい...
-
友達が障害者は嫌ですか?
-
成人式に二浪がいたら皆さんな...
-
知らない友達の話を延々とする...
-
友達がいなくなった
-
友達ゼロ
-
50過ぎの職場の先輩女性が鬱陶...
-
友達になるきっかけでは、どっ...
-
自分が返事できなくて気まずく...
-
30歳女です。 Aという女友達か...
-
一生仲良くしてあげる券あげる...
-
寂しすぎる
-
人生の半分以上を共にした親友...
おすすめ情報