重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

事務を探してて1個求人が見つかったんすけど、計算したらその事務は、月収8万くらいでした。月収8万だと将来が不安?ちなみに実家暮らしです。

A 回答 (4件)

、、、エスパーじゃないからねぇ?自分で計算するか



固定費とか変動費とか計上してみりゃいいじゃんか?

-----------------------------------------------
家賃

食費:
水道代
ガス代
電気代

通信費(インターネット固定回線)
サブスク代
通信費(スマホ)
通信費(固定電話)
新聞代

交通費
自動車 or バイク(ガソリン代)

医療費
保険代

洋服代
日用品費

書籍代

外食費
その他

----------------------------------------------------------

( ゚Д゚)y─┛~~ これを8万以下にすりゃいいんだよ。
    • good
    • 0

配偶者控除が受けられるくらい働きたい主婦向けの求人でしょうね。



男性でこれから自立したり結婚する人向けの仕事ではなさそうです。
    • good
    • 1

そこから社会保険、年金、税金、雇用保険、


天引きされたら6万ですか、、、

将来より賃貸なら家賃でおわりますわ
    • good
    • 0

実家暮らしならば、月収8万円がそのままお小遣いです。


十分でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!