
ボルボV60に乗っています。
1年程前にフロントブレーキから異音がして修理工場にもちこんだら、パッドの摩耗と
その為のローターの傷でパッドとローターの交換になりました。
それから調子よく1年約12000Km経過します。
最近ふと請求明細を見直したら、ブレーキオイルの交換記載がない。
パッド(フロント、リア)ローター(フロントのみ)、ブレークリーナー1本と工賃でした。
パッド、ローターを変えた時ってオイル交換しますよね。
昔からの付き合いの古い町の修理工場ですが、分け合って今は付き合いがありません。
車検が迫っており、ブレーキオイル交換と言われたのですが、1年前に交換しているのなら
省きたいと思っています。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ブレーキフルード交換
ブレーキフルード交換の目安は、マスターシリンダ上のタンク内の色を見てください。
最初は透明→レモン色→黄色→紅茶色→茶色→黒茶→黒 と変わります。
紅茶色に成ったら交換しましょう。
他にも、ブレーキペダルが、スポンジ―に成ったら、交換しましょう。
もちろん基本は、車検毎に交換です。
※フルードメーカーは1年毎と言ってますが・・・・w。
ブレーキフルード交換はアマチュアがしても良いのですが、
失敗するととんでもない事故が起こる可能性が有るので、
整備士やDIY上級者の指導が望ましいです。
私は、ブレーキフルード交換は自分でしてます。
パッド交換もローター交換も、実は簡単なんですよ。
ありがとうございます。
まず目視確認してみます。作業は簡単かもしれませんが
もし失敗したら事故になるかと思うと自分でするのは自身が無いです笑
No.6
- 回答日時:
摩耗したブレーキパッドを交換するとこととブレ―キフリュードの交換は必ずしも同期しません。
車輪側のパッド交換作業をするとブレーキピストンは初期位置に戻されますからフリュードは運転席側のマスターシリンダーに戻されてブレーキ油量は新車時同様のレベルを示します。
ですから特に必要(劣化)を認めなければその時点でのフリュード交換はしません。
(お客様から別オーダーがあって、フリュードの同時交換を望まれればしますけれどね)
という訳で車検整備の際にフリュード交換を受ければよいのですよ。
ここからは余計なことを書きますがお許しください。
初回車検が3年として2年目でパッドが限界まで摩耗してローターを削っちゃったというのはブレーキ操作が乱暴なのではありませんか?
フットブレーキはギューッと減速させたら一旦足を抜いて、停止ポイントを意識したら軽く踏み込んでスッと止まる、完全停止の直前にはまた足を抜いている。
つまりガックン!と止まるまで踏んでいないような使い方をするとブレーキ部品の寿命は延びますよ。
私は止ったらギアをニュートラルにしてサイドブレーキで車両を止め、信号が青になるのを待ちます。
ありがとうございます。フルードは今回の車検で交換してみます。
情報が悪く申し訳ないのですが、
2年前に中古車として買いました。ディーラーではなかったのでなんか頼りない店でした。すぐ不具合も少しあったので、、、まあ購入して2万キロほど走ってからのパッド摩耗ですから、購入時はギリギリパッド残ってたのでしょうね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
パットとローター交換では、フルードの交換の必要はありません。
フルード交換すれば過剰整備になります。
そうなんですね。無知でした。激安車検に出したらブレーキフルード交換しましょうと言われて、去年パット類変えたばやりなのに過剰じゃないかと思って保留にして帰ってきた所でした。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
PCケースの寿命って何年
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
エスティマハイブリッド前期 ス...
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
車 部品交換 不正
-
車のショックアブソーバー交換...
-
標識のポールにぷつけてこうな...
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
左足ブレーキ
-
アクリルパイプにねじを切りた...
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
DC24Vは安全ですか?
-
パレットを上げるハンドリフタ...
-
ハンドリフトの油圧オイルの種...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
エアロは純正エアロに穴を開け...
-
前屈のやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
バンパー交換時の色違いについて。
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
車のフロント?下のゴムみたい...
-
至急教えてください バイクの...
-
車のショックアブソーバー交換...
-
停車する直前にエンジン回転数...
-
ロードバイクのギア、クラリス...
-
MTBの部品の互換性
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
標識のポールにぷつけてこうな...
-
新車購入して3ヶ月、運転席側ド...
-
エスティマハイブリッド前期 ス...
-
Uターンした時に縁石に少しぶつ...
-
新型ジムニーの前後のバンパー...
-
DA16キャリイ ホーンが強く押さ...
-
N-BOXに画像の傷がついたのです...
-
教えて下さい ヤマハビーノ SA2...
おすすめ情報