重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先輩の出場する大会を友達と見に行く予定でチケットを取ったのですが、すぐに完売してしまう大会だったため友達と発売時間ぴったりに取ったらお互い取れてしまいました。なので片方の分余りが出たのですが人気のチケットだったので他に行きたい人もいると思い両方とも支払いをしましたが、周りの友達は予定が合わない子が多く結局引取り手が見つからなかったので、出場する先輩にも周りに欲しい人がいませんかと声をかけたら『今日の部活でチケットを持ってきて欲しい』と言われました。私たちは先輩に買い取ってもらえるものだと思いお金はいつでも大丈夫ですと伝えて渡したはずなのですが、その大会が終わった後に先輩から引取り手が見つからなかったと言われてしまい、お金はどうしたらいいですか?と聞いたら先輩の母から発券したチケットをもらっただけだから払わなくていいと言われたと連絡が来ました。
正直先輩がいらないと伝えてくれたらリセールで求めている方がいたのでお譲りしようと思っていましたし、持ってきて欲しいと言って渡されたのなら先輩が責任を持って欲しいと考えていますが、どのような対応を取るべきでしょう?

A 回答 (4件)

すげぇ考え方だな…


こんな人と友人になるのは無理!
    • good
    • 0

君がおかしい

    • good
    • 0

貴方が買ったチケットです。

行く人が居ない時点で赤字。諦めることです。
    • good
    • 0

私なら、自分で勝手に取ったチケットなので


代金は貰いません

先輩さんも買うからと言って『持ってきて』
と言ったワケではなく、先輩さんも買い手を
探して見るからってことでしょう

なので私なら貰いません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!