
私は看護師になることを目指している高2女子です。
私は子どもがとても大好きで、看護師になれたら小児科か保育園看護師として保育園で働きたいと思っています。
看護師になった後、希望通り小児科で働けるのでしょうか?
また、保育園看護師の需要や給料はどんな感じなのでしょうか??
保育士や幼稚園教諭になりたいという思いもあったのですが、
国家資格が必要な職業な割に給料が安かったり…といろいろあり、看護師を目指しています。
(もちろん看護師にもなりたかったです)
ですが、やはり子どもと関わりたいという気持ちが大きいです。
回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が今から記す事は、想像や虚偽では無く、事実に則った実話や多
くの経験則からの物なので、長文になりますが是非最後までお読み
ください。
まず、夢を壊すような事を申し上げて大変恐縮なのですが、新卒で
病院に入職する場合、希望診療科は一応確認はされますが、希望を
叶えられる事はまず無く、殆どが病棟勤務になります。
そこで看護師としての基礎的な技術をプリセプター(マンツーマン
指導者)にきっちりと叩き込まれ(正しい教育を受け)初めて臨床
で通用する(本当の)看護師になれるのです、、。
看護師として、何の医療補助技術も臨床で身に付けていない新卒の
看護師をクリニックや開業医院が採用する事などありません。(開
業医やクリニックが欲しがるのは、即戦力になる看護師のみです)
そして、何年か病棟勤務を経験した後(最低2~3年)、診療科の
配置換えがあった時に、はじめて自身が望む診療科(貴方の場合は
小児科ですね)で勤務出来る可能性がやってきます。
よって、看護学校や大学を卒業して、いきなり小児科や自身が望む
診療科で働ける事はまずありませんので、その辺は良く理解しして
おく必要があります。(卒業後は先ず、一般病棟勤務になる)
次に、保育園看護師なるものですが、、看護師は病院と常に連携を
取っていない限り、訪問先では医療行為は決して行う事は出来ませ
ん。(バイタルチェックすら出来ません、、)
最近では、高齢者向けに施設や自宅に訪問看護などを行っています
が、あれは地域行政と医療機関が連携して行っているサービスなの
で、当該地域病院が看護師を派遣して行ってますので、医師の指示
の下で医療(補助)行為を行っています、、。(バイタルチェック
なども)
保育園看護師として、保育園に勤務したとしても、看護師のスキル
を使う場面は殆どないでしょう、、。単に医療に詳しいお姉さんと
言う立場で、雑用係としてコキ使われるのがオチでしょう、、。
また、言っても看護師は国試に合格した有資格者であり、雇用する
にはそれなりの給与を保証しなければならないでしょう。
保育園が、そのような高額給与の人員を易々と雇用するとは到底考
えられません、、。保育園看護師などを希望しても、雇用受入先が
無ければ意味がありません。
ネットの情報では、保育園看護師の情報が多々掲載されており、さ
も需要が有りそうに思わせていますが、儲かっている私立の保育園
では、そう言う事も有るかも知れませんが、地方の多くの保育園や
公立保育園では看護師を雇う余力など有る筈がないでしょう、。
No.1
- 回答日時:
看護師資格取ったら、大病院とかでなく、小児科クリニックとかで働けばOKです。
だけど、小児科とか見てわかるとおり、子供は注射すれば泣くし、
インフルエンザ、コロナ、その他病気混ざっていたりして、体調の悪いか子供しか来ません。
いっぽうで幼稚園教諭は、子供が相当好きでないと無理です。
子供が卒園したばかりですが、入園直後は脱走するし、漏らすの当たり前。
なんで毎日こんなに汚してくるの?と思うほどでした。
あと、本当に3歳児とかですから、いたずらとかしても本気で怒ることは出来ません。
高校なら、「なにやってんだ!おまえは!」とか
特に体育会系なら厳しい言葉とかも出るでしょう。
でも園児だと、なんで教室からでちゃいけないの?
そもそもクラスという概念すらわかりません。
ちょっと目を離したら砂場で遊んでいたりもします。
そういうのがかわいいというもありますが、幼稚園、保育園の先生は入れ替わりが激しいです。
だけど長くいる人は、本当に子供好きなんだな。と感じました。
鉄棒で落ちて怪我でもしたら、中高生なら、「気をつけろ」「無茶するからだ」
とかですが、幼稚園だと、なんで先生が見てないの?
落ちてもいいように下が柔らかい素材じゃないとダメだよね。
となります。
子供と関わりたいなら保育士、幼稚園がいいと思います。
患者を助けたいなら看護師。
あと給料については、看護師の方がいいですが、金目的なら正直稼ぐ手段はたくさんあります。
個人的な話ですが私は25歳の頃無職1年以上ありました。
ニート状態で、女は結婚すれば終わりだからいいよな。と思ってました。
その後ブラック企業にも入ってしまい、裁判もしました。
そして起業、経営者になりました。
ニートの頃に覚えた投資も今は利益が出ており、正直パソコンやスマホがあれば
もう自分で働く必要もないと思ってます。
それでもビジネスをしているのは、1度しかない人生だから、つまらない会社員はやりたくないからです。
子供は私も好きなので子供向けアプリも作ろうとしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理栄養士か看護師だとどちら...
-
一般的にみて、銀行員は給料高...
-
『医師妻あるある』を教えてく...
-
コロナ対応で看護師が足りない...
-
看護師の彼女がいるのですが自...
-
看護師の給料
-
看護師、お礼奉公勤務2日目。奨...
-
看護師と保育士と美容師中で一...
-
医者は将来稼げなくなるんです...
-
看護師、保育士は給料は低いの...
-
病院勤務の看護師、放射線技師...
-
男性看護師って家族を養えますか?
-
医者は看護師とは付き合いたく...
-
訪問看護師の給料が若くても相...
-
国公立大学を出て、看護師にな...
-
看護師の給料や、就職率につい...
-
看護師 助産師の給料どっちのほ...
-
女性の場合、大企業に就職する...
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
おすすめ情報