
私は発達障害と診断されています。
人とうまくコミュニケーションがとれないことが一番の悩みで、結果的に人に離れられてしまうので対人恐怖のようになっています。でもほんとは人と話したり共感したいです。
大人になってからの方が困ることが多いです。学生時代や20代までは普通に過ごし、結婚、子供もいます。
35過ぎくらいから、周りからなんか変…と思われていることを感じます。
コミュニケーションをうまくとれる練習を学びたいのですが、どこでそうゆうのはやっているでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コミュニケーション能力に悩みがあるといっても、
いろいろと程度はあって、トレーニングをするのに、
一番最適だろうなというのは、確かにメンタルです。
基本的に相手は、あなたの話を聞いてくれますし、
ちゃんと伝わっているかどうか、
アドバイスもしてくれると思います。
ただ…そうですね~…。
いろいろと程度はあるとお話したのは、
文面を拝見する限り、そこまで伝え方が下手
という部分を感じません。
上手に伝えられていると思います。
句読点や改行でほんの少し工夫をすれば、
もう少しよくなりそうかな…という、
かなり技術的なレベルの指摘しか必要なさそうですね。
でしたら、ご家族相手でもいいですし、
20代までは普通にお友達とも過ごされているのでしたら、
そういう方たち相手でもいいですので、
お話をしてみて、うまく伝わっているか、
どうしたらもっとうまく伝えられるか、
いろいろとフィードバックしてもらいながら話す。
こうした独自の工夫だけでも、今は対処できそうな気がします。
相手からのそういうフィードバックが不足しているから、
不安になるということがとても多いです。
フィードバック、つまり聞いている相手が
どんなリアクション返してくれているのか、
それを意識的に感じ取るようにしてみましょう。
そうやって、他の人の上手な話し方を学んでいく。
そんなトレーニングを意識的に行ってみるという程度でも、
今は大丈夫なのではないかという気がします。
的確でためになるアドバイスありがとうございます。正直、現在ママ友がいたり昔からの友人との付き合いもあります。私が気にしすぎな部分もあるかもしれませんが、相手のリアクションを意識して話をしようと思います。
No.4
- 回答日時:
コミュニケーションが得意な人と喋ればいいのです
たとえば人生を熟知してる、高学歴な40代50代とかですね
逆に、思春期のような、頭が悪くて性格が悪い年代の人とコミュニケーションを取らなければいいのです
あとは、老人はオススメです
目が見えないし、耳も聞こえないから
No.3
- 回答日時:
発達障害としても軽度なのでは? 中程度以上だと学生時代や20代までに、人間関係に深く苦しみ、結婚なんてとても無理ってレベルの人がたくさんいます。
通常、発達障害が理由の人生の苦労は子ども時代から思春期、青年期に一番重たくのしかかってくるものです。貴方はそれをクリアしたのだから、あまり発達障害を理由に、人間関係が上手くいかず対人恐怖症に陥ったと考えない方が合理的でしょう。
別の理由(日頃の考え方や、他者に対する接し方のスキル)の方が問題の本質であるはずです。「二倍人の話をよく聞き、自分のことを話すのを半分にする」といった世俗的かつ効果的なやり方が大切だと思いますよ。
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、発達障害より人との接し方が問題なのかもしれません。自分のことばかりではなく、相手の話に集中して聞き上手になるようにした方が近道ですね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
発達障害の人はオシャレを頑張ってニコニコして文句を言わない
これだけで良いです
コミュニケーションしないのが最大の効果を得ます
そもそも弱点を補うという発想が間違いです
長所を伸ばしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
発達障害と診断されたものです...
-
発達障害、死にたいです。
-
発達障害・自閉症について質問...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害等の疑い
-
映画に出てくる天才数学者は発...
-
エッチな相談でごめんなさい。...
-
漫画「鬼滅の刃」について質問 ...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
発達障害グレーゾーンって何で...
-
発達障害のある人は自衛隊員に...
-
旦那と一緒に暮らしてると 鬱っ...
-
吹奏楽部、ユーフォニアム。今...
-
僕、発達障害を持ってて曲とか...
-
31歳の発達障害の童貞は、どう...
-
発達障害ありの男でも 物流や配...
-
手のひらに、ほくろのような茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害と診断されたものです...
-
親がきもい
-
発達障害の人って若く見える?
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
発達障害、死にたいです。
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
発達障害だから日本語がおかし...
-
発達障害のある人は自衛隊員に...
-
ニート19歳 (発達障害疑い)を家...
-
なんか弓道で発達障害の影響が...
-
発達障害が行動に与える影響っ...
-
興奮すると歩き回る癖
-
発達障害者が自己肯定感が低く...
-
コンプレックスとどう向き合え...
おすすめ情報