アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、サラリーマンをしておりまして、今月退社し起業を考えております。一人から始めるつもりです。すでに、見込み案件がいくつかありまして、早めに体制を整えたいと思っておりまして、300万円の資本で有限を作ろうと思っておりました。

ただ、来年の4月から新会社法からは、最低資本金の制限がなく株式会社をつくることが可能なようです。また有限会社は作ることができなくなるとのこともお聞きしました。

できれば、資本の有無の信用度もありますが、株式会社に将来的にはしたいと思っております。

資本金=自分の生活費でもありまして、余裕がないというのが現状であります。
そこで、リスクヘッジをしたいと思っております。
税金面やその他の面につきまして、いくつか方法があるのですが、どのような形が一番ベストなのでしょうか?

(1)一円有限から2006年に株式会社に変更
(2)開業届を出して、個人事業から、2006年に株式会社に変更
(3)300万円で有限会社から2006年に株式会社に変更

業種はインターネット関連でして、大きな案件はまだ抱えておりません。

みなさまよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

いろいろな考え方があろうかと思いますが・・・、


私なら、
(2)開業届を出して、個人事業から、2006年に株式会社に変更 
を選択しますね・・・。

起業には様々なリスクがつきものですし、自己資金が潤沢にあるのであれば別ですが、そうでもないような事情に鑑みると、一定の安定した売上が確保できるようになるまでの間は、個人事業からスタートして様子を見る方が良いと思います。
会社を興すと、法人登記にも30~50万円の費用がいるようですし、税金等の固定的な費用発生も出てきます。

顧客には「会社法改正の施行にあわせて法人登記する」旨告げて、必要な信用補完をしておかれたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠にありがとうございます。
顧客には、そのように伝えることも必要ですね。

印鑑をすでに有限会社で作ってしまったのですが…来年の4月までの間、不必要な出費は控えたいのが本音です。

ただし、不必要な出費と言いましても、個人事業と法人では信用面での取引とを考えますと、1円でも法人化したほうがいいのかな…などと思ってしまいます。

お礼日時:2005/05/16 18:09

取引先に問題が無ければまずは個人で始めて有限、株式と


ステップアップでいいのではと私は思います。
信用面で言いますとお金を借りる点では個人と小さな法人
大きな差はありません。結局は保証人や担保が多きな影響を与えます。
取引面での信用はやはり法人の方が強いですがこれは業種に
よりますので個人でも十分な場合もあります。
あと求人募集も会社形態の方が集まりやすいです。
ちなみに私は個人で事業を行っておりますが有限や株式に
なるメリットを考えますと新規取引開始以外今の段階では
あまりメリットを感じておりません。逆に余計な経費が
必要ですのでデメリットの方が大きいです。
まぁー将来業務拡張しますのでいずれ会社形態にしますけど、、

私ですと事業内容に影響がなければ
開業届を出して、個人事業から始めて、
いけそうだと判断してから株式会社や有限に変更ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!