
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
例えば私がわざと炎上するようなことをして叩かれる、
その後誹謗してきたやつを開示請求
することは可能ですか?
↑
その誹謗中傷が、侮辱罪とか名誉毀損などの
犯罪を構成するもの、
あるいは、民事の違法行為に該当するもの
であれば可能です。
炎上した私に非があると言って開示請求させて
もらえないとかあるんでしょうか?
↑
犯罪、不法行為になるような場合なら
開示に応じますよ。
ただ、実際は弁護士などを通さないと
応じない場合が多いです。
その場合、費用倒れになる
可能性があります。
No.2
- 回答日時:
はっきり言ってそのサイトの運営やプロバイダとかに取っては顧客情報なわけですから、犯罪性がなければ開示なんてしたくないんですよ。
あなたが書いた炎上するようなことに見合わないほど誹謗中傷してきた場合は開示しますが、見合う程度のものなら請求したところで無視されます。
例えば「身長◯cm以下の男は生きる価値なしw」とか書き込んだとして、馬鹿だのアホだのモテないから僻んでるだとのその程度なら無理ですね。
殺害宣言してきたり、個人情報さらされたりした場合なら開示してくれます。
ただ、そのあたりは開示する方が判断することですから個人で請求しても何だかんだ理由をつけて拒否するでしょうね。
そして弁護士に頼めば一人の開示当たり100万円以上かかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 2ちゃんねる 好き嫌いcomのコメントについて 1 2024/03/23 16:15
- 訴訟・裁判 これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知 7 2023/09/18 19:55
- その他(法律) これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知 6 2023/09/18 20:07
- 訴訟・裁判 開示請求を無料でやってくれる弁護士はいるんですか? 今ネットで叩かれてる子の事なのですが、皆があれだ 5 2024/02/25 23:19
- 事件・犯罪 弁護士の開示請求について 誹謗中傷で開示請求はしてくれますか? また、内容が「自分が相手が嫌がる画像 5 2023/10/04 16:10
- その他(法律) これは誹謗中傷として開示請求の対象となりますか? 自分はシングルマザーとしてツイートをしていたら、知 6 2023/09/18 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) 開示請求について 4 2024/05/05 19:12
- 訴訟・裁判 ネットの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレ、訴えられてます。 慰謝料プラスに、開示費用約60万 11 2024/07/25 12:24
- その他(法律) 誹謗中傷してないのに Yahoo知恵袋で開示請求って出来るのですか? と質問したら ほんとに開示請求 12 2024/05/27 19:20
- 2ちゃんねる 匿名に対しての開示請求 2 2023/05/06 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は一人親方で仕事をしている...
-
助けてください! 友だちと興味...
-
NHK受信契約者が死亡した場合?
-
月極駐車場を借りるのですが、...
-
近所の子に壊された 親に言いに...
-
解約
-
見積書を出すとの事だったのに...
-
違法なアダルトサイトを閲覧し...
-
6969チャットしてるけどマイナ...
-
nttファイナンスとnttコミュニ...
-
アダルトサイトにとんでしまっ...
-
支給お願いします。 抜ける無料...
-
クーリングオフについて。 先日...
-
お土産というよりお使いなので...
-
嫌いでもう関わりたくない相手...
-
公的機関への日付なし請求書
-
家具搬入の際、柱にキズをつけ...
-
コインランドリートラブルでの弁償
-
NTT東日本の今月分の請求額が少...
-
間違って動画の再生ボタンを押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットの誹謗中傷が、発信者情...
-
子供のいたずらの賠償責任について
-
私は一人親方で仕事をしている...
-
最近脅迫メールが届くようにな...
-
誰か伝わりやすい会話文?反論...
-
裁判所から被告人の居住状況を...
-
賃貸仲介会社で契約後費用が貸...
-
クリニック院長先生の自宅住所...
-
主人の給与振込み先口座を変え...
-
債務整理
-
使用貸借で貸している親族に退...
-
ワンクリック詐欺(?)にあい...
-
支払い督促状(弁護士名義)から...
-
差押さえ・仮差押えの方法と・...
-
突然、飲み屋から私に電話が来...
-
民事再生の場合の支払いなど
-
ネットでコソコソ攻撃してくる...
-
個人事業主ですが、委託料未払...
-
マンションの連帯債務者 自己破産
-
PCT条約に基づく国際特許出願
おすすめ情報