初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

いつも、ちょっとしたお菓子とかお土産とか、一箱のうちのひとつを同僚に配っています。

ところが、このGWに実家に帰ると言ったら、
同僚が3種類も銘柄指定して、それぞれの数とか、数箱とか数人分、大量に指定してきました。
断ればよかったけど、グループでの事務なので後が怖く、つい同意してしまいました。

金額も高額で量も大量で、大変負担でした。
子ども連れて移動だったし、混雑していた中、大荷物で買い付けにも苦労しました。
渡すときに、代金請求しても非常識じゃないですよね?というか、払ってもらえるか不安。
うちも経済的に余裕がないので働いているので、一人に数千円分もお土産を渡せるほど裕福じゃないです。
というか、大量出前みたいないじわるの一種なんでしょうか?
子どもにもママは馬鹿だといわれました。

請求するのは気が重いですけども、負担金と苦労を考えたらせざるえません。

A 回答 (9件)

あのさ、貴女人が良すぎるんだすよ。


それってどう見ても苛めだよ。
中高生で言えばパシリってやつです。子供さんは良く見てるし分かってますよ。
立派な大人で人の親なんだから、毅然と請求しないとダメだよ。
言うべきことは言わないと。其々に渡す際に個々の金額と合計額のメモ、買った時のレシートコピーしたもの付けて請求しなさいな。
一度きっちり断れば次は言ってこないのが普通だけど。笑いながら言っちゃだめですよ。真面目な顔で断らないと。
それが出来なきゃ続きますよ。
女性の苛めって、大人になっても変わらないんだねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どう考えてもいじめなんですね。私バカでした。
きっちり請求して、代金回収してきます。できないとダメな人ですね。
請求しても支払わない場合、しかるべきところに言ってしまいます!
べつに辞めてもいいんで。

お礼日時:2016/05/02 02:36

おじさんです。


頼まれたものを買ってきましたといって 請求しましょう。
まあ、それとは別に お土産を渡せばよいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。おかげさまで、払ってもらえました。それだけでなくて、おせんべいとかを数枚余計につけました。(お土産分)勉強になりました。

お礼日時:2016/05/03 09:22

私なら、お土産は別に渡して、頼まれたものは代金を請求します。


お土産は慣例で配るとしても、人に要求する物ではそもそもないですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。頼まれててモノです!って渡したら、いくらだった?って払ってもらえました。さすがに、高かったと分かったみたいです。他のものもついでにつけてこちらは無料でお渡ししました。

お礼日時:2016/05/03 09:20

>渡すときに、代金請求しても非常識じゃないですよね?というか、払ってもらえるか不安。



支払いルールを決めずに引き受けることが非常識だと思いますけどね。

とりあえず今回はレシートとともに請求かけましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですね、きっちり決めずに引き受けたのはまずかったです。今回は、払ってもらえたのでよかったです。

お礼日時:2016/05/03 09:19

渡すときに、代金請求しても非常識じゃないですよね?


   ↑
世間では非常識ではない、と思えるかもしれませんが、
相手は非常識と採るんじゃないですか。
そもそも、そんな大量なお土産を要求する、てのが
非常識です。
世間の常識が通用する相手とは思えません。


大量出前みたいないじわるの一種なんでしょうか?
   ↑
その可能性はありますね。
嫌がらせかもしれません。


子どもにもママは馬鹿だといわれました。
   ↑
ええ格好しいですな。
良い人の格好すると損します。



請求するのは気が重いですけども、
負担金と苦労を考えたらせざるえません
   ↑
請求するのは疑問です。
1,人間関係がぎくしゃくするのは確実です。
 職場に居づらくなるでしょう。
2,今回だけ、勉強になった、ということで
 諦めるのが賢明です。
 相手が払う、といえば別ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
昨日みんなにお品を渡しました。何も言わずにいたら、お金を払うと言ってもらえたので、きっちりもらってまいりました。
今回とても勉強になったので、あえて実家に帰るとかをこれからは言わないようにしたいと思います。

お礼日時:2016/05/03 09:18

そんな非常識な人ですから、


「お土産なのにお金とるの?」
とか言いそうで怖いですね。

一度言われるがままで通してしまうと、事あるごとに要求されるかも。

とりあえず、お土産として常識的な範囲で持って行って、
「荷物が多くてコレしか持ってこれませんでした」
「ネットでお取り寄せもできるよ」
と。
買ってしまった残りは、悔しいけど自宅消費か職場に関係のないお友達へ。

お金を用意してたと言うのであれば、
持って行ったものをそのまま買い取る人に分配して、
「実家から送ってもらうものがあるから一緒に送ってもらうよ」
とでも言って、翌々日あたりに在庫を持って行って下さい。
(となると、初日は3種類じゃんく1種類複数個持ってくのがよいのかな)

…という、提案でした。

今後の大量発注は「そんなに無理。ネットでも~」で逃げましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご提案ありがとうございます。
一人一つが常識なのですが、一人10個で40個買いました。
祝日休みなので出社日が明日のみ、あとは連休に入ります。
お菓子の消費期限が5日までなんですよ。渡してしまわないとやばいです。
メーカーの意向でネットでお取り寄せができないんです。
もうこりごりです。お金もらえないかもと思いつつ、だめもとで請求だけします。払ってもらえることを祈るだけですわ。ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/02 02:10

買っちゃったんですね。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。後の祭りですね。払ってもらえることを祈るのみです。

お礼日時:2016/05/02 01:45

海外旅行へ行くときなんかも、こうやってついでだからってお土産大量指定してくる人っていますよね。


私は「買えたらね」ってとりあえず言って「買えなかった」で済ませてます。
「子供が現地で熱を出して買い物行く暇無かった」とでも言って辞めてしまえば?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。買う前にそういう知恵が私にあったらよかったのにと思います。買っちゃったんです。ばかでした。

お礼日時:2016/05/02 01:44

「ならいらない」って言われたら終わりだけど。

パワハラで訴える?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなりたくないですわ。生菓子ですし、訴えるほどの勇気があるなら断れます。

お礼日時:2016/05/02 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報