街中で見かけて「グッときた人」の思い出

落花生の塩ゆでレトルトを製造したいです。
レトルト殺菌機以外に何が必要でしょうか?
50kg/時が目標で、なるべく機械化したいです。
施設の衛生管理で必要な事も教えて頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

各地にOEM受託業者があります。


全国にある「ご当地レトルトカレー」の類は、多くがOEM製品です。

そういう業者を利用するほうが早いかもしれません。今後生産品目や生産量を拡大する方向なら別ですが。

https://shokuhin-oem.jp/specialcontent/retort/
https://www.food-oem.com/f-retort.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは作ってもらうのもいいですね。色々教えてもらえそうです。
最終的に価格の天秤ですかね。
両面作戦で考えてみます。
県内にもあるはず。。。

お礼日時:2024/09/11 07:32

まず、レトルト処理の前段階で、


・仕入れた落花生を冷暗所保管できる倉庫
・殻を除去する作業をする空間
・殻の中の豆の洗浄。上記の殻の破片の除去
・塩ゆで
・熱いままだと計量作業しにくいので冷却
・計量・袋詰め

また、レトルトした後は、冷却して箱詰めする場所も必要ですね。これらの作業区画は、衛生や異物混入防止の観点から別々に仕切った作業区画で作業しなさいなどの条件がつくと思います。

 これらの、作業の空間と、設備、それから防虫防鼠対策は必要です。
 また、自治体毎に食品製造施設の基準が設けられていてその基準をクリアーしていないと保健所の製造許可が得られません。
 次の条件は大阪府の例ですが、結構細かい条件がつけられているでしょ
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/674/2kijy …

 質問者さんが製造するためには所轄の保健所の製造許可が必要です。まずは、最寄りの保健所の衛生課を訪ねて、何が必要か相談されると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製造装置より施設の準備が大変そうですね汗。
施設の基準が、必要な量、、十分な広さ、、など曖昧なので、保健所に相談してみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2024/09/09 18:35

最低限レトルト用包材とラベラー、殺菌管理主任技術者資格と製造の許可。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

技術者資格と製造の許可の取得で、どのような施設が必要かわかりそうですね。倉庫っぽい建物なので、部屋が必要かなと思ってます。梱包とラベラーはどこまで機械化するかでピンキリっぽいですね。情報ありがとうございます。

お礼日時:2024/09/09 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報