
バイトで何をしても怒られます。
私が働いているところは人によって同じ指示でも細かいやり方がバラバラで...
説明が下手で申し訳ないのですが、
例えばモップ掃除でもAさん流の掃除方法とBさん流の掃除方法があって、
結局どちらもモップ掃除なのでどっちのやり方でもいいけど、Aさんの前だとAさん流じゃないと怒られて、Bさんの前だとBさん流のやり方じゃないと怒られる。みたいな感じなんですよ。
だから怒られたら
「A(B)さんにこういう風に教わりました。」
と、状況に応じて言うようにしていたのですが、こう言ったら新人の無能なのに楯突いてきてムカつくと大声で陰口を言っていました。私には直接言わずその人の友達に客の前で愚痴ってました。
だからバイト先が同じ友人にどっちのやり方でも怒られるしどうすればいいかなと聞いていたら、今度はその会話を陰口だ!と騒ぎ始め、私に直接聞けばいいのに陰口うざい!性格悪い!とまた大声で私には直接言わずに喚いていました。
いや、お前も陰口言っとるやんて思うし、直接聞いたら楯突いたつって悪口言うやん…と思いました。
なので、極力関わらずに指示されたら「はい!」って元気よく答えて全部したがって行動するようにしたんですよ。
そしたら、今度は仕事をサボっとる!働かん!ってキレられてもう意味わかんなくて、
ずっと言うこと聞いて動いてたのにサボっとるってどういうこと?と思い、指示がない間は注文を聞いたり、揚げ物を作ったりと働いていたのに文句を言うそいつはスマホをいじってたり喋ってたりしてノロノロ動いているんですよ。
こいつの目の前で働かないと働いたことにならないのまじで意味わからなくて、こいつがサボっている分余分に働いているのに悔しくて、実際に仕事の覚えは悪いし有能ではないですが、マネージャーや店長に言われるならまだしもこいつに言われるのが本当に嫌で…
友人に相談したら、我慢するか、辞めるか、仕返しするかのどれかと言われました。
どうするのが正解なのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あなたのしたいようにするのが正解です。
私なら仕返し追い詰めます。
今までの人生、このような事で負けた事はありません。
だいたいそんな小さな人間に大した奴はいません。
一番良いのは無視して、自分が正しいと判断した事に信念を持ち業務に取り組むようにすれば、他人(アホ)は気になりません。
常識の範囲以内で業務を正しく続けていれば答えは出ます。
No.8
- 回答日時:
嫌なら辞めればいいだけです。
というかその人達はあなたに辞めて欲しいんですよ。
正解なんてありません。
ついでに言うなら
・店長やマネージャーに言われるならまだしもそいつらには言われたくない
・仕返し
という考えがある時点であなたには絶対に現状は変えられません。
マネージャーや店長に言っても変わりませんよ。
注意ぐらいはしてくれるでしょうが、聞きやしませんし何なら悪化するだけです。最悪は完全無視ですね。
マネージャーや店長だって本腰は入れません。だってそんなのどうでもいい話ですから。親や学校の先生じゃありません。
そもそもAさんの前ではAさん流、Bさんの前ではBさん流でやればいいだけの話では?
あなたは「それは効率が悪いからやりたくない」とか言いそうですが。

No.7
- 回答日時:
マネージャーに一回相談し、チャンスをやる。
ダメなら辞める。
人の性格は変わりません。上から指導させても、復讐しても。
世の中の大部分の人はまともだし、バイトくらいいくらでもある。
逃げるが勝ちです。
私なら先輩のパワハラを全部ぶちまけて「今日付で辞めます」と言います。
後のことは知らん。むしろ困ればいい。
ろくにバカを監督できなかったその職場だって同罪でしょ。
No.6
- 回答日時:
多分あなたは穏やかで良い人なのでしょうね(^^)
なので舐められているのだと思います。
私なら当人に面と向かって理路整然と丁寧な言葉使いで反論します。
それで埒が開かないなら店長に抗議します。
この質問文を残し、取っておくと良いかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
辞めりゃ良いんじゃないですか?
嫌味とか言われた時点で「お前が気に食わねえから辞めてやるよ!」とマネージャーや店長に聞こえるように怒鳴りつけてそのまま帰れば良い。
あとでマネージャーや店長から電話かかってきたら、そいつが土下座して謝ったら戻ってやっても良いとか言って。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) バイトが鬱です。 定時制に通う高2です。 つい最近バイト先で20年以上働いている 子持ちで契約社員の 22 2023/11/08 10:16
- いじめ・人間関係 とても辛いので助言をいただきたいです。 パワハラが移ってしまいました。 私の上司はいわゆるパワハラ上 16 2024/01/11 22:50
- 会社・職場 後輩の扱い方について 今働いている会社に、1つ年下の後輩が居ます。 この子は最初の方は良かったのです 7 2023/07/19 07:00
- 会社・職場 職場での陰口。 A先輩とB先輩がいます。 A先輩は40代の子持ち女性でコミュ力が凄く、入ってまだ2年 1 2023/05/22 12:43
- 大人・中高年 医療事務に転職し3日目で職場の1人の方の態度のせいで幸先不安になっております。 5 2023/11/23 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事で倒れるか、精神異常で問題を起こして仕事を休みたいと思っている1年目社会人です。 愚痴を聞いてく 9 2023/10/16 23:39
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 先月転職した会社が酷すぎます。パートの人が指導担当ですが、別の方を見ながら一言ずつポロっと言うだけで 5 2024/05/19 20:39
- 会社・職場 バイトで仕事をサボる人の分までやらされます 7 2023/07/06 16:05
- 知人・隣人 アルバイトへの給料の支払いと雇用契約書について 6 2023/09/14 10:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生です。 1人体制のコンビ...
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
バイト辞めるか迷ってる
-
今の仕事を辞めたいけれど人手...
-
タイミーで一度も働いていない...
-
所詮は短期バイト
-
質問です。 バイトを始めてから...
-
バイト辞めたいです 面接の時に...
-
今月からバイトをするために面...
-
スキマバイトアプリのタイミー...
-
スーパー三和で働いていた方に...
-
この状況辛いですよね?
-
バイトを2つ応募していて もし...
-
高校生です。今月から初めての...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
バイトの給料についてです。 先...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
ジャパネットたかた不合格
-
今しているバイトの先輩から資...
-
バイトを2つ同時に応募しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
事務のパート1年半で辞めます。...
-
シフト
-
日報について
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ものすごくあることで悩んでい...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
週40時間を超えたバイトの給与計算
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
高校3年になるラーメン屋バイト...
-
フルタイムから時短パートへの...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
バイトの面接で端から採用され...
-
バイト 残業代について
おすすめ情報