
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
モラハラを理由に離婚した場合の慰謝料についてお尋ねです。
モラハラの内容程度によります。つまり、相手配偶者の行為が不法行為に該当するかどうかで判断されます。夫婦間の暴力があったとしても、それが夫婦喧嘩の範疇なら、モラハラを理由として慰謝料を請求しても支払って貰えるようにはならないでしょう。夫婦以外の第三者(義理の親など)にも高圧的で暴言などを吐いていた場合は認められます。
尚、離婚を原因として慰謝料を請求して支払って貰えることは可能です。但し、この場合の慰謝料の性質は、離婚すればたちまちの暮らしに困るので、離婚後の暮らしが安定するまでの間の生活費、という意味の慰謝料です。これを、離婚自体の慰謝料と呼んでいます。不倫などの有責の場合に他方に支払う慰謝料とは別です。
慰謝料の金額は夫婦だった期間、夫婦の年収・資産、年齢、職業・社会的立場等々を総合的に判断します。
私なら、モラハラを理由とする慰謝料は請求しません。それよりも、これまでの数々の暴言、人格非難・批判によってPtds(心的外傷後ストレス障害)になった。社会参加に不安と恐怖を覚える。と、言って離婚の話をする前に心療内科に1度掛かっておくことをお勧めします。そして、いつでも診断書を取れるようにしておいて、慰謝料を相手の年収の1,5倍請求します。(この請求金額は法外ではありません。)
後は、相手がそんな金額は支払えない。と、言った場合の交渉ですが、分割で支払う場合の交渉。金額の譲歩の仕方、金額の妥協点の見いだし方法、等々で調整すればいいです。
No.4
- 回答日時:
モラハラで離婚した場合慰謝料の請求は難しいと聞いたのですが、
証拠がないと請求出来ないのでしょうか?
なくてもできるのでしょうか?
↑
請求は出来ますが、相手が否認した
場合、証拠が無ければ、負けます。
尚、被害者の証言も証拠になります。
何時何処で、どんな被害を受けたか。
裁判官などを信用させれば良いわけです。
具体的であればあるほど信用性が
高まります。
また取られるとするといくら取られるのでしょうか?
↑
それは、モラハラの内容や頻度
などによります。
おおよその目安として50万円~300万円程度とされていますが、
もちろん場合によっては
300万円以上の慰謝料が認められる場合もあります。
その金額は離婚したい相手が決めるのでしょうか?
↑
二人が交渉して決めますが納得いかなければ
最終的には裁判所が決めます。
No.3
- 回答日時:
基本は互いの合意。
請求額は別にいくらでも良いが 額が折り合わない場合は裁判所で決める。
裁判所は前例に則って決める。
一般的には50万円から300万円程度。
モラルは幅広い。
そして結婚は互いに了解した上でのもの。
故に「証拠の積み上げ 違法行為の積み上げ」が慰謝料額に影響する。
No.2
- 回答日時:
モラハラは定量できないので、通常は離婚の有責とは扱われません。
協議離婚になった場合、どちらか一方の責とは言えないので通常は慰謝料は発生しないので請求しても無視されれば何もできません。
No.1
- 回答日時:
証拠がないというのは請求金額の根拠がないということであり、請求はできますが相手は認めませんので支払いません。
そもそも慰謝料というのは離婚したい側が契約破棄の弁償として支払う金。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 証拠が無いのに慰謝料請求できますか? 7 2022/09/25 23:55
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 6 2023/03/28 05:55
- 離婚 不貞行為で夫の弁護士からメールが届きました 「通知人は、本書面において改めて貴殿に対し、離婚に応じて 5 2023/03/27 16:21
- 浮気・不倫(恋愛相談) 慰謝料請求の協議中に離婚決意した場合の慰謝料 2 2024/06/08 18:25
- 浮気・不倫(結婚) 既婚女性との関係 5 2023/06/03 22:49
- 離婚 モラハラ妻から離婚意思 4 2023/05/01 14:44
- 離婚・親族 離婚について 相手から離婚したいと言われすぐに応じることは出来ず別居をして3ヶ月が経ちました。 話し 7 2023/08/22 17:08
- 浮気・不倫(結婚) 不貞慰謝料の求償権について 3 2024/05/28 18:27
- 離婚 離婚訴訟について 7 2023/11/21 13:28
- 離婚 現在、旦那と別居していて離婚調停中です 離婚の原因は旦那のモラハラによる精神的DV 子供の前でも平気 9 2023/08/03 22:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那の父親とその兄弟がバツイチでした。 付き合っているときから、短気でキレやすく、暴力的なところがあ
結婚・離婚
-
離婚の意思がある妻、離婚したくない旦那で、別居状態にある場合、妻が好きな人ができたり、付き合ったら、
離婚・親族
-
適応障害になりました。 原因は会社の安全配慮義務違反です。 損害賠償請求できますかね?
訴訟・裁判
-
-
4
夫婦間のセックスは義務?
夫婦
-
5
離婚後も同居することは、ありですか?
結婚・離婚
-
6
親権について
父親・母親
-
7
法律に詳しい方教えてください。 実の父親と、法律上絶縁することは、可能ですか? よろしくおねがいしま
その他(法律)
-
8
法律婚の子供、事実婚の子供について、父親の親権に違いはありますか? 夫は無収入ですが、家事全般をして
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
先日の夜中、昔とセフレと2人で ドライブに行きました。 彼は、もうやる気はないし 彼氏持ちはさすがに
浮気・不倫(結婚)
-
10
妻と一日中同じ部屋に居るのに、一言も交わさず、目を合わす事もなく、携帯いじってるだけの日を過ごしても
夫婦
-
11
法律に詳しい方教えて下さい。労災がおりました。鬱病からの労災認定です。 弁護士をつけていますが、正直
訴訟・裁判
-
12
マイナ保険証って通院歴、薬、どこまで分かるものなのでしょうか?私は精神科の通院歴があるのですが、バラ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
離婚慰謝料
結婚・離婚
-
14
友達から相談を受けたので、誰か答えてください。 よろしくお願いします。 ↓ 嫁と離婚した方が良いかど
結婚・離婚
-
15
子供が20歳を迎えて大人になっても外出を誰とどこでするのか、物やお金を親戚から貰った時、いくら遊びに
子育て
-
16
専業主夫です。週末、義母を自宅マンションに招くことになりました。義母は喜んでくれてます。妻はお母さん
父親・母親
-
17
親の遺産相続は
相続・遺言
-
18
非公開での法廷での少額訴訟はありますか?
訴訟・裁判
-
19
タワマン批判って本当に妥当なんですかね
分譲マンション
-
20
大金払って感染症リスクのある風俗に行く男の心理はどんなですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族に障がい者がいたり本人に...
-
挨拶後
-
匿名SNSで、 「振った男が結婚...
-
結婚に対する向き合い方
-
結婚について質問です。 今結婚...
-
20代男性です。 自分は給料が低...
-
女性に質問です 低身長男性と結...
-
結婚する候補(=女性)かなぁみた...
-
結婚する時、結婚式のお金を私...
-
結婚相手についてここ一番妥協...
-
日本国籍を取得する為に偽装結...
-
夫のことを主人と呼ぶ女性をど...
-
結婚して子どもがいる方に質問...
-
障害者(身体、発達等)や遺伝子的...
-
女性に聞きたいです。女性は結...
-
理想が高いと結婚できないのは...
-
結婚費用に関して質問です。 姉...
-
この子と結婚したいって思う女...
-
外国人と結婚する場合の日本人...
-
何故、美人はダメ男と結婚する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が酒癖が悪く逮捕されました...
-
何故、美人はダメ男と結婚する...
-
夫のことを主人と呼ぶ女性をど...
-
外国人と結婚する場合の日本人...
-
理想が高いと結婚できないのは...
-
結婚、子育てに希望を持てませ...
-
この子と結婚したいって思う女...
-
結婚費用に関して質問です。 姉...
-
障害者(身体、発達等)や遺伝子的...
-
特に女性に質問です。 自分と交...
-
日本国籍を取得する為に偽装結...
-
女性に聞きたいです。女性は結...
-
なぜ日本には『やばい旦那エピ...
-
40歳の女性と結婚したら子供は...
-
結婚して子供を作って次世代に...
-
結婚したいですか?
-
住宅を実家に残して結婚はでき...
-
離婚する原因を教えて下さい。 ...
-
同級生が私が結婚していない事...
-
結婚して子どもがいる方に質問...
おすすめ情報