【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

ネットで検索して、色々見ていただけなのに、

このページはお使いのコンピュータネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます

っというメッセージが出ました。

「法的処置」や「損害賠償」なども書かれてありましたが、実際に損害賠償を求められるのでしょうか?大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

貴方が自分の個人情報などを書きこまない限り 相手は連絡してこない。


そこで脅すと画面が消される可能性が大きいので おそらくウィルスは入ってないが 念のためクリーニングしておくべきだろう。

ちなみに「法的処置」はいかなる時も誰でも取る権利があるので 別に言わなくても「それは当然」

「損害賠償」は 相手の財産権を侵害した場合や 利益を得るのを邪魔した場合はあり得る。
例えば自分の物ではないIDやパスワードでコンテンツをダウンロードしたり 商品を発注したりした場合はこれに当たる。
「検索して見ているだけ」の内容次第。
    • good
    • 1

1,詐欺の可能性


2,広告カットブラウザの関係
等だと思います。

自分の場合、2番は多いですね~~
ラジコ、ようつべ、ストリーミング系で感じられます。
    • good
    • 0

詐欺です。


脅し文句に添付されている電話番号やURLにアクセスすると騙され脅迫されたり個人情報を書いてしまいます。

>「法的処置」や「損害賠償」なども
画面出した者は画面を見た人は誰か全然分かりません。どこの誰を知るために電話やURLを書いてアクセスしてくるカモを待っているのです。
損害賠償を求めるのは簡単じゃありません。お前見たな、不正だ金払えなんてありえないでしょ。

>実際に損害賠償を求められるのでしょうか?大丈夫なのでしょうか?
騙されて金払った人は多数います。裁判を経て損害賠償金払った人はゼロです。

法律を勉強しましょう。疑問にAI(Edge の Copilot )が答えてくれるので簡単です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A