![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
障害者雇用の障害者の介助は企業の役割なので、その企業で働く人が担う仕事の一環となります。
決してブラックではありません。
異性の介助をさせられるなどでしたら問題も生じかねないので労基に相談してください。
残業代は別の話なので、請求するか帰るかしましょう。^^;
なぜに介護士でもない素人がトイレの世話までせなあかんの?
ほかにも障害者雇用の企業は健全者の社員は障害者雇用を世話するところもあるんですか?
No.2
- 回答日時:
●要するに、自主退職で辞めろってこと。
どうでもいい従業員
結果出さない従業員
使えない従業員
↑こんな人いらんやん。
●日本は、正社員制度があるから簡単にクビにできません。
でも、使えない人に人件費なんてかけたくない。
だから、イジメて追い出すわけよ。
正社員制度を廃止すれば、そんな理不尽なことはなくなります。
「お前 クビね。 明日から来なくていいよ」
これで終了。
この方が気持ちいいでしょ。
トイレ掃除うんぬん、窓際社員うんぬん、こんな醜い争いやイジメなんてせずに済む。
●障害者は、国から補助金もらえるし、企業のイメージ戦略、宣伝に貢献してるからね。
ですから、十分役に立ってるんです。
それに車椅子といえど、事務仕事なら関係ないしね。
事務仕事もできて、企業のイメージ戦略にも貢献するこんな使える人材は欲しいに決まってる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 障がいになったことによる退職理由について 3 2024/02/09 16:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ホワイト企業に勤めてる人に質問です。 ADHD(注意欠陥・多動性障害)でLD(学習障害)だとホワイト 2 2024/05/25 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢❢ 障害者手帳持っていますのでA型作業所 通所していますが、 パソコンなどやっていま 3 2023/02/14 19:45
- 就職 障害者雇用で精神、知的の両方ある方を雇う場合、週30時間以上の場合企業に助成金が最大何年支給されるの 1 2023/10/08 12:09
- 福祉 昔〜現在の身体障害者・車椅子・難病の方の数について 3 2022/12/05 18:41
- 電車・路線・地下鉄 電車の優先席を譲ってもらうときはどうすれば…? 6 2023/11/20 18:12
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障害者は障害者雇用で大手企業に入れるそうで、さらに途中で治ったら一般職に転換してくれる企業も多い 3 2023/01/07 17:36
- 福祉 公共のバリアフリーが遅れた理由 7 2022/12/02 19:51
- 求人情報・採用情報 障害者雇用の市役所 転職の有利性について 市役所に勤めてた場合 雇用契約満了後の転職って有利になるん 2 2023/03/27 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
自動車の運転について、どちらが優先ですか? 信号が赤で下記の画像のような状態で 停止をしていて、信号
地図・道路
-
-
4
水難事故は毎年繰り返されるのか不思議です。 水難事故が起こると、必ずテレビやネットで危険な場所や危険
事件・事故
-
5
憲法9条は正しい平和をもたらす。
憲法・法令通則
-
6
「離婚は大変」と言いますが、何がどう大変なんですか?手続きが面倒くさいということですか?別れられると
結婚・離婚
-
7
30歳 女性です。 この度婚約いたしまして、11月頃入籍予定です。 婚約に伴い、2人で話し合って地元
中途・キャリア
-
8
米不足なのに米が売れません ニュースで米不足と聞いて5kgパックの米を800パックほど仕入れて5kg
メルカリ
-
9
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
10
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
コンビニバイトつてこんなにきついのでしょうか。 することが多すぎるし人手がなさすぎて9時から17時、
アルバイト・パート
-
12
小泉進次郎、責任取って選対本部長辞任。これって・・・
政治
-
13
病気で5年間入退院を繰り返して、やっとの思いで通信制の高校を卒業しました。 就職活動をする時、空白の
その他(就職・転職・働き方)
-
14
嫁入り道具に持ってきた座布団を処分すべきかどうか 70歳主婦です。 嫁入り道具として持ってきた座布団
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
以前メルカリで ヴィトンのバッグ (正規品鑑定つき)を購入したのですが、持ち手が古くなってしまった為
デパート・百貨店
-
16
中居の被害に遭った女性は何人ですか?一人の示談を除いて、後は泣き寝入り?
その他(ニュース・時事問題)
-
17
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
18
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真剣に質問があります。
-
嫁と結婚できなかった男性は、...
-
介護施設での入浴介助時に咳が...
-
介護に詳しい方へ質問します。...
-
聴覚障害者の老健施設受け入れ...
-
富裕層の老後はどんな風に暮ら...
-
ここのところ、熱が38.5℃とか39...
-
祖父の物忘れについて 閲覧いた...
-
介護保険をいただくには何か資...
-
手っ取り早く1日瞬時にして最低...
-
300万人のビジネスケアラー...
-
認知症の方への対応について。 ...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
子供を産む場合、介護させたく...
-
施設介護職員です。 先日入居者...
-
私は介護施設で就労しています...
-
自分は還暦男です。 介護施設で...
-
親の介護のために会社を辞める...
-
こっちは座っている利用者女性...
-
82歳父親について1年前にサ高住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
こっちは座っている利用者女性...
-
親の介護のために会社を辞める...
-
施設介護職員です。 先日入居者...
-
子供を産む場合、介護させたく...
-
介護休暇は家族が要介護の場合...
-
在宅一人暮らしにおける「在宅...
-
自分は還暦男です。 介護施設で...
-
私は介護施設で就労しています...
-
82歳父親について1年前にサ高住...
-
私の気持ち
-
介護施設で勤務していますけど...
-
グループホーム(認知症の方だ...
-
介護の初任者研修を過去にうけ...
-
介護認定度が高くなってもデイ...
-
終の棲家として、「有料老人ホ...
-
祖父の物忘れについて 閲覧いた...
-
介護付き有料老人ホームとサ高...
-
保育士や介護士が給料安い理由...
-
母親は、宮城で義理父と二人暮...
おすすめ情報