
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文法的には両方とも接続詞になると思います。
ジーニアスには,前置詞の until のところに,
until after midnight「真夜中すぎまで」が載っています。from が from behind the door「ドアの後から」,from among these books「この本の中から」のような使い方をするのと似ています。
until だけの場合は,「~するまで(ずっと)」なのに対して,until after だと「~する後まで(ずっと)」という意味になるでしょう。
確かに not ~ until で,「…するまで~しない」→ 「~してはじめて…」になりますが,after がある場合は「…する後まで~しない」となるだけのことです。
違いはと言うと,until だけの場合は「同時」になるのに対して,after があれば「その後」までになるということでしょうか。
... until you have told me the truth というのと同じだと思います(「後に」をさらに強調して,until after you have told me the truth と言うこともできるでしょうが)。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/16 20:57
さっそくのご回答ありがとうございました。
after がある場合は「…する後まで~しない」となるだけのことだったんですね。
解決することができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
the way how は何故駄目か
-
逆接と譲歩
-
接続詞(?) "as when"
-
untilとafterの用法について
-
the way SV the way in which S...
-
not A but B 「AではなくてB」
-
副詞と接続詞の違い
-
「10年後」を英語で
-
等位接続詞 forのカンマ「,」の...
-
"to where"と"where"について
-
everytime と every time 、an...
-
X times as ~as の構造がわか...
-
I was thinking of going to se...
-
長文中のこのthatは関係代名詞?
-
文の構造と訳お願いします。
-
However について。 However, S...
-
as we knowと as we know it
-
as likely toの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しかし、その一方で」という...
-
とある文章を考えているのです...
-
こそあどについて
-
逆接と譲歩
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
"to where"と"where"について
-
everytime と every time 、an...
-
文の構造と訳お願いします。
-
接続詞(?) "as when"
-
等位接続詞 forのカンマ「,」の...
-
「10年後」を英語で
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
how は関係副詞か接続詞か?
-
the way how は何故駄目か
-
英語の質問です。言語 I want t...
-
「あるいは」の品詞を教えてく...
-
副詞と接続詞の違い
-
「その上」と「しかも」の区別
おすすめ情報