重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

野菜や小麦や食肉生産者からしたら、
「なんちゅう無駄をするんだ!この罰当たりが( `ー´)ノ!」
という風に思えませんかね?

A 回答 (7件)

二郎の大盛りは普通では食べきれないほどの量ですよね。


普通の大盛りにしたらいいのになぜ食べきれないほどの量にしないといけないのか理解に苦しみます。
生産者の方、怒ってもいいですよ!

ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>なぜ食べきれないほどの量にしないといけないのか
ここが根本的な疑問です。そもそもこれは食事ではないのか?

お礼日時:2024/09/15 09:56

お礼ありがとうございます。


>政治的な問題につながっているんですよ。
言われている事は理解できますが、それを一部のラーメン屋さんを名指しで質問するのはどうなんでしょう。
では、そのラーメン屋さんはどうすればいいんですかね。そこで真っ当に生活つしている人、その家族をただ単に自分の思想と違うだけで名指しするってどうなんでしょう。

もう一度いいますが、あのラーメンを楽しみしている人は大勢いるんです。

蛇足
自分は昔一度食べに行って二度目はないと思ったくちですが、あれを社会問題までして否定したくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは各々の心情の自由です。

お礼日時:2024/09/15 16:11

No.4です。

 金をもらっていっぱい食べる大食いタレントならともかく、一般の人が、わざわざ金を払って、無理に大盛のラーメン二郎を食べることはあり得ないでしょう。 まともな質問ではなくて、自分の偏狭な変わった意見を開陳するためだけの、マナー違反の質問だったみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、そういう非健康的な食生活を助長するところにわざわざ行く人がかなりいると言うことです。

お礼日時:2024/09/15 16:10

貴方の仰る事は理解できますが、それは一つの側面からみています。


あの大盛りのラーメンを食べきる満足感をもつ人は大勢います。
役に立っていますよ。
この満足感を得るために仕事して、お金を稼いで食べに行くのですから。

生産者の人も廃棄しないで消費してくれる事を望んでいますし、ほとんどの人は二郎系ラーメンはのこしていませんよね。

あの大量の食材を困っている人に回すというのはこの件は全く別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これって国の指導的責任はどうなの?という政治的な問題につながっているんですよ。経済を野放しにするか、それとも人々の『健全な』育成を指導するかという共産主義にもつながる思想が問題の根本にあります。そして、自由な経済でいいんだ、人の健康や食文化の節度など問題ではないんだと割り切り切れない人もいるということです。

お礼日時:2024/09/15 10:59

質問の意味が理解できません。

 ラーメン二郎が食べ物を粗末にしているとは思いませんが、何をもって、食べ物を無駄にしているというんですか?  まず、ラーメン二郎ではいくら量が多くても、食べ残す客はほとんどいません。 Twitterでも話題になりましたが、あるラーメン二郎の店で、店主が「大(大盛り)」は分量が多くて食べられないからと提言したにも関わらず、客が「大」を注文して半分以上を食べ残し、ネット上でもその客に対する批判が殺到しました。 こういう馬鹿な客もたまにはいますが、それはラーメン二郎が食べ物を無駄にしているのではなくて、客が無駄にしているだけです。 

実際まともな客なら、ラーメン二郎で食べ残すのはかなりの勇気がいります。 たまに食べ残す客がいると、店の人や周りの客が白い目で残した奴をにらみつけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理に食べる客の体の中で、何の役にも立たない消化活動が行われています。店はその何の役にも立たないことを助長しています。
また仮に戦争状態、自然大災害状態などで食糧生産消費事情がひっ迫すれば、この無駄を助長する形態で営業している姿勢そのものが倫理的に問われることになります。

お礼日時:2024/09/15 10:05

全く思わないかと。



貴方は何故そう思うの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

農林水産業とは人を飢えさせないために行うという原則があります。必要分は国内消費し余剰分は輸出して消費させます。
そんなことをいちいち説明しないとあなたは分からないのですか?

お礼日時:2024/09/15 10:02

ラーメン二郎は食べ物を捨ててるという事でしょうか?ならばそうかと思いますが本当にそうなのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「無理せずに残してください」と書いてあります。

お礼日時:2024/09/15 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A