これ何て呼びますか

親にお金を返すべきですか?

大学生の頃3年生まで実家暮らしをしていました。理由は、母親が私を家から出してくれなかったからです。

私には兄と弟がいますが、兄と弟にはすんなり一人暮らしを承諾し、私が女という理由だけで大学3年生まで我慢して実家にいさせられました。しかし、母親は教師で厳しいので、実家にいると門限もあって大学時代は友達とたまにはオールもしたいのに、門限を過ぎると鬼電が掛かってきて、それに耐えきれなくなり反抗し続けていると、母親にある日突然、もう実家に帰らなくていいよ。出ていけ」と言われ、この機に一人暮らしを始めました。もう今のアパートに住み続けて2年ほどになります。

一人暮らしができてよかったものの、「一人暮らしのためには条件がある。大学時代は毎月5万円出してあげるから、社会人になったら分割で返せ。」と言われ、その時は承諾して家を出ましたが、社会人になって友達や周りの人にその話をすると、「それはおかしい」「家賃くらい出してあげればいいのに」「そのお金返さなくていいでしょ」などという意見が多く、私の母親が普通ではないのかな?と気づきました。

確かにあの時借りたお金を返す約束はしたものの、新卒で給料も安いですし、家賃と食費、電気代、固定費などだけでも10万円以上はなくなります。手取りは20万円程度しかないので、貯金も考えると使えるお金がかなり制限されてきついです。
このお金は返さないといけないですか?4月から払っていて、すでに15万円くらい払ってます。(総額は90万)

弟は公立大学に行ったからという理由で、家賃は全部親持ちでした。兄は私立だったので、毎月5万円家に入れていましたが、当時兄は実家にいました。
しかし私は一人暮らしの上に親に月々3万円も返していたらお金が足りません。新卒で給料が安いから尚更です。さっきLINEで母親から、「今月も振り込んどいて」ってきてましたが、もう正直無視したいです。友達は親に全部家賃出してもらって、なぜ私だけ払わないといけないのか、なんだか馬鹿馬鹿しくなってきました。

みなさまどう思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

「親がどんなに悲しんでも、子供には関係のない事である」


アドラー「アドラー心理学」より


「君主は低レベルな者の都合を尊重するべきではない」
「高慢な相手には、服従すれば勝てると考えるのは誤りである」
マキャヴェリ「君主論」より

>みなさまどう思いますか?
返す必要はありません。

この様なケースにおける最も適切な対処法は
逆に母親に対して損害賠償請求を行うことです。
日本では毒親は損害賠償請求の対象です。
    • good
    • 0

主様 何のトラブルに巻き込まれる事なく健康で今を過ごせて


本当に良かったです。
3年間 家から通うという事は
そういう事が含まれているのだと思いますよ。
その後追い出されたのは
自立していく訓練の為。
親は いずれ嫁いでしまう我が子と
共に過ごせるのはホンの一瞬でしかないんです。
何かあっても 嫁いでしまったら同じ墓にも入れない。
それだけ主様が大切で愛しておられたのでしょうね。
お金の返済は ある意味 親が課した試練なんですよ。
結婚して家計を遣り繰りするようになるとね
自分のものは我慢を強いられてしまう事って
本当によくある事なんです。
入ってくるお金を如何に上手に遣り繰りして
一か月を終えるのか。
ご結婚されて 今の時代は
ご主人の稼ぎはご主人 自分の稼ぎは自分。
ご主人から毎月の二人の生活費だけを受け取って
遣り繰りする人も増えてきているようだけど
まだまだ 給料袋をそのまま受け取って
奥さんが全てを遣り繰りされていらっしゃる人たちもいます。
ご主人は一切関知しないという人たちも。
苦しいから払わなくていいよね。
という事はまずないんですよ。
何かを節約して削って捻出させて支払っていく。
税金だって大きな金額だもの。
そういう遣り繰りの訓練をさせたくて言っているんじゃない?
他のご兄弟は結局 男性で稼ぎ頭になるわけで
奥様に任せてしまえば
お金は奥様に搾り取られて
自由に使えるのは今の内だけなんですよ。
可哀そうにね。。。
そう考えたら 苦しくても払い続ける意味が見えてきませんか?
私なら意地でも返しちゃうけどな。
借りたら返すは当たり前だから。
確かに 世間からしたらズレているのかもしれないけど
親から金を受け取ってのほほんとしている人たちから比べたら
主様は社会に出て絶対的な信用のおける人間だと評価されるでしょうね。
    • good
    • 0

各家庭にはそれぞれの決まりがあるので他人が口出すことではない。


門限が◯時だとか、友達は携帯を持っているのに私は買ってもらえない、とか。

その点で言えば、あなたは携帯やスマホをどうしましたか?あなたの年齢だと小学生の頃からあったと思いますがいつ買ってもらって料金は誰が払っていましたか?
まさか今でも親に払ってもらってはいないでしょうね。

そういう諸々のことを含めてどうするか決めるべきです。
返すという約束だったのなら基本返すべきですが、苦しいのなら謝罪して猶予してもらうべきです。
    • good
    • 0

返さなくていいよ。


そもそも親子というのは、他人のように金銭の貸借関係にない。
親は子供を育てる義務があるから、大学に学費を払ったり、家賃を払ったりするのもそのため。
あなたがそのお金を払わなかったからと言って、払わないといけない責任なんてないね。
それは、どこに訴えようが、認められることではない。
だから、あなた自身、生活にゆとりもないし、無視していいと思うよ。
ただし、うるさい母親から解放されたければ、いずれ払ってもいいかも。
出世払いということで、払える時期が来れば、払ってもいいのかも。
それにしても、そんなこと言う親というのは、どうかしているね。
あなたを追い出しておきながら、お金の請求までしてくる。
親の愛情というのは、どこにあるのだろう。
あまり関わらないのがいいね。
    • good
    • 1

あなたの友達の意見が正しいわけではないと思います。


あなたが親の提案にのり、しょうだくしたのですから、責任を持って行動してください。

世の中には奨学金を借りて大学を卒業し、新卒でお金があろうがなかろうが、毎月利子をつけて借金として返済している子も普通にいます。
利息つかない無利子であるだけマシ。

3万円がきついなら、月1万しか今月は無理だからと、1万にしたら?
分割で払う条件で、金額きめていたわけじゃないんでしょう?

金額決めていたなら親と交渉してください。

責任ある行動がとれないなら、出来もしない約束をしたガキってことです。
馬鹿馬鹿しくなってきたじゃなくて、自分できちんとしましょう。

もしかしたら、そういうあなたの子供っぽい思考、見抜かれて『ダメだ』と言われていたのかもしれません。
大人の行動をしましょう。
    • good
    • 2

「訴訟すればいい」と言って返しません。

    • good
    • 1

家庭的な事情だから他人である我々回答者はあまり口出しできないのが実情です。



ただ実家からそのまま卒業まで大学に通う選択肢もあったんじゃないかとは思いますね。

あと女だからという理由ではなく、兄弟にはない質問者さん自身に問題があったんじゃないかとも想定できます。

普段から金遣いが荒いとか兄弟より出費が激しいとか親との約束を以前から無視したり等ありそうですけどね。
    • good
    • 1

トータルで大学時代の学費はどれぐらい兄弟で差があるの?

    • good
    • 0

あなたのお友達がろくでもないよ。


まぁ、友達ってのは自分の程度に似たり寄ったりのものしか得られないもんだから、それは仕方ないよね。

貰ったお金じゃないんだから、それは返しなさいよ。月三万円が難しいのなら、月一万円にしてくれとか、交渉なさいな。それが知恵というものです。生活力というものです。

その金を返すのが大変だってことは分かるよ。でもそのお金を払い続ける親も大変だった訳だからさ。
それを無視することを正当化する人間になってしまうことの怖さってもんが、あなたには分からないかな。それは卑しい人間に成り下がってこれからずっと生きてゆくってことよ。

あなたの親は、うちの娘を卑しい人間にしてたまるかと、せっせと返金請求してる訳ですよ。うちの娘はちゃんとお金を返してる、うちの娘は立派な娘です。と、胸を張りたいからよ。
    • good
    • 6

こういうことには「べき」とかはありません。


それぞれ家庭の事情です。

でも、社会人で実家にいたのならともかく、学生ならその間の費用を返せという親はあまりいないでしょう。
なぜそういう風にこじれたのかは分かりませんが、今は生活が厳しいのなら、延期することにしたらどうですか?
数年後生活が落ち着いたら返す、とかの話にしたらどうでしょう。

もちろん、子供が家にいた時の生活費は親に対する借金ではないので、返さなくても社会的にも道徳的にも問題はないです。
返せと言う親と返さないという子供の親子関係がこじれるだけです。

そこはあなたの考え方、決心次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A