【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

他人を責めてもどうにもならないが自分の努力で解決出来ない
問題って皆さんはどのように自分を納得させましたか?

歯並びがかなり悪く小さい頃に医者から強く歯列矯正を勧められたのですが、4人兄弟の末っ子ということもあり親が費用を捻出することが難しく矯正治療を受けられないまま学生時代を過ごしました。
審美的な問題だから大人になったらデンタルローンを組んでしっかり治療すれば良いし家計の問題は仕方ないと最近まで割り切れていたのですが、デンタルローンを組めるようになる前に当たり方が悪い歯が3本根本から破折して、抜歯を選ばざるをえない状態。
3本の歯の高さがなくなってから咀嚼が難しくなり膵臓が弱り体重が一気に17kg減少、慢性膵炎になり進行してガンになった場合5年生存率はかなり低いと医者から言われ現在定期的な検査を受けています。

この出来事が20代のわずか1年の間に一気に起こり、感情の整理が追いつかず親を責めてはいけないよなと毎日考えるのですが、じゃあ自分の努力で解決出来る問題なのかと毎日考えてしまいます。

何か自分を納得させるアドバイスなどいただけると非常に助かります。

A 回答 (18件中1~10件)

お疲れ様です。


色々お察しします。
もう過ぎてしまった事は、仕方ない。
時は戻りません。
割り切るしか無いです。
今から出来る事をやるしか無いです。
私も色々ありました。
今も苦労しています。
悩んでも解決しないし、出来る事をやっています。
互いに頑張りましょう。
    • good
    • 2

みんなどこかしら体に痛みを抱えていると思うので、自分だけと思わずに、筋トレと勉強を頑張ったら良いと思います。

    • good
    • 1

運命だと受け入れて、その条件下で努力します。

継続は力、少しでも昨日と違う今日となる様に努力を続けます。日本人は一定のルール下では無類の優秀さを発揮しますからね。
    • good
    • 1

お気持ちお察しします。


それは親の責任だと思います。
悔しいでしょうけど、自分の弱い所は諦めることで気持ちが楽になります。

私も幼児期から歯がダメです。
4人兄弟でした。
学校の歯科検診で「C4」が何本もありました。
でも、親が忙しいから放ったらかし・・でしたね(涙)
今でも歯では苦労しています。

それで、できるだけ噛まなくても良い食品を選んでいます。
雑炊、ヨーグルト、スープ、野菜ジュース、ゼリーなど。

歯医者はお金がかかります。
そして、せっかく何万円も掛けて入れたブリッジを外さなくてはいけないような事も起こります。

それで私は、歯科医の生活を支えているんだと思っています。
歯科医より学歴も収入も低いのにね。

今は仕事でもマスクが着用義務で、口元を見られることが無いので幸いです。

あなたのお気持ちは受け止めました。
共感します。
兄弟の中で自分だけ歯で苦労して不公平で悔しいでしょうけれど、それをカバーする何かは必ずあると思います。
どうしても悪いところや弱いところに目が行くものですが、あなたにも良いところや強いところがありますね。
それでカバーしましょうね!

蛇足ですが、スーパーで買い物をしている人を見ると、高齢の方々は前歯が1本しかなくてもトンカツを買っています。
その昔、有名だった双子の100歳姉妹「金さん&銀さん」が話していましたが「肉は歯茎で噛み切る」そうです。

あと、歯が弱いと御飯を沢山食べられませんので、肥満にはならないです。
お菓子も歯をダメにするので、ほとんど買わなくなり経済的です。

歯は大事ですが、歯が全てではありませんから。
やっぱり気持ちかな?とも思いますね。
「こんなことは小さな事だ~」と思えば平気になれることもありますからね。

治療費を考えるとホントに苦痛ですが、私たちのお陰で歯科医が使命を果たせますのでね。
そう思って渋々歯医者に通いませんか♪
きっと他の何かで、やがて自分に還元されるでしょうから。
なので、どうか元気を出してください。

(うちの親族で歯が2列の人がいます。食べにくいから、と上の歯を4本抜いた、と聞きました。まだ20代です)
    • good
    • 1

一般人は医師ではないので知らないことは普通です。



トンチンカンとするということは、質問者が親を許せなくなります。

それに近い行為なので僕は罪深い発言だと思います。

知らないことを許す過程が質問者には必要です。

トンチンカンな回答者がいますね。

全くもってズレています
    • good
    • 0

>糖尿病と歯なんて聞いた事ありません


・・・と回答されている方がお見えになるようですが、
それは回答者の方が知らないだけです。無知なんですね。
「お前は医師ではない」です。

こちらを参照
https://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php? …

慢性膵炎を罹患したら、まず「糖尿病」を併発しない様にすることが第一番目なのですよ。

慢性膵炎の二大原因である「酒」「タバコ」をやっていなければ、罹患した原因は、分からない。原因不明ですよ。
慢性膵炎は治りません。膵臓への炎症が長期間続くため、膵がんを発症する危険性が高くなります。
症状を遅らせる事が有効ですので、定期的な経過観察が重要になります。
適切な治療を受けられていると思います。

患者さん(質問者さん)は理解しているようですので、
この場を借りてトンチンカンに補足させて頂きました。悪しからず。
    • good
    • 0

はっきり言って、先生?



その人が最低ですな

貴方が苦しむ選択をさせているのは先生だ。

死ぬかもしれない人間に、家族の信頼関係まで奪いかねない事を言っています

医者を変えた方が良いです。サイコパスですねその人。
    • good
    • 1

お礼について。



補足情報ありがとうございます。

根本として、セカンドオピニオンをお勧めしますよ。
基本的に日本人は歯並びが悪いのです。そして、日本人のほとんどは歯列矯正をする文化はない。なので、歯列矯正をしないことを原因にして膵臓ガンになるのなら、日本人のほとんどがそうなってるんです。でも実際にはそうではない。

ただ、歯周病については膵臓が弱る原因になることはあります。そして歯周病の原因は、親が子供の歯のケアを習慣化させなかったからだ、とは言えます。
が、あなたは親の言い付けを守る子供だったのでしょうか?問題もここにあります。

が、この質問の問題は、そこではない。あなたは、誰かに原因を求めたいのでしょ?
その原因が親なんだ、であればあなたは救われるから親にしたいということなんだと思うのですよ。自分のせいなら、辛いものね。

でもね、セカンドオピニオンですよ。病院変えてみな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答ありがとうございます
今まで理不尽なことは沢山ありましだか、命や臓器に関わる話となった途端に「これ自分でどうにか出来たのかなぁ」と「でも親には育ててもらってる恩もあるし」と、自分のせいでも他人せいでもなんでも良いからその出来事の責任の所在をハッキリさせたく考えが反芻してしまってるのかなと思います。
明日も採血などあるので不安になりこの質問してしまいました。
歯科のセカンドオピニオンについてはそれから考えたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/08/26 22:14

ですので、過ぎた事を考えても仕方ありません



歯に原因があろうが予防的な話で、貴方の現状を変える力はないハズです

だから貴方の考えはズレています

そうであってもなくてもどうでも良いのです

だって貴方の親は大学病院の先生ではありませんから、知らなくても不思議はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです
そう、ドライに考えたいんです
ただ、感情的な問題が追いつかず割り切れない
親にも育ててもらった恩もあるし知らない可能性もある、だから「過ぎたことだ」「自分の問題だ」と納得させるためのフェーズに入りたいのに、「あの時こうだったら」と考えず前向くために納得させるにはどうしたらよいのかと、毎日考えてしまうのです
殴り書きになってしまって申し訳ありません

お礼日時:2024/08/26 22:07

そんなに詳しいなら自分で頑張ってね



糖尿病と歯なんて聞いた事ありません

うちの親父は糖尿病で透析もしていますが歯並びはめちゃくちゃ良いし欠損もないです

僕は歯並びは良いですが不健康は嫌なので禁酒禁煙糖質制限。健康に抜かりはありません。

しかし、貴方の場合は病気が病気なので単なる健康法とかの次元ではないと思います

歯も予防としては効果があっても、なってしまったものには手遅れでしょう

ズレてますよ考え方が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/070/040 …
いいえ、ここにもあるように相関しっかりあると大学病院の先生から言われました

そうなる前に自分でどうケア出来たんだ、逆に家族責めてもどうにもならないじゃん
でも、と考えの反芻で悩んでしまっているという状態でそれを納得させるためにはどうしたら良いのかと、悩んでしまっているという状態です

お礼日時:2024/08/26 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A