
一人暮らしをするかしないか。
私は社会人3年目の女です。
今年25にもなり、周りの友達もだんだん自立し始めています。それを見て私も自立したいし一人暮らしに憧れもあるので私も一人暮らしをしようかと悩んでいます。
でも実家から職場まで1時間ほどなので一人暮らしは贅沢かなと言う気持ちと親元を離れる寂しい気持ちがあり迷ってます。お金に関しては手取り18万円、賞与は年間120万円程なので上手いことやれば貯金もできるかなと思ってますが甘いでしょうか??
ちなみに家賃は6万円ほどの場所で検討してます。
自立か今後に備えてまだ実家にいて貯金をもう少ししてから自立するのどちらが良いでしょうか。
回答もらえるとうれしいです。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
無駄に家賃払う必要ないんじゃ?自分が一人暮らししたいんなら もちろん したらいいですよ?でも、周りが気になる程度なら お金勿体ないから勧めない。
家賃光熱費で8~9万行く、でも実家に居ればタダ。それに、親も特別出費ない、何人住んでたって実家のローンや光熱費変わんないも。せいぜい水道代と あなたの部屋の電気題で1万行かないくらいだろうね。
私は、持ち家買うときのため貯金したい派。
No.8
- 回答日時:
貴方の人生だから貴方の好きなようにすればいいです。
明らかに金銭的に無理のある計画ならやめろと言いますが。もちろんお金は親元に同居していた方が節約できますが、毎日2時間も通勤に使うのはそれこそ人生がもったいないように個人的には思います。
親元を出て一人暮らしすることで得られる経験値もあります。大したことじゃないと言えばそれもその通りです。
結局のところ個人の価値観次第です。お好きなようにしてください。
No.6
- 回答日時:
まあ一度やってみたらどうですか。
親から離れて一人暮らし、憧れもあるでしょう。
別に実家に二度と戻れないわけじゃないからダメなら戻ればいいです。
お金もその程度あれば大丈夫ですよ。気軽に挑戦です。
No.5
- 回答日時:
よくその程度の一人暮らしを自立の証、、的なことを言いますが、私からするとちゃんちゃらおかしい、、と思います。
義務教育以降の学費及びあなたが実家に間借りしていた金額等はいくらくらいですかね? いわば借金ですよね? どのくらいですかね、1000~2000万円くらいですか? それまず返しましょうよ。 お金と労働(主に家事)で。自立のスタート地点だと思います。仕事をしてお金を稼ぐというモチベーションにもつながります。
成人するまでの養育費は親が持つのが当たり前、、、としてもそこからの5年間だけでも相当なものだと思います。それをやるには一人暮らしという無駄な出費なんてしている余裕はないでしょうし、自立よりも、家族を扶養する方がはるかに高度です。
もう一つの考えとしては、使えるものは使う、無駄なものは省く、、という考えです。そうなると、実家にいて、家賃として2万、その他雑費(食費など)を2万 渡すということです。間借りするということです。
自分の分の風呂や洗濯機を使う時間を決めたり、冷蔵庫のなかを区切ってもよいと思います。感覚ではシェアハウスですね。
どちらの場合も、漠然とした一人暮らしなんかより、現実的に行動ができると思います。これから先、あなたも恋人と同棲なんてこともあるかもしれませんが、だらっとした関係でなく、家計や家事の役割などの分担であったり、家の運営などの感覚を持っていた方が良いと思います。
ということで、今の感覚でいるならば、一人暮らしの意味はなく、単なる無駄だと思います。一人暮らしは否応なしにそうなった、、の時でもいいのでは? それでなければならない理由がほとんどないのだし。
No.4
- 回答日時:
賞与の2/3以上を貯金に回す前提なら、いいと思います。
賞与の多くを生活費に回す前提だと、リスクが高いと思います。
賞与はいつ突然ゼロになっても文句が言えないお金なので。
No.3
- 回答日時:
> 手取り18万円、賞与は年間120万円程
税込み年収で400万円超もあるので、一人暮らしは十分可能です。
一人暮らしと言うのは、他人がとか憧れとかでするものではないです。
支障が無ければ、実家暮らしを続け、結婚を機に家を出る、
が普通です。
そのほうが、親御さんも安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳(今年25歳)になる高卒独身女 実家暮らしです。 将来に対する不安があり、よろしければ人生設計 7 2024/07/26 23:04
- 婚活 婚活にあたって、私の選択は正しいのでしょうか? 30歳で年収300万円 貯金150万円 です。 地元 8 2023/11/04 12:17
- 父親・母親 何歳ぐらいになったら自立しないといけないんですか?自立とはどういう状態ですか? 9 2023/09/28 04:38
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- その他(家計・生活費) 33歳女性、実家暮らし金銭感覚が変だと感じており直したいです。 3 2024/01/29 17:08
- 引越し・部屋探し 一人暮らしか実家暮らしか悩んでいます 9 2024/05/09 13:14
- 父親・母親 年収なん万円、貯金なん万円で自立していると言えますか? 5 2023/06/18 10:03
- 食費 親の支配を脱出したい。実家を出たくてもお金がないどうしたらいい? 4 2024/05/28 05:35
- 父親・母親 1週間後、一人暮らしが始まる21歳女です。 この春から大学3年になります。このタイミングで一人暮らし 4 2023/03/28 00:04
- 父親・母親 40代独身無職の実家暮らしを批判する人は何を問題視しているのですか? 5 2024/02/02 12:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
金が無い金が無いと言っている奴は、まず携帯を2年で変えるプランを改めるべきですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
【日本円のお金の価値がどんどん無くなっていっている?】お金を銀行に預けていてもお金の価
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
質問の内容とお礼がまったく意味不明なんですが、
教えて!goo
-
-
4
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
5
一蘭のラーメンを食べる為だけに、1時間くらいかけて田舎から都会に行くのってどう思いますか? 勿体無い
その他(料理・グルメ)
-
6
おそらく今仕事を辞めても贅沢しなければ何とか生活できる貯蓄もあるし、あと数年で年金ももらえるようにな
高齢者・シニア
-
7
団地みたいだと言われて凹んでいます。 マンションを買ったら、「ベランダの柵が団地みたい」だと友達から
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
9
電話番号を掛け間違えたら怒られました
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
女は30超えの独身は価値がないみたいな言い方する男性が多いんですが男は違うんですか?
婚活
-
11
結婚式でこのバッグはやめた方がいいですか?
結婚式・披露宴
-
12
よく日本は人手不足とか言われてますが、逆に人手が多すぎて困る職種とかありますか?
その他(業種・職種)
-
13
先程セルフレジで会計した際に、いつも気を付けているのですが混んでいて慌ててしまい、レシートがまだ全部
スーパー・コンビニ
-
14
親が死んだら実家が空き家になるから、平日は実家、土日は君と過ごすよ と旦那から言われました。それも2
その他(家族・家庭)
-
15
移住してきたら無料で家をやるみたいな制度あるけど固定資産税評価額110万以上だと贈与税かかるよね?
固定資産税・不動産取得税
-
16
私はなんで男性から愛されないのか? 私は見た目も性格も、とっても愛嬌があって可愛いんです。だから不思
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
長文失礼します。 1年9ヶ月付き合ってる彼氏(外国人)がいます。 価値観が全く合わず、今までもたくさ
カップル・彼氏・彼女
-
18
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
19
9時半出社、解放されるのは早くて20時(ほぼ無理)、21時や22時が当たり前で時々会議等で8時半や8
会社・職場
-
20
托卵を隠し通す方法を考えてください。 もし?妊娠してたら。 おじさんとおばさん同士だから、らんしが老
妊娠
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
女って男をなめてない?
-
日本人に米って体にあってない...
-
初風俗失敗?
-
こういう風呂どう思いますか?
-
至急質問 既婚者で週末は絶対あ...
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
-
パートナーは私の世話をしない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
ネットのこういう動画ってサム...
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
伊勢神宮とか厳島神社とか靖国...
-
なぜ自分は妻程度の女としか結...
-
ホテルのシーツにシミが付いて...
-
人生で1回も正社員で働いた事が...
-
私の彼氏が シェアフルとタイミ...
-
教えてグーがなくなることにつ...
-
一年ほど前から一人暮らしを始...
-
過去一番幸せだった想い出って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報