重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年収5億円を稼いでる実家の
ボンボン息子がウザイです。

そいつの親は会社をやっており
新聞やテレビなどにも度々
顔を出しており好立地で大きな
家を構えている資産家です。

大学でその息子さんと偶々同じ
クラスなのですがそいつはめっちゃ
上から目線で学校の校長先生の様な
話しっぷりで自分の成績は下から
一番に輝いてるのにやけに励ましてきます。


そしてお前は凄くない親の力だ!
と言ったら君は何寝言を言ってるの?
俺は親の相続で君よりも豊かになる

とか言ってマウントを取ってきます。

どう思いますか?

A 回答 (3件)

その様な、頭がお馬鹿な人は多分いつか必ず、そうなると思います…、


平家物語の冒頭の超有名な一節…、
祇園精舎の鐘の声〜にです・・。
なので、貴方は、そうなる時を楽しみにして待つか又はそうしてあげられる様な、そのお馬鹿な頭の奴に災いをあたえる事が出来る 様な職業か人になりましょう、、、、。
    • good
    • 0

「親ガチャに当たってよかったね」と言って距離を取り、


相手にしないのが一番でしょう。

「親の相続で君よりも豊かになる」なら、働かなくてもいいよね?
なぜ大学なんかに来ているの? と質問したくもなります。

「豊かになる」の豊かさの基準にもよりますね。
お金で寄ってくる人脈しか得られず、人から尊敬も認められることもなくすべて金で解決する空虚な人生なんじゃないかな?

逆転の発想で、うまいこと持ち上げて「金づる」として利用しましょう。
飲み会やカラオケなどの遊興費は、お金持ちなんだからおごってよね!で、すべて払わせるのです。よい腕時計など持っていたら、かっこいいね!ちょうだい!とでも言ってみましょう。

質問者さんが女性だったら、ボンボンを最高にカモにできそうですけどね(笑)
    • good
    • 0

それはそれで仕方がない。

世の中はそういうものだ、と思うことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A