
数ヶ月前に事故を起こしてしまいました。
こちらの一時不停止により交差点で衝突しました。人身事故に切り替わり割合は9:1となり、現在示談交渉中です。
相手方の怪我はむちうちと頭部の切り傷(全治1週間)で、車はどちらも廃車となりました。事故から一度相手方の方に直接謝罪へ伺いました。事故の影響で壊れた物損は修復中でまだはっきりとした見積りは出ていません。
ここからが本題なのですが、先日相手方から直接電話がかかって来て、慰謝料や裁判について話したいことがあるから来てほしいと言われました。
知人や保険会社、両親には"行くな"と止められておりますが話したいとされている内容が内容な上に事故の経験は初めてでどのような対応が良いのか分からずとても不安です。
また相手方の自宅がかなり遠方にあり車も電車も無い関係上、行くこと自体が難しくかなり迷っています。
私はどうするべきなのでしょうか
また慰謝料はどれほどのものを請求されるのでしょうか?
No.9
- 回答日時:
>保険会社に頼ることにします。
それでも構いませんが、本来、当事者で話し合いし「これ以上のことは保険会社に委任しますので、その節はよろしくお願い致します。」と云う一節が必要なことは間違いないです。
何故かと云いますと、事実関係は当事者のみ把握していることです。
事故の目撃さえない保険会社に依頼しても真実は判らないまま淡々と進めます。
一時不停止等々謝ることから始めるのがスジです。
事後後に直接謝罪に伺った際と再度電話が来た時にその旨は伝えました…
しかしその後も直接会って金銭関係の話がしたいとの電話がかかって来ており、今回の質問をするに至りました
No.8
- 回答日時:
あなたの保険会社に任せておき、あなたは絶対に会ってはいけません。
脅かされたり、泣きつかれたり、相手は、とにかくお金を払わずに済むようにしたいのです。(治療費・じぶんの車・あなたの車・・すべて掛かった費用の1割は相手が負担するのです。保険に入っていなければ、なん百万円にもなりそうですから、今頃は真っ青になっています。)
交渉は保険会社に任せておけば良いです。勝手な事をすると、保険金がもらえなくなったり、手を引かれたりしたら、全額自腹になります。
今後、電話等があったら、「保険会社へ任せてありますから。」とだけ一方的に言って、電話を切る、話を聞かない。そして即保険会社へ連絡です。
または電話に出ない。万一、家に来ても絶対に会わない事。しつこかったら警察へ通報です。
慰謝料等、全部、保険金で済む筈ですから、心配しないで。そのための保険です。
直接の話は絶対にしない。不利になりますよ。無保険者なんて、ヤクザですよ。
裁判でも何でも、保険会社が対応してくれますから、あなたは何もしなくて良いです。いや、してはいけません。3・4年、4・5年、何年かかっても保険会社がやってくれます。
No.7
- 回答日時:
保険会社に事故連絡した時に書類で「委任状」と「個人情報の取り扱いに関する同意書」を保険会社に提出していると思うのですが。
違いますか?委任状を出してれば「法律的には保険会社が正式な代理人」となりますから、代理人を差し置いてご質問者さんが相手と会うことは不適当ですし、ご質問者さんと相手側と2人だけで会うのはリスクが大きいです。
二人だけで会うと、例えば、保険会社が認めない損害賠償内容や金額を約束させられるとか、何らかの言葉尻を捉えられたり後々ロクなことになりません。
相手には「対応は保険会社に一任済みなので保険会社から連絡します」と回答しましょう。
万一、一度でも二人だけで会うと次々と相手から要求されますから会うことは絶対に避けて下さい。
No.5
- 回答日時:
相手には、「全て保険会社に任せる」と伝え、あなたの加入している保険会社にも同じように伝えましょう。
あなた個人に賠償以外に伝えたい事も、保険会社に伝えてもらいましょう。
慰謝料はあなたの保険会社が全て支払いしますので、支払額についても保険会社以外の人間が交渉に参加してはいけません。
あなたが善意からでも相手と直接交渉すると、あなたの加入している保険会社の担当者の背中を打つことになります。
No.3
- 回答日時:
いけばお金の事を言われるのは確実かと。
あなたに直接責任を取らせる考えて言ってるはずですので
膨大な費用を請求されるはずですから
保険屋さんに任せたほうがよろしいかと。
また、今後、相手が恐喝みたいな事をしてくる可能性もあるかもしれないので、相手から電話がかかって来た場合はその電話内容を
録音する事です。
もし、相手の所へ行く場合にしても、話の内容はすべて録音しましょう。
ありがとうございます。やはり素人が下手に動くべきではないんですね。保険会社に頼ります。
その事故では後日、慰謝料の請求など相手方は訴訟手続はされたのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
絶対に保険会社を通した方が良いです。
自身、30年位前に前方不注意で右折しようとして、対向車線の直線車が自身の車を避けようとして標識に激突破損。自身は無傷だったことあります。車の破損状況から相手はスピードの出し過ぎ、保険屋さんの現場検証で6対4と一時判断、相手は不当と交渉し、7対3に変わりました。
その後、保険適用以外にいくら払えるか慰謝料を求められました。直接会いたいと。むち打ちにより仕事にも支障出ていると。
保険屋さんが身内の叔父だったこともあり、助言を受けて、会って、保険適用以外は一切払えないと伝えました。嫌味いっぱい言われました。
ありがとうございます。やはり素人が下手に動くべきではないんですね。保険会社に頼ります。
その事故では後日、慰謝料の請求など相手方は訴訟手続はされたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 自転車同士の衝突事故での示談金について 6 2023/07/19 12:09
- 事故 これはどのような事故になりますか? 慰謝料は請求できますか? 私は自転車で相手側は車です 自転車が被 5 2022/12/23 12:50
- 損害保険 現在被害者側の人身傷害保険で治療中ですが、人身傷害保険でも通院慰謝料は支給されますか? 2 2024/01/22 22:11
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 訴訟・裁判 事故に関する裁判についての質問です。 以前、車対車の衝突事故に遭い、私の車は全損で相手の不注意事故で 5 2023/03/25 15:53
- 事故 交通ルール「左側優先」について 1 2022/12/29 20:37
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- 事故 接触事故にあいました。 歩行者×車の事故で、自分が被害者(歩行者)です。 たいした傷はなく、本当に無 9 2023/04/20 18:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4.5ヶ月前に3歳の息子が自転車にひかれる事故に遭いました。 救急車で運ばれたものの軽傷ですみ、 加
事故
-
交通事故を起こしました。 ある1台の車とぶつかった後、その反動で更に3台の車を巻き込んでしまいました
事故
-
前科は10年で消えますか?前歴は残ると聞きましたが、10年で 初版刑務所になるのですか?
事件・犯罪
-
-
4
こんな事ってありますか? いや、何も取ってないし盗んでないし悪い事もしてないんですけどと思いムカつい
事件・犯罪
-
5
付き合ってる彼氏にお金を貸してます。 彼氏は高齢のため、もし死んだら借金の返済を家族に請求できるので
相続・遺言
-
6
至急 パート勤務をしている者です。 年末年始に休み希望を出したところ断られました。 理由は私が休むと
労働相談
-
7
警察署、県警から不適切な対応をされ信用ができなくなりました。 苦情を出したいのですが本人は開き直った
その他(法律)
-
8
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
9
アホな旦那。当て逃げ?した?
事故
-
10
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
11
知人が借りた金銭契約の 連帯保証人になりました。 ところがその知人が再度、私に内緒で同じ貸主に 追加
金銭トラブル・債権回収
-
12
離婚の話の際、注意すること。(義理父が会社に連絡するとのこと。)
離婚・親族
-
13
この画像の税金未払いが、よく来るのですが、これは詐欺ですか?
消費者問題・詐欺
-
14
示談書って、通常は甲乙両名が署名し、お互いが保管しあうものですよね?!
その他(法律)
-
15
やはり詐欺ですか?
消費者問題・詐欺
-
16
車を殴られ傷や凹みがない場合、なんの罪にも問えないのでしょうか? 先日、雨の日の夜に裏路地の交差点を
事件・犯罪
-
17
急ブレーキ掛けて、後ろから追突されそうになった。どっちが悪い?
事故
-
18
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
19
懲戒解雇について。
その他(法律)
-
20
予約してたカフェを無駄でドタキャンしたら電話がかかってきて、キャンセル料が5千円かかります。と言われ
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
当て逃げ事故 仕事先の集合住宅...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
法律、警察関係に詳しい人に質...
-
同じ仕事に向かう途中、友達が...
-
歩道に乗り上げて駐停車してい...
-
歩行者が公道/歩道の立て看板に...
-
もし、右折待ちしてるときに右...
-
よく、当て逃げされたら?痛く...
-
先程目の前でバイクと軽自動車...
-
これは、日本の怪奇現象でしょ...
-
轢かれかけました。 朝8時、卒...
-
こんにちは。 交差点で交通事故...
-
自動車と自転車の交通トラブル ...
-
自転車と車がぶつかった
-
交通
-
緊急車両の赤信号通過時の事故
-
他車と接触しそうになりました
-
交通事故 車と車の追突事故で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
ながらスマホで自転車運転して...
-
自転車走行中に車の運転手に腕...
-
緊急車両の赤信号通過時の事故
-
歩行者が公道/歩道の立て看板に...
-
自転車同士無接触二次被害?の...
-
米軍兵隊が運転する車との横転...
-
轢かれかけました。 朝8時、卒...
-
交通
-
車をフェンスにぶつけた時通報...
-
こんにちは。 交差点で交通事故...
-
診断書の代わりになるもの
-
よく、当て逃げされたら?痛く...
-
これは、日本の怪奇現象でしょ...
-
交通費で10対0で通院してます、...
-
自転車と車がぶつかった
-
歩道に乗り上げて駐停車してい...
-
先程目の前でバイクと軽自動車...
おすすめ情報
重要な情報が抜けていました…相手方は保険に入っていません。未加入です。行ってはいけないとの回答を頂けましたがこの場合違うケースになるのでしょうか?やはり少し不安です。
また、保険会社に会えないとの旨を伝えてもらったところ、「慰謝料の話等は置いておいても話がしたいのでどうしても会いたい」とおっしゃっているとのことでした…
保険会社から一度電話してみるべきと言われ本日電話しました。やはりまとまりませんでした。
相手方の主張はこうで、
9:1を10:0にしてくれ
新しい車を買ってくれ
直接会うなら80万、会わずに済ますならおよそ100万をくれもしくは月2万を払え
それらのプランを組み会いに来るか後日電話しろ
とのことでこの際保険会社への委任を拒否というか"保険とは別で慰謝料を請求したい"とのことでした。
プランを組んだり会いに行くことは同意に値しそうですが避けたほうが良いでしょうか。
相手方が保険会社とのやりとりを拒否し慰謝料の請求や裁判を行うと委任は無効になるのでしょうか?(相手方はそのような認識に聞こえました。)
また謝罪に行った際の会話を録音されており明確に払うとは言っていない(考えておくに留めた)のですが録音があるから少なくともあなたに車を買わせることが出来ると主張していました
可能なのでしょうか?
さらに追加の情報ですが、
相手方からは示談なら80or100万で済ますが裁判ならもっと上の金額を要求するぞと言われました。
また、相手方は事故翌日から出勤していますがこれは裁判において判断材料になり得ますか
上手くいっていないらしくまた色々と問題?が出てきました。慰謝料や車の値段は合わせて60万にするらしいです。また、学校側に電話をかけるという趣旨の事を言っていたらしく(私は大学生です)、保険会社からまた直接電話で話すように言われました。
また相手方は個人経営の飲食店を経営しているようです。飲食店のオーナーであることを理由に何か出来る事があるのでしょうか?