CDの保有枚数を教えてください

S損保自動車保険の見積もりの内容設定してますが、 その中で車両保険の保険金額の設定がよくわかりません。
「車両保険金額は自由に設定できるものではなく、お申込みの際に入力いただいた「初度登録年月(初度検査年月)」および「型式」をもとに設定可能な金額の幅があります。この設定範囲内から保険金額を設定」
として95万~210万の範囲で選ぶようにはなってますけど選択基準がわかりません。
いくらにすればいいんでしょうか。
上限いっぱいがいいのか。
デフォルトでは155になってますが、そのままでいいでしょうか?
また弁護士、個人賠償特約はつけますがレンタカー特約は必用でしょうか?

A 回答 (4件)

標準を基本的に価格を決めますね・・・


分からないなら、155でよいでしょう。

新車なら、購入金額を参考にするって方法もありますけどもね・・・
中古車なら、購入した車両価格でもよいかもしれない

弁護士特約は、今のご時世だと必須ともいえる
任意保険未加入で走っている輩がいますからね。
はっきりいって、任意保険未加入って、もめますよ。
他の車とかで弁護士特約に加入しているなら、かさなりますから、不要である

個人賠償については、生命保険などにも特約としてある。家族などで入っているのか
入っているなら、新たに加入する必用はない。
自転車も使えますから・・・
また、店で誤って商品を壊した場合も対象となる。
今は、多くの自治体で加入の努力義務になっている。
入っていないなら、数百円程度だから、入っていてもよいでしょう。

レンタカー特約については、あなたが修理とかで車がのれない期間があった場合に、代わりとなるレンタカーが必用なのか
それにより異なる。 他に家に車があるなら、不要だってこともあるからね。

弁護士特約は、つけている(つけていない車もあるが、1台入っていると使えるので)
個人賠償は、任意保険ではつけていない。 生命保険でつけている
レンタカー特約は、未加入。他に車があるから

SBI損保って、電話にでんわ~w だから、要注意ねw
ソニー損保は、あんたが、今年1年間で走る走行距離ね。超過は、連絡しないと、なにかあったら困るぞ~
他は、過去1年の走行距離。超過したら、来年度の保険料を覚悟しておけw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/03 09:27

デフォルトが基本です それで良いのでは。


弁護士特約は付けましょう それ以外は考え方です。
10:0のあなたが貰い事故で被害者の場合保険会社は何もしてくれない、相手の対応が悪い時は自分で対応になるので特約は付けた方が安心です。

※最近は貰い事故でも保険会社が対応する会社も出てきました。代理店契約の場合は代理店の担当者(保険会社は動かない)がある程度動きますが ネット保険の場合は保険会社なので動きません。

私は弁護士、個人賠償特約はつけます 
レンタカー特約も付けてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/02 18:29

事故で全損したら、車両保険の金額が全額払われます。



ので、いくら貰えれば良いかを自分できめます。自損事故等、運転に自信の無い人は多めが良いです。

レンタカー特約は、修理会社が修理の時、代車を貸してくれれば、必要ありません。

予算が許せば、保険は多めにしておけば安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/02 09:18

155のそのままでいいでしょう。


レンタカー特約が選べるならつけないでいいと思う。

全部でいくらか、3年契約か、無事故等級はまだなし?
辺りの情報書いた方が良い回答が期待できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3年契約が満期でなんですが、ネット完結のは一年契約ばかりなんですね。
良く言えば一年ごとに見直せるともいえるかも。
等級は20です。
ここまでの期間無事故です。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/02 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A