
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
数年は会社員してからのほうがフリーランスとしての収入も上げやすいと思います。
会社員は教えてもらいながら給料もらえるのでお得です。フリーランスは基本的には実績のあるものでしか仕事になりませんから、フリーランスしながら実績つくるより、会社員で実績つくるほうが手っ取り早いからです。
もしそこそこ有名な企業にいたらフリーランスになってからも元●●って言えますし。
どんなに自分で学んでスキルがあったとしても、やっぱり実務を伴ってないと実績とは思えないかな。
No.6
- 回答日時:
フリーランスしようと思えば、今からでもできますからね、20歳じゃなくてもいいです
仕事の為の勉強も、ここに掲げられている類なら20歳じゃなくてもできそうです
本当にやる気ある人は、戻らず、言い訳せず、今すぐに実行に移します
ちなみに、フリーランスは考えていません
No.4
- 回答日時:
高専などに行ってコンペで優勝、エンジェルなどの目に止まり出資してもらい、上場を目指すかな。
IPOで億万長者です。収入面だけで言えばIPOはかなり夢があるように思います。もしくはそういったのを目指している会社に就職。あとはIPOが無理でもそれなりの技術とアイデアと行動力があれば海外などで働くのも良いかも。プログラマーだと年収1000万円くらいは最低でもあるようですし。動画編集や各種代行などはいずれAIで早晩無くなりそうな気がします。最近では素人がテレビ局の真似事みたいなことをしてテレビ局すらYoutubeに負けつつありますし、専門職としては将来残らない気がします。
まぁ今のAIの伸びを知っているなら大借金してNVIDIAの株でも買いますけどね(笑)
No.3
- 回答日時:
自分は26歳からプログラマーとSEのフリーランスをしていました
20歳から夜間のコンピュータオペレーターを3年ほどして、マニュアルなど見れる時間帯に勉強しましたよ
会社を変わっても仕事はコンピュータ関係ですから、フリーの先輩が近くにいたせいも有り、思い切ってフリーランスになって正解でした
収入は当時から年齢値x1.5倍の金額でしたから同学年の人が給料少ないからとか言ってるのを聞きながらマイペースで進めていましたね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主を廃業しました。会...
-
開業届提出して、申告は白色申...
-
出前館の配達員をしてましたが...
-
額面500、手取り400で残業代込...
-
フリーランスで何が悪い?
-
契約社員はフリーターとみなさ...
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
マネーフォワード(会計ソフト...
-
転職か独立か
-
自宅で美容師をしてるひとがい...
-
出張料ってkいくら?
-
ハウスクリーニングで年収1000万
-
「個人事業の開業届出・廃業届...
-
個人事業主の1人親方(自分) が...
-
インボイスについてお尋ねしま...
-
フリーランスで独立した末、こ...
-
個人事業主です。 オーブンレン...
-
中古自動車購入 減価償却
-
個人事業主様の大変さ
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職か独立か
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
マネーフォワード(会計ソフト...
-
中古自動車購入 減価償却
-
出前館の配達員をしてましたが...
-
個人事業主です。 オーブンレン...
-
個人事業主様の大変さ
-
同人活動における税金などに関...
-
自宅で美容師をしてるひとがい...
-
業務委託で仕事がもらえない
-
作業を何日に行うという約束し...
-
テーマ:確定申告の経費計上に関...
-
副業で個人事業主として働く事...
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
水道工事の個人事業主をしてい...
-
個人事業主が社会保険の扶養を...
-
今,絶賛フリーターですが、社...
-
出張料ってkいくら?
-
質問です。 1 租税公課の支払い...
-
ハウスクリーニングで年収1000万
おすすめ情報