電子書籍の厳選無料作品が豊富!

"a wakeup call" の意味の説明文です。

”something that happens that makes you realize you need to change”

意訳『このままではいけない!と目を覚まさせてくれる出来事』ということなのですが。
はじめのthat は、something を修飾?する関係代名詞的な役割、あとのthat の役割はどういったことでしょう。入れ子のように、something that happens =起こること(1名詞できた) ものに、またかぶさったthat 関係代名詞で、ぜんたい名詞を形成しているという理解で良いのでしょうか?

『あなたに変革が必要と思わせる(起こること)』
という感じで大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。


?si=kBjKLvLthRxg1gF5&t=138

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

最初のthatは関係代名詞です。


thatが好んで使われる場合がいくつかあると学んだと思います。

先行詞にall, the only, every, noなどが付いたり、序数(first, second,…)が入る、また'~thing'と付くの単語の時は、whichではなくthatが使われます。

単語だけの先行詞でsomethingがあり、
次の文は、
It happens (that) that makes you realize (that) you need to change.
です。
文頭のIt→thatに置き換わってsomethingと繋げています。

そして、分かりにくいですが、( )で括ったthatは両方とも接続詞で省略可能なので省かれました。

では、残ったthatは…と言うと、makesの前のthatは代名詞です。
つまり、makesの主語になります。
That makes you realize~なので、makeに三単現のsが付いています。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!