
would have p.p の「過去に対する現在の推量」と言う用法についてです。
would have p.p には「〜だっただろう」と言うような、過去に対する現在の推量という意味がありますよね。
例えば、 She would have been 90 when she died.
「彼女は死んだ時、90歳になっていただろう。」(ジーニアス英和辞典引用)
と言う文なら「90歳になっていた」と言う過去に対する「だろう」という現在の推量になっています。
では、過去の進行していたことに対する現在の推量はどのようになりますか?
つまり「〜している最中だっただろう、〜しているところだっただろう」という意味です。
この場合は、どのようにwouldを使い表現しますか?
would have been doingでしょうか?
例文をあげるとすれば「彼はその時、テニスをしていただろう。」などです。
この文はどのようにwouldを使い訳せますか?
やはり、
「He would have been playing tennis at that time.」でしょうか?
しかし、このwould have been doingと言うのは仮定法過去完了進行形で使うと海外のサイトにのっていて、「実際にしていなかったことに対する推量」つまり、帰結節の完全な仮定法過去完了として使うそうです。それならwouldの代わりにcould?might?may?、will?と思いましたが、couldもmightも助動詞の過去形なので、どちらにせよ仮定法的な表現な気がします。私はwouldのような確信度の間で言いたいのですが、wouldでなんとか表せないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
She would have been 90 when she died.
He would have been playing tennis at that time.
どちらも過去の推量です。本当にそうであったかはわかりません。
「彼はその時、テニスをしていただろう。」
としたいのであれば、
He would have been playing tennis at that time.
のままでいいです。
「実際にしていなかったことに対する推量」とするには一文足りず、
She would have been 90 when she died.
+ (if she hadn't had cancer./but she didn't.)
He would have been playing tennis at that time.
+ (If it hadn't rained./but he didn't.)
など付け足す必要があります。
またまた、ご回答ありがとうございます。なるほど。やはりwould have been doingなのですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語について 2 2024/07/03 01:52
- 英語 英語について 2 2024/06/17 20:06
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 英語について 3 2024/08/01 23:51
- 英語 英語について 2 2024/06/14 22:17
- 英語 至急 英語 過去の推量や後悔を表す表現がまとめられているのですが、これ以外にはこの意味を表すものは無 1 2024/04/17 23:19
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の仮定法について。 1 2024/06/16 16:05
- システム科学 英語 2 2022/12/25 17:44
- 英語 羊たちの沈黙の映画に Your father would've been proud today. 10 2023/10/30 20:44
- 英語 直接法の助動詞にwouldはありですか? 2 2022/08/19 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語の時制について
英語
-
英語の問題をやってみたのですが、合っているか教えてほしいです! 選択肢の言葉を使って、質問に適した回
英語
-
【英語】英語で迷子は何と言いますか? ネイティブアメリカンが現地で迷子の子供を見か
英語
-
-
4
英語の表現
英語
-
5
1つしか意味のない単語
英語
-
6
Had better の語法
英語
-
7
英語の助動詞について
英語
-
8
酒って英語でなんて言いますか?
英語
-
9
boys の前にくる形容詞用法の分詞の探し方
英語
-
10
カフェ店員です。 注文をオンラインでしていただくお店に務めています。 外国人のお客様に「ご注文はオン
英語
-
11
英文法でわからないことがあります。 You should stay here until he re
英語
-
12
提示文の構造と訳出の理由について(It was a nightmare getting here.)
英語
-
13
英語わかんないすぎる人です。初歩的なことで躓いているので教えてください。 Be動詞の使う時がわかんな
英語
-
14
鬼を英語でデーモンと呼ぶ理由。 鬼って日本の妖怪なはずなのに、英語表記では「Oni」では無く、「De
英語
-
15
There lived an old man in the village.
英語
-
16
この文章を英訳して下さい。in one day in the next 5 days.
英語
-
17
元気そうじゃんって英語でなんて言いますか?
英語
-
18
このオイル交換の動画、どんなオチですか? https://youtube.com/shorts/8t
英語
-
19
【英語】英語のGood day!(良い日を!)のネイティブ発音はグッデイ!ではなくグ
英語
-
20
トイック900点の人に早稲田英語やらせたら全然合格点取れてませんでした その逆も然り なーぜなぜ?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報