電子書籍の厳選無料作品が豊富!

I sent for a cup of tea、(a China drink) of which I'd never drunk before.

of whichの使い方がよくわかりません。すでに既出している内容をしめすと聞きました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

someone sent for a cup of tea, はちょっと古いいい方のようですが、何かの小説の切り抜きでしょうか。


最近のいい方なら、
Someone asked for something,
Someone ordered something,
ぐらいだと思います。ですがこれだとof which の公式さと合わず、ちょっとちぐはぐすると思います。

of whichは公的学術的な状況でよく使われます。日常なら堅い印象になります。
of は属性を表し、which は関係代名詞です。
つまり、of which は先行する a cup of tea の属性を付け加えています。
    • good
    • 0

drinkを動詞として使う言い方は他動詞として使い


① drink something

になりますが自動詞として使えば
➁ drink of something
になります。この使い方は通常の会話なのではなく詩的、形式的なまたは古い言い回しになります。
お示しの文は実際に、1660年にサミュエル・ピープスがイギリスで書いたお茶を飲むにかんする最初の文とのこと
"I did send for a cup of tee, a China drink of which I had never drunk before.”
なので古い文語体と思います。
単に➁の使い方を関係代名詞句としただけです。

① "I send for a cup of tee, a China drink which I had never drunk before.” = (drink something)
➁ "I send for a cup of tee, a China drink of which I had never drunk before.” = (drink of something)
の違いだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!