カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

どうして今、すみません!とか、ありがとうございます!みたいな簡単な言葉とか言えない人が多いのですか?
子どもとかは仕方ないけど、いい年した親とかも言えない人が多いです。
あまり人とは会話しない!みたいな感じなのでしょうか?

A 回答 (7件)

結局は親の躾がなってないんですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やっぱり躾なんですかね?
その躾がなってないのが、子どもを育てているのが現実です。

お礼日時:2024/10/05 19:56

世の中便利になり過ぎて人と話すことが無くなったから。


何でもスマホ一つあれば出来るんでしょ。
    • good
    • 1

自分の気持に正直なのではないか、と思います。


一応大人なのだから、それ位の礼儀の言葉は知ってる筈ですが、その言葉を言わないと言う事は…、
その事にその言葉を言う程の気持ちを感じていないか、
又はその言葉を言うのが気恥ずかしいか(…まるで子供並みの程度の頭です)
…だと思います…。
    • good
    • 0

認知能力(記憶力や計算能力等)だけ追求して、非認知能力(社会性や熱意や共感力等)を無意味だと思って育つと、ありがとう、すみませんが

言えない大人が出来上がります
    • good
    • 2

私もそうなのですが、それが当たり前と思ってたり、ずっと後になって後悔したり、つまり気付きが無いのです、今の自分の忙しさにかまけていたり、感謝を口にする癖をつけるか、心に余裕を持っか、人のふり見てわがふり直したりですかね、あまりに人と交流を持たないと退化してしまいます。

    • good
    • 2

現代は直接会わなくても顔みて会話ができる便利なルーツがあるし、出かけなくても買い物ができる。

おまけに「コロナ禍」で人との接触が激減した。
こういう積み重ねで他人の尊厳とかリスペクトとか思いやりの精神が欠落する人が増えるんだと思います。昭和の時代の当たり前が今は「当たり前」ではなくなってきてます。人との接し方がわからない。人に興味がない。
声じゃなくて文字で会話する。便利な時代になった為の「弊害」なんでしょう。
    • good
    • 2

LINEでの短文やりとりの影響も大だと思います。


その前はショートメッセージでの短文。
数文字の省略短文で事済ませてるとか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A