
あなたの文章に魅力を感じないから、面白くないから、ググればいいから、病院へ行けばいいなどの回答は✕
重い質問は長文が多く、内容も当事者が短絡的に答えては危険な場合もあり、専門家にかかった方がいいからかなと思います。でも、同じ長文、似た内容で、回答がいくつか来ている質問をみると、何で?と思います。
くっだらねー質問や、教えてgooについての質問→特に変な質問者や回答者についての質問にはめちゃ回答が付きます。
でも、好きな色、嫌いな色とその理由は?なんていう質問には、全然!回答が付きませんでした。ちなみに投稿時間帯は夜間遅くでした。私は自分のソレを4行書きましたが、時間帯が悪かった?
ついでに聞きますが、知恵袋でいう、シニアシルバーカテゴリーと同じようなカテゴリーはどこですか?
★傷付きやすいので、侮辱的、否定的、嘲笑する、誹謗中傷ほか、不快回答は堅くお断りします。
お断りしたのに来た場合は通報&ブロックします。
よろしくお願いいたしますm(._.)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
お答えしましょう
あなたの質問は基本的長いのです
そしていくつも❓質問があり
そして質問内容も細々、たいしたことがないようなので
読者は何もメリットを感じることはなく流し読み
回答が付いてもテキト〜
なのです
ブロックしても結構です
以上
No.2
- 回答日時:
言いたいことは分かりますね。
私もこの質問、回答してほしい!って思うほど全然回答ないし。
>あなたの文章に魅力を感じないから、面白くないから、ググればいいから、病院へ行けばいいなどの回答は✕
ググれ。と、最初言われたときは、「は・・?」って思いましたよ。
みんなが分かるとでも思ったのでしょうね。
私は全然分からないし、初めて見た言語でした。
でも、魅力とかそういうこと言うのはタブーですよね。
誰だって、価値観や魅力のアリ無しは人によって異なるもんね。
>くっだらねー質問や、教えてgooについての質問→特に変な質問者や回答者についての質問にはめちゃ回答が付きます。
こういう思考は止めた方が良いです。
差別になりますからね。
でもま、言ってることは合ってますよ!
私もそうおもってましたから。笑
私も傷つきやすいです。
そういうこと、念を押して書いても、きかない人って
いますよね。
傷つくかもって思う回答があったら、速ブロックしたほうが
賢明ですね。
それにしてもホント、なんで回答つかないのかね?
わかんないね。(*'ω'*)

No.1
- 回答日時:
重い質問でも内容によってはちょっと考えて回答出来るもの、つまりあまり頭使わなくても、自分の経験や見聞きした事でスムーズに回答出来るなら、するかもです。
長文は読むの面倒になりパスしがち。短文は悩みでは無くどうであろうと良いだろう質問が多いです…。
短文の為回答者への説明不足もあり、回答者は自分なりに解釈し回答するがお礼文でクソ回答扱いする質問者も居るのでその様なのは避ける事も。
くだっらねぇ短文質問には、それに合わせ遊び半分でする…。
短文でも回答者が的確に回答を考えられるだけの質問内容文であれば良いたろう…、
ダラダラと事細かに詳細を書いてある長文は余程真剣回答者でない限りは読み疲れるし重いので回答が難しそうなので、その長ったらしい質問文を一目見てウンザリしパスします、
一番良いのは中文、中程度の長さの質問文、大体10行前後で質問内容文が
簡潔で、る
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 多数の重複質問・コピペ質問・類似質問を見かけるが運営に通報しても削除しないのはなぜでしょうか? 7 2023/05/07 09:44
- 教えて!goo 真摯に回答したのに削除された経験のあるかた 30 2024/06/03 03:20
- 政治 総理や官房長官が質問に答えない場合、答えない総理や官房長官が悪い?or 不適格な質問をする側が悪い? 1 2022/11/08 20:34
- 教えて!goo 教えてgooって全ての回答受付中の中から首突っ込んで来て回答する人が多いのでしょうか? 知恵袋はカテ 8 2023/11/29 19:35
- 教えて!goo 僕はBA獲得する為に、質問者様に媚を売ったり、 喜ぶような共感回答をすることは一切しません。 悩みや 5 2022/10/25 09:13
- 教えて!goo 希望回答来ない質問 3 2024/06/24 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 【緊急、見るだけ、誹謗中傷、即回答、誤字の指摘、男性の回答厳禁、該当即通報&ブロック、プロフィール必 2 2023/05/11 16:49
- その他(悩み相談・人生相談) いつまでも質問者に執着する人の心理をどなたか読み解いて下さい。 私は知恵袋で自分の悩みを相談しました 12 2023/07/21 21:50
- 教えて!goo 「○○なのはなぜですか?」に対して、「あなたがそのお金を出せばいいです」って回答は回答になってないで 15 2024/05/10 12:06
- 教えて!goo 教えて!gooの回答者って恩着せがましい人が多くないですか? 「赤の他人に無料で回答してもらってる」 4 2024/06/09 22:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回答者に追加質問しても返事がない、いいねや、お礼が少ないのは普通?、
教えて!goo
-
あー、日本語普通に書いて…
教えて!goo
-
お礼の投稿の拒否 この「教えてgoo」で質問をしたら、変な回答が来たので、イヤミすれすれのお礼を書い
教えて!goo
-
-
4
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
5
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
6
もう、ベストアンサー100のいるけど不正ですか?
教えて!goo
-
7
あなたが質問する側で、回答が長文だったら?
教えて!goo
-
8
お礼の強要とは何事か❓ ここは質問がないから 質問を作って投稿してやっていると言うのに くだらねえ質
教えて!goo
-
9
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
10
このサイトで数千件の質問に答えてる方について
教えて!goo
-
11
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
12
質問文と補足を斜め読みし、例え話が主文だと勘違いして
教えて!goo
-
13
このアイコンを見ると真面目に回答する気が失せるでしょうか?
教えて!goo
-
14
教えてgoo初心者です。補足の文末に「?」マークを付けても
教えて!goo
-
15
お礼くれない人多いねー?
教えて!goo
-
16
教えてgooで、最近ストーカーみたいな回答者に付きまとわれています(> <。) どう対応すればいいで
教えて!goo
-
17
教えてgooでは質問に対しての逆質問は原則禁止となっていないんですか❓
教えて!goo
-
18
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
19
こちらの1stアンサーについて。
教えて!goo
-
20
補足したら気付きますか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
このサイトが任意で住んで居る...
-
回答数が少ないまたは、 ゼロの...
-
一日、何時間「教えて!goo」を...
-
やはりここの日本人って、頭が悪...
-
自分の投稿を検索することって...
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
回答多い人で、どの位らいの数...
-
競馬の予想を質問しようとしたら
-
明らかに間違っている
-
教えてgooの投稿が運営側によっ...
-
健康のため、1日の回答数を10個...
-
例えばですが。
-
回答者が減ったのですか?質問...
-
gooってメンタル系の質問ばっか...
-
iPhoneで、 教えてgooに質問投...
-
教えてgooで回答してもベストア...
-
「教えて!goo」のアプリでは、...
-
教えてGooで、ベストアンサーを...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報