重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

回答数が少ないまたは、
ゼロの質問者と

質問数が少ないまたは、
ゼロの回答者と

どちらが結局、
こまったちゃんなのでしょうか。

個人的には
どちらかが0で
もう一方が4桁、5桁って
いつも
「信じられないな」と
驚いています。

A 回答 (8件)

それだけのことでは,どちらも困ったちゃんだと判断することはできないと思います。



質問ばかりでも,答えてくれた人には礼を尽くす(お礼をしたり,BAを選ぶ等)人の,いったいどこが困ったちゃんなのでしょうか?
回答ばかりでも,質問者に向かい合って,理にかなった回答する人の,いったいどこが困ったちゃんなのでしょうか?

僕にはそこに,困ったちゃん要素を見出すことなんてできません。

質問をするだけで,お礼も何もせずに放置する人がいますが,これはさすがに困ったちゃんかなと思います。
回答者も人間です。その人に対して,コミュニケーションも何もない,つまりは人を人として扱っていないともいえるわけですから,これは礼儀知らずの困ったちゃんだと思います。

回答をするだけで,その回答はというと質問者を揶揄するものだったり,質問に向き合ってもいないものしか書かない人は,これまた人を人として扱っていないともいえるわけですから,これも礼儀知らずの困ったちゃんだと思います。

質問や回答の中身については何も問わずに,数だけで判断する。それは人とを評価する方法として,はたして妥当なものなんでしょうか。
基本的な着眼点に誤りがあるように思えて仕方がありません。


ちなみの僕も,ここの「質問(の仕方とその後の動向)」を知るためにいくつかの質問をしていますが,回答専門に分類される方だと思います。
質問を(ほとんど)しない理由は,ここに質問をしても期待するような回答が得られないようなものしか思い浮かばなかったりするためと,回答を考えるのに忙しくて質問をする暇がない(わかりやすく質問をするのってとっても難しいと思う)ためだったりします。
    • good
    • 0

No.6です、質問数 0 の訳。



訳というほどのものじゃありゃ~せんよ。

こんな処に質問など出して、素人丸出しの ごじゃっぺ回答 など送られて来たってヨ、冷たく笑うだけだっぺよ。

だったらこっちゃが でほらく回答 書いてやってヨ、暖かく笑わせてやったほうが人道的だっぺよ。

・ごじゃっぺ: 嘘っぺ・ぐじゃっぺ(愚じゃっぺ)
・でほらく: 出放楽 ≒ 言いたい放題・出放題、出呆楽・出崩落かもしれない。
(茨城県北部 ~ 福島県沿岸部にて取材、栃木・群馬でも通用)
    • good
    • 0

驚いてください。



ぼくは
質問:0
回答:2755(今現在)
です。

それで、ぼくにご用はナンですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ス、スゴい スゴいですね

なぜ質問したくないのか
その心理、感覚が
わかりません。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/07 21:13

特に問題はありません。


私はこんな感じです。
「回答数が少ないまたは、 ゼロの質問者と 」の回答画像5
    • good
    • 0

どっちも、困ったちゃんではない。


それぞれにここを利用する目的があるはずだし、嗜好もある。
常に疑問や質問があってその回答を求める人、常に回答をして役立とうと思っている人・・・
それオンリーでも不思議ではありません。
    • good
    • 4

それはね、みんなが答えられる質問じゃない場合が多いんですよ。


質問専門の方、回答専門の方もいらっしゃります。
見るだけの人もね。
規約やマナーを守れば使い方は自由、どのようなスタンスでもOKなのです。
なのでどちらもこまったちゃんではありませんw
楽しくgooで遊ぼう♪
    • good
    • 4

信じなくていいと思いますが。



個人の自由です

貴方の個人的感覚をいちいち質問しないでね

お気持ち表明は質問ではありません
    • good
    • 5
この回答へのお礼

おもしろい人も
いるもんだなまたは、
こんな考えもあるのかと
いつも感心しています。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/09 09:54

質問数ゼロのうちの1人として回答させていただきます。




こんな所で質問して解決するような悩みは、質問する前に解決しています。

回答数が多いのは暇な証拠ですね。笑
ただの暇つぶしです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お一人様のこどおじです。
LINE、旧ツィッター
ネット売買等
全くしたことなく
tiktok YouTube
たまに視聴するだけ。

唯一このアプリを一番
見ます。
スマホ手にすると
真っ先に見ます。
とてもハマっています。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/07 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A