
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
教えてgooだけでなく、知恵袋ユーザーも同じですが、
基本的に病んだ人の集まりです。
あと、何らの障害ある人の比率も高すぎる。
ユーザーが特殊なので、Q&Aサイトの体をなしていない。
No.5
- 回答日時:
それは、同一人物による連続投稿では?。
はい、多いですね。3‐17規制強化の後で、逆に増えた様に思います。
質問解決率も、0%~8%ですかんね。
ムシしてスルーが良いですよ。
No.4
- 回答日時:
使い方ガイドの頭に
「教えて!gooは、あなたの質問と回答を “誰か” と結びつける、日本最大級の無料Q&Aコミュニティサイトです。
質問と回答をやり取りして、あらゆる問題の解決を目指します。
誰にも相談できない悩みや素朴な疑問も、ここでアドバイスや答えがもらえるかもしれません。
あなたの生活の手助けをしてくれる “教えて!goo”を、ぜひご活用ください。」
とあります(結構重要なので全文コピペしました)
このサイトでメンタルのヤバい質問者と評されるような人は
リアルでは恐らく誰とも繋がれていない
社会的弱者、コミュニティ弱者であると思われます
そういう”誰か”と結びついていない人で利用規約違反しない人こそ
利用すべきサイトなので自然と彼らを呼び寄せるのでしょう
彼らがQ&Aサイト利用する意味は有りますが
それが運営側の利益になってるか、一般的な使い方求めてる
ユーザーにとっての快不快、利益になってるかは別問題
って話ですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ある質問スレで質問者に侮辱され、下記を反論したら速攻で⚡運営削除を受けました。暴言でしょうか❔
教えて!goo
-
明らかに間違っている
教えて!goo
-
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
-
4
ブロックして逃げる質問者への制裁方法
教えて!goo
-
5
私って垢BANされてたんですか? びんちょうタン 。o 泡と炭 この三つは垢BANされました。 が、
教えて!goo
-
6
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
7
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
8
教えて!gooで質問約4.500、回答約95.000ってどうやったら達成できるのですか?
教えて!goo
-
9
新規登録者の投稿制限 教えて!gooの新規登録者の投稿制限が出来ました。 【1日あたり投稿可能な回数
教えて!goo
-
10
びんちょは発達障害っぽいですか? ここの投稿において
教えて!goo
-
11
Yahoo知恵袋や教えてGooの利用者が減ったのは、運営が厳しく質問や回答を削除しているからでは無い
教えて!goo
-
12
ここは公式にAIだけの回答ってOKなんですか?
教えて!goo
-
13
垢BANされたらどうしよう 教えてgoo垢BANされたら生きていけません。 どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
14
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんのシステム改良が可能なら?ドコを要望しますか❔
教えて!goo
-
15
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
16
ここのサイトで、利用停止3回食らい4回目の登録をする人?
教えて!goo
-
17
このサイトは質問サイトですよね?たまにココを利用するとどんな目的で質問しているのですかとか、前にも質
教えて!goo
-
18
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加してぇ‥もう何年ほど?経ちましたか?概ねで構いません。
教えて!goo
-
19
何故、教えてGooでお礼のコメント(言葉)について、いちいちケチを付けてくる人がいるのですか?お礼の
教えて!goo
-
20
回答者が減ったのですか?質問者が嫌気さしたのですか?教えてgoo
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgooのアプリが9月に終了...
-
何故教えてgooはサービス終了す...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
回答をURLを貼り付ける人をどう...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
回答に正論を言ってくる人をど...
-
毎日回答してる方は
-
今、めちゃくちゃな質問しても...
-
「教えて!goo」が終わりますが...
-
9/17まで待たずにもうサービス...
-
日本の識字率ってかなり高いの...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
ここが終わったあとの行き先として
-
スマホしか持ってない人は
-
何故教えてgoo!は閉鎖になるん...
-
教えて!goo終了
-
教えてgooが年内にサ終ですがど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報