誹謗・中傷含めて希望回答来ない
あるいは何にも回答来ない質問
等があった場合は
無理してベストアンサーとかに
拘らず、自分で締めきりも手ですよね。
ベストアンサー選ばずで終わるとか
無回答質問は自分でゴミ箱行きということです。
パソコン投稿は削除されずに遺ります。
携帯電話投稿していません。
まあ、お礼は締め切った後に
することになるので
視界から一度消える可能性出て
「全て」欄を開けて自分で「お礼漏れ」探しになるが。
つまり、お礼のない投稿者も出るのは
やむをえぬか?
お礼しないと怒るかです。
質問に必ず、希望適切回答が来る保証ないものね。
誹謗中傷回答はブロックも手でしょうが
そうなると入場不能質問も発生するよね。
余り読むに堪えない投稿も困る。
以上のことにご意見募集します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
解決に一番参考になった回答、がベストアンサーです。
参考になる適切な回答がなければベストアンサーなしです。
ここの質問回答は質問者個人のためではなく、ネット検索する人達の参考にもなるようにという主旨です。
だから、適切ではない回答を無理にベストアンサーにするのは、むしろよくないです。
希望回答、という意味がよく分かりませんが、不特定多数の人向けに質問するのだから、自分が希望する回答が付くとは限りません。
家族や友達や知人に質問するのとは違い、自分を慮ってくれる人はむしろ少ないと承知しているべきです。
自分には不本意な回答、自分の考えとは違う回答が付くことは当然あり得ます。
そういういわば否定的な回答を見て自分の考えを省みることも有効なことです。
No.2
- 回答日時:
いろんな内容の回答を取捨選択して、身の粉にする努力(あるいはセンス)が必要です。
BAについては、相応しい回答がなかったら進呈しなくてもいいです。
それがむしろ自然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!goo初心者です。 自分の質問の投稿画面からお礼をベストアンサー決めたりするにはどうすればい 2 2022/10/02 18:03
- 教えて!goo 真摯に回答したのに削除された経験のあるかた 30 2024/06/03 03:20
- 教えて!goo 同じことの質問になります 回答を頂いた後にお礼や補足をしたいのですが 順序通りに マイページ→質問履 1 2022/07/19 14:50
- 教えて!goo 教えてGooの解決済みやベストアンサーを選ぶ方法について 質問を投稿して たくさんの方が回答してくだ 5 2022/11/03 15:07
- 教えて!goo 教えてgooのベストアンサーについて 3 2023/04/16 11:45
- 教えて!goo このアプリ不具合多くないですか?知恵袋の回答が来なさすぎて最近こっち来たんですけど、最初は「お礼」「 4 2022/09/30 02:54
- 教えて!goo 質問後しばらく回答が付くが、質問者がベストアンサーを選べない時期があるということは、 質問者はお礼だ 6 2023/04/02 20:08
- 訴訟・裁判 長文失礼致します。 2ちゃんねるや爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされ 2 2024/02/04 14:43
- 訴訟・裁判 長文失礼致します。 2ちゃんねるや爆サイで嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされ 1 2024/02/04 14:54
- その他(gooサービス) 相手をブロックする理由って、どれが一番多いのでしょうか? 4 2023/10/28 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ID.非公開に出来ましたよ。
教えて!goo
-
教えてgooで例えば「太郎」というアカウント名の人に私がブロックされたら太郎さんの回答が表示されなく
教えて!goo
-
QAサイトで何万と回答してるのは老人や生活保護受給者というのは本当ですか?
教えて!goo
-
-
4
ここの住人は、質問が理解出来ないことを人のせいにする人が多いのはなぜですか?
教えて!goo
-
5
今更ながらの質問なのですが……。
教えて!goo
-
6
回答者に社会人は居るのか?
教えて!goo
-
7
法テラスで相談した方がいいでしょうか? また警察にからなず出頭した方がいいでしょうか?教えてください
事件・犯罪
-
8
このアプリを退会したいのですが IDが分かりませんどうすればいいでしょうか?
教えて!goo
-
9
なぜID非公開にするんですか? 何かやましいことでもあるんですか?
教えて!goo
-
10
ニートの頃に、労働の義務があるなどと色んな人から言われたので「ではなぜ老人は捕まらないのですか?」と
メディア研究
-
11
教えてgooはYahoo知恵袋から追放された人達の掃き溜め場所ですか?
教えて!goo
-
12
回答数より質問数が多い質問者のことを、「自分の頭で考えられない人物である」と、のたまう回答者がたまに
教えて!goo
-
13
お礼の投稿の拒否 この「教えてgoo」で質問をしたら、変な回答が来たので、イヤミすれすれのお礼を書い
教えて!goo
-
14
教えてgooの裏事情
教えて!goo
-
15
1300回も質問している人をどう思いますか?
教えて!goo
-
16
ちょっと驚いたのですが、ここには小学生並みの文章解読能力がない人がけっこういるんじゃないですか?
教えて!goo
-
17
夢中になれる物、なぜだろう。
教えて!goo
-
18
私の質問履歴や回答履歴をみて、 私っておかしいと思いますか? そこら辺のどこにでもいる人間ですよね?
教えて!goo
-
19
アホっぽい質問者が暴言を吐くのはまあ予想通りとして、普通の女性と思われた質問者が突然メンヘラ暴言女に
教えて!goo
-
20
なんかこのサイトって女性差別の投稿多いと思いませんか? 私の回答だけ? 私が質問すると女性差別の意図
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人式の着付けにおいて
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
memberの使い方 教えてください
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
お礼をしてこない義妹
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
息子を特別養子に。周囲の挨拶...
-
返信やお礼コメントを「ありが...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「遅ればせ」「遅らばせ」どっち?
-
結婚祝い…お礼は電話でないと失...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『いつもお心にかけていただき...
-
memberの使い方 教えてください
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
「誠」と「真」
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
「遅ればせ」「遅らばせ」どっち?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
お礼をしてこない義妹
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
親切だった不動産仲介業者さん...
おすすめ情報