
No.12
- 回答日時:
説明することは何かを作り出す能力だから。
英語が読めるけど喋れないという人がいるように、理解力が高くても説明下手という人もいます。説明能力は別に訓練しないと伸びない能力です。

No.11
- 回答日時:
その様な時の教材は簡単には説明出来ない様な物なので読み返しよく理解しなければならなくなります。
でそれは出来て、もう大丈夫だろう、と安心してしまい、口頭でのシュミレーションしない事が多いです。
いや、頭の中では、こう言ってからああ言って、と説明の仕方を組み立てては居ますが、実際それを口説明でのシュミレーションなどはしないのではないでしょうか…?
なので何か一つ話しがつまるとその後の説明がガタガタになってしまいます。焦りも又は無意識での上手く説明しなければ…との緊張感も多少加わり、普段の冷静さがなくなります、
その様な事はその立場の人間ならば、誰にでも時々ありますね…、
今の時代はスマホとかレコーダーとか等々便利な物がありますし、書いては消せるボードもありますね…、
なので、その様な問題を無くす為に
その頭の中で組み立てた事を実際に口に出して説明をし、それをスマホのレコーダーとか、スマホにその機能無ければ何か他のレコーダーに録音し、聞き手になり上手く説明されてる、になるまで繰り返したら良いと思います。
No.10
- 回答日時:
「取り扱い説明書」を考えたら
わかりやすい
パソコンでも機械でも
書いている人は専門のベテランなんでしょうが
ベテランすぎて
これくらいはわかっているでしょうと
初心者の立ち位置がわかっていない
書店へ行っても同じです
ベテラン、専門家で
名前は有名であっても
書かれた本を読むと
やっぱりむずかしい
そこが知りたいという基本のことは
スルーです
それくらいは
わかっているでしょう
知っているでしょうという
書き方ですね
いい先生というのは
出会うこともむずかしい
No.9
- 回答日時:
インプットとアウトプットの違いですよね。
学校のテスト勉強でも同じようなことが起こり得ます。
ひたすらに教科書テスト範囲部分を1時間繰り返し読み返す生徒と、
教科書を読む、練習問題を解く、教科書を読む、練習問題を解く…を1時間繰り返す生徒がいたとしたら、
後者の生徒の方が、テストの点数は良くなる傾向があります。
(まぁ、1時間という短い時間なら、あまりボリュームのある問題演習はできないかもしれないですが)
なので、口頭で人に説明する時も、やはり事前に時間があるのであれば、しっかりと口頭で人に説明する練習というのをしておく必要があると思います。
一方で、練習せずとも上手に説明できる人も、世の中にはいますが、
それはそういう人が、日頃から人前で何かを喋ったり、アウトプットする場面が多いので、それらのスキルが十分に培われてきているということなのでしょう。
No.7
- 回答日時:
原因はいくつかあると思いますが、まず教材に出てくる単語は理解できていても、単語それぞれの結びつき、論理構成の理解が不十分であること。
単語だけを並べても説明にはならない。その背景にある基礎知識がどれだけあるか、理解が表面的ではないか、ということです。もう一つは、自分の言葉に変換できていないこと。教材に書かれている内容を丸暗記して話すのでなければ、ある程度自分の言葉に変換しないと人に説明できません。自分の語彙が少ない人は、この変換がうまく行かず、他者に説明しようとすると言葉が詰まってしまうことがあります。教材の内容が高度であればあるほど、変換は難しくなります。
他者へ説明するには、背景となる基礎知識があり、論理構成を理解できていることと、自分の言葉に翻訳できることが大事になってきます。
No.6
- 回答日時:
しっかり読み込んでいても、やっぱり理解には至っていないのではありませんか?
ちゃんと理解し実践できるまでに体得すると、相手の理解度と質問したいこと、不納得な点が相手より先に解りますよ。
よってまだまだ修業と演習が不足なのだと思います。
教材を作れる、あるいは既刊の教本を批判し書き換える企画ができる程までおのれを高めないと人さまに説明などできるはずがありません。
No.5
- 回答日時:
理解できていないからです。
説明するときは小学四年生に話して、理解して貰うように、簡単で分かりやすく伝えましょうと、教わっています。教材を読んだらすぐに要約して100字以内にまとめて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 単発バイト(1日)を休みたい。 昨日、単発バイトの面接兼説明会に参加しました。人が足りていないようで 2 2022/10/07 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) 説明するのが苦手 克服したいです。 14 2023/05/19 04:37
- 大学受験 現代文について教えください。 問題 傍線部1「科学的方法」とあるが、それは具体的にいうとどのような方 3 2022/10/16 20:31
- 数学 この写真は、 「28の倍数で、正の約数の個数が15個である自然数nを全て求めよ」という問題の解説なの 2 2022/12/02 18:54
- 会社・職場 とても悔しい思いをしました。 ADHDで、人から説明を一度聞いただけではわからないことがあります。 4 2022/12/08 17:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 説明できない。 スーパーのレジしてます。 私ちょっとどころかかなり説明が本当に苦手で、 お客さんに聞 4 2024/01/17 13:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 とても悩んでる事があります。それは根本的に頭が悪い事です。 先ほどこのようなテレビ番組で、説明があっ 2 2022/10/02 11:30
- その他(メンタルヘルス) 業務の背景知識を理解してない状態で仕事の説明を早口でされると、理解が追いつかず、スルスル抜けていきま 5 2023/11/03 18:36
- 仕事術・業務効率化 上司の人の仕事内容の説明が早すぎてついていけません。 1 2022/12/02 12:41
- 医学 手術説明とは? 1 2023/06/06 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の同僚(女性)と通勤途中に会い、一言話すとその女性はさっさと一人で先を歩いて行きました。 前から
会社・職場
-
県外に住んでいる友達が こっちに帰ってくるたびに「〇〇日帰るから会おうよー」と連絡をくれます。 私の
友達・仲間
-
この東京のこの暑さ・・・今年中に東京で雪が降るなんて今年に限ってはあり得ない話ですね・・!
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
休職期間中の給与について
所得・給料・お小遣い
-
5
専業主婦なのに家事できないって、どーゆーことでしょか?今日はメルカリで不要品を売りたいって思っても、
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
同じような体験をしたことがある人はいますか?。
超常現象・オカルト
-
7
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
みんな教えて!
-
8
パソコン買い換えたいけど、設定が面倒臭いですよね。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
漬物工場で働いている方お願い致します。20キロ〜くらいの荷物を運ぶ作業があるらしいのですがそれはどの
建設業・製造業
-
10
至極当たり前の話ですが、勝利! と言うのは、努力した者にのみ与えられる栄光と思いませんか? 口先ばっ
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
教えて下さい。スマホを代えたらIPアドレスも代わるのでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
ジェットコースターに乗ってる時に喋ったり声を出していたら舌を噛む恐れがありますよね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
別れ話の時に言われた彼の言葉の意味が分かりません。
失恋・別れ
-
14
コンビニ駐車場で買い物終わったのに、車内でスマホ見ながら弁当食べてる人は周りの迷惑考えない人いますが
スーパー・コンビニ
-
15
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
16
アホな旦那。当て逃げ?した?
事故
-
17
↓こういうのは、自民党が党首独裁ではなくて民主的ということの裏返しなんですか。 『自民党が10日に発
政治学
-
18
回答がつかない件
教えて!goo
-
19
団地みたいだと言われて凹んでいます。 マンションを買ったら、「ベランダの柵が団地みたい」だと友達から
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
[哲学]人は実年齢以上の精神年齢を得ることは出来るのか? なんだかんだ年相応の精神しか人間は持てない
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦で喧嘩しました。 皆様なら...
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
人権を否定するような発言?
-
クリスチャンは優しいですか?
-
どの程度まで待って諦める?
-
生老病死や愛別離苦は、辛いけ...
-
LINEで相手にどんなメッセージ...
-
高校生です。修学旅行を休もう...
-
女の160cmの51キロって普通です...
-
知人・友人の連絡頻度は?どの...
-
親が通帳握っていて結婚するま...
-
女性って、夢ばかり見て頭が悪...
-
人は誰しも人間ですから、知ら...
-
24歳の女です。 私の母は看護師...
-
恋愛はコスパが悪い
-
お金がない都内にで一戸建てを...
-
すいません。質問です。、仕事...
-
発達障害者に囲まれおかしくな...
-
就職は定時制高校か通信制高校...
-
夏休みに旅行に行くお金が欲し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報