A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
SDカードに保存した動画をDVDに焼きたい場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。
ご参考になれば幸いです。スマホ・携帯で撮影した動画をDVDに焼く方法
https://reurl.cc/6dOXEZ
No.5
- 回答日時:
DVDオーサリングソフトを使うことで、パソコンで動画をDVDに焼けます。
互換性によって一部のオーサリングソフトで書きこんだディスクがレコーダーで再生できない場合があります。
Leawo DVD作成などの専門ソフトをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
DVDビデオにするなら、ライティングソフトが必要となる。
単純にPCでしか再生しないってことで、DVD-Rにデータ形式で焼くには、単純にコピペで焼くことが出来る

No.3
- 回答日時:
No.2です。
DVDにしたい理由は分かりましたが、どれだけ古いレコーダーなのか分かりませんけど、SDカードを読み取ることもUSBメモリーを読み取ることも普通は出来るはずです。
SDカードの場合はアダプターなどが必要な場合もありますが、どうしてもDVDじゃないとダメと言うことは無いと思いますよ。
それに、圧倒的にDVDの方が容量が少ないですから、動画によっては入らない場合もあるでしょう。
外付けのHDDに保存してもいいですし、容量も小さく場所も取り見やすいわけでもないDVDにするメリットはほぼ無いと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
どこで保存したものかは関係ありません。
保存できる動画であれば、DVDにでもブルーレイにでも焼けますが、今時あえて大きなディスクにするメリットは無いと思いますけど。
USBメモリーじゃダメなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
パソコン側に書き込み対応のDVDドライブ、ブルーレイドライブがないとダメです。
また、DVDプレーヤーで再生したいとなるとオーサリングソフトが必要ですが、漫画喫茶やネットカフェのパソコンには搭載されていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー DVDやブルーレイとかのメディアは将来、なくなりますか? 10 2023/05/21 20:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー パソコンに保存してある動画をSDカードに移して、それをテレビで見ることは出来ますか? テレビ(レコー 6 2023/05/20 20:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー [東京Deco] 4電源対応 9インチ ポータブルDVDプレイヤー 地デジ Type-C対応 [4電 2 2024/05/31 06:21
- Android(アンドロイド) スマホで使ってるSDカードの不具合について 4 2024/06/16 02:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 撮りためた写真や動画どうしてますか? スマホやデジカメで撮った写真や動画は何に保存してますか?sdカ 9 2022/10/16 21:21
- Hulu テレビアニメ(リコリスリコイル第13話)を最初から見る事が出来ませんでした。見逃し配信動画から(リコ 3 2022/09/25 21:43
- Android(アンドロイド) Androidのスマホを使っています。 スマートフォンのデータを、SDカードに一応保存しておきたいの 3 2023/10/25 22:33
- ビデオカメラ Corel Digital Studioの動画をSDに保存するには? 5 2023/05/18 01:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- デジタルカメラ GoPro3のマイクロsdカードに保存されている動画をiPhoneで見るにはどうしたらいいですか?マ 7 2022/09/18 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
pcパーツってばらせば売れるの?
デスクトップパソコン
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
-
4
HDDの初期化について
ドライブ・ストレージ
-
5
HDDのクローン(コピー)は不良セクタなども移動されますでしょうか?新HDDへの移動について
ドライブ・ストレージ
-
6
外付けHDDをワイヤレス化する方法ありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCでDVDを見る方法を教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
9
テレビ録画について。 外付けハードディスクが故障をきっかけに、次はSSDにしてみたいのですが、テレビ
ドライブ・ストレージ
-
10
HDDの寿命
ドライブ・ストレージ
-
11
SSDに入れていた思い出のある写真データがなんらかが原因で消えてしまい、すぐに復旧しましたが、9割ほ
LANケーブル・USBケーブル
-
12
HDDからSSDにクローンできる完全無料版はありますか?制限がある体験無料版しか見つかりません?
ドライブ・ストレージ
-
13
Windows10の不調
Windows 10
-
14
動画保存が出来るアプリをご存知の方、教えて頂きたいです。
アプリ
-
15
SMSで葉書が送信できますか?
ドライブ・ストレージ
-
16
非純正プリンターインク使って故障した
プリンタ・スキャナー
-
17
USBの変換アダプターについて教えてください
LANケーブル・USBケーブル
-
18
中古のハードディスクを購入したのですが 、ドライブとして表示されません 。 デバイスマネージャーや
ドライブ・ストレージ
-
19
エプソンのプリンター買ったのだけど製品が見つからないってなります アプリ入れたけど コピーできません
プリンタ・スキャナー
-
20
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3について
-
原付でドライブレコーダーを、...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBメモリが2つのドライブに分...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
SDカード 又は MicroSD カード...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
社用車 ドラレコ 削除したい内容
-
よくSDカードなどのメモリーカ...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
書き込み禁止を解除しフォーマ...
-
インターネットど資料をドキュ...
-
8GBのSDカードは、まだ売ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
CDはこの先も残りますが?
-
デジカメに入れたSDカードが異...
-
SDカードのメモリを担っている...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
将来の記録媒体
-
SDカードの購入を検討しています
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
Thunderbolt4対応のUSBケーブル...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
CDラジカセ!SDカード対応のCD...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
おすすめ情報
DVDに焼きたい理由としては…
元々スマホに動画を保存してるのですが容量が増えてしまいSDカードとかに移行しようかと今、考えているのですが…
そうなるとパソコンとかないと見れないのでは?と思いました。
家にパソコンがなくDVDを見る機械はあるのでDVDになんとか移動したいです。