
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この問題を考えるときに「国内法」と「国際法」をごちゃ混ぜにしている人がいるので、まず「日本国内での自衛隊の位置づけと、国際的な位置づけは異なる」という点を踏まえていただきたいと思います。
・国内法において
「軍隊」というのは、原則的に「自国の施政権の勢力から出て、他国または国家の所属が決まっていない場所で主体的に活動する組織」です。これは国際法でも同じです。
「自国の施政権の勢力の外」というのは《他の国で活動する時、自国の法律を適用する》という意味で、それが無ければ「軍隊」とは言えません。
そのため、一般的に軍隊を規制する法律は ネガティブリスト式とされ《原則規制が無く、規制するものだけをリスト化しそれ以外は何をやってもいい》という内容になっています。
要するに軍隊では「人を殺してはいけない場合」として「民間人であること・戦場でない場所で攻撃を受けてないこと」などと決め、それ以外は「常に発砲してもいい」としているので、想定ができない場所でも臨機応変に対応できるわけです(もちろん交戦規定とか国際法の遵守などもあります)
自衛隊法はポジティブリスト式で「〇〇の時、××してよい」という形になっています。よく批判されるのが「知事が災害救助要請しないと出動できない」というやつで、あれも「要請があれば出動できる」と法律に書いてあるからです。
世界の常識として「ポジティブリスト式」の軍隊なんて存在しませんので、自衛隊は「軍隊とは言えない」わけです。
また日本の自衛隊は「軍事司法制度」を持ちません。いわゆる軍法会議(軍事裁判)のことです。国家の施政権が及ばない地域では、当然にその国家の法律は適用できないわけですが、一般的な軍隊は自国の施政権の延長として「軍法会議」を運用し、現地での法律違反を自国法に基づいて裁くことができます。
しかし日本の自衛隊は軍法会議はないので、他国の軍隊と同じではありません。
これはたとえば「PKO活動で他国の道路を移動しているとき、襲われて応戦し相手を全員殺したが、単なる強盗だった」というような場合、他国なら「交戦規定に則っていれば無罪」なのですが、日本は自国施政権を現地で主張できない場合があると現地の法律で自衛隊員が裁かれることになります。
なので、自衛隊が派遣されるPKO相手国とは必ず地位協定を結んで「自衛隊の活動中は日本の法律を適用する」とわざわざ確認しています。アフガニスタンのように、政権が崩壊した後、邦人救出するような場合に問題が起きると日本は国際的に孤立しかねないので、とても軍隊と呼べる状態ではありません。
・国際関係において
世界一般の軍隊はネガティブリスト式なので「やったことが正しいかどうか?」のために軍法会議が存在するわけですが、自衛隊は軍法会議を持っていません。
そのため上記に書いたようにPKOなどで派遣される場合、派遣先国家と地位協定を結ばないと活動できないのです。
そのため「受け入れ先国家が無い」と地位協定が結べないので、自衛隊員の安全を保障できませんから、海外に出すことはできません。これはとても軍隊とは呼べません。
またこれだと政情が不安定なPKFに自衛隊を出して「何かあったら自分の身を自分で守れ」ともいえません。この辺りは自衛隊法がポジティブリスト式で「想定外が起きたら、その時点で自衛隊員がフリーズする」という点も一般的な軍隊とは違う点です。
このようなことから、自衛隊は「軍隊」と呼ぶことはかなり難しいです。
では他国にはこういう事例はないのか?といえば実際はあります。
まず一般的にどの国の沿岸警備隊も警察的な活動が主体なので、ポジティブリストで動いています。警察は「国内の個人の主権を守る」ことが主任務なので、規制する必要があるからです。
しかし沿岸警備隊を「軍隊」として扱っている国があります。たとえばアメリカ合衆国・インド・イギリスなどです。
他に沿岸警備隊を軍隊の国境守備隊が担っている場合もあります。
このように「警察権の施行機関だが、軍隊に属している」という国があります。
逆に日本のように国境警備が事実上警察権に属している国にコスタリカがあります。「コスタリカは常備軍を持たない国家」と言われますが、実際には隣国よりも武装した国境警備隊が存在します。
なので隣国のニカラグアは「コスタリカの国境警備隊は軍隊だ!」と主張しています。
日本の隣国からも同じような主張がでているのはご存じの通りです。
ということで、
・自衛隊は「国内法」の要件からみて軍隊ではありません。
・自衛隊は国際的な軍隊と同じ活動が保証されないので軍隊とはいえません。ただし、外国で活動する際は「受け入れ国が保証した状態」なので、他国軍と同じように《軍人》と見做されています。
・自衛隊と同様に、国境警備の警察権しか持たないのに「実質的に軍隊である」と批判される組織を持つ国があります。
>自衛隊が日本共和国軍と名乗らないのはなぜ?
共和国とは君主が居ない国のことをいいます。なので中国や北朝鮮は独裁的ですが共和国です。日本は天皇が居るので立憲君主国です。
No.4
- 回答日時:
①>自衛隊と軍隊の違いはあるんですか?
憲法の定めもあるが、、、
自衛隊は、他国の侵略に対して武力攻撃ができる。
軍隊は、他国の侵略等の危険があれば、事前に武力攻撃をし、危険を取り除くことができる。
②>自衛隊が日本共和国軍と名乗らないのはなぜ?
先ず、そもそもが日本は共和国ではないですよ。
英語表記から言えば、自衛隊は軍隊ですが、日本国憲法には『軍』とは書いてないです。
③>アメリカ軍とかの軍隊はこれができるけど自衛隊はこれができないとかあるんですか?
上記①の回答の通りです。
湾岸戦争はそうしたものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自衛隊は軍隊なのか軍隊ではないのか、いい加減はっきりさせるべきではないでしょうか? 自衛隊と軍隊に違 4 2022/12/22 22:22
- 軍事学 憲法改正、国防軍の創設などが議論されていますが、自衛隊を『自衛軍』に再編するのはどうでしょうか? 「 8 2023/02/26 22:52
- 軍事学 中国軍、日本の最高機密網に侵入 情報共有に支障―米報道 h 1 2023/08/08 20:53
- 政治 自衛隊員が念願の「軍人」に成るには、中国共産党軍に日本を占領してもらうしか有りませんよね? 18 2023/09/23 20:43
- 政治 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸 3 2023/05/21 02:16
- 政治 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸 5 2023/05/21 02:42
- 政治 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸 3 2023/05/21 08:19
- 政治 自衛隊を「国家警備隊」に再編するのはどうでしょうか? 国家警備隊というのは、要するに国境警備隊、沿岸 7 2023/05/21 14:07
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 2 2023/01/16 00:45
- 政治 戦争に成ったら自衛隊は敵前逃亡しますよね? 10 2023/10/12 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株の51%以上を保有したらその会社の支配できるらしいてますが もし僕がトヨタの株を51%を保有したら
経営学
-
台風10号の次は11号来てその次は12って順番で来るんでしょうか?欠けることはないのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
-
4
親や歴代彼氏全員に「お前は空間把握能力ないから免許取らない方がいい」と言われたんですが、もう23にな
運転免許・教習所
-
5
「米国」というよびかた
地理学
-
6
袴田事件で捏造した人は心が傷まないのか?
倫理・人権
-
7
リニア新幹線は地震の時には走る棺桶になると思うがいかがでしょうか?
新幹線
-
8
何でジェネリック薬品以外は3割負担ではなく実費になってしまったんですか?ややこしいです!。
薬学
-
9
もし日本が降伏してなかったら本当に米軍が本土上陸してましたか?
軍事学
-
10
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
11
水車は永久機関
物理学
-
12
この計算を22.4×300÷273としたら≒5.0でなく4.9になりました。だめですか?
化学
-
13
自動車のフェラーリはよく火を吹いていましたが 技術力低かったのですか?
輸入車
-
14
戦前の憲兵とは、どんな任務なのですか?
軍事学
-
15
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
16
東北に地下鉄があるって本当なんですか? 群馬や茨城より上は未開の地だと思ってたのに
電車・路線・地下鉄
-
17
【なぜ氷河の氷は真水なのか教えてください】氷河は海水が凍った氷ですよね?天から降って
宇宙科学・天文学・天気
-
18
日本が軍隊を持たない理由はなぜですか? 近隣諸国は全て軍隊を所有していますが、国防、大丈夫なんでしょ
軍事学
-
19
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
20
鈴木宗男のロシア語能力はどの程度ですか?
その他(言語学・言語)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機関銃の給弾
-
日本海軍はイギリス海軍をモデ...
-
米海軍や日本海軍や海上自衛隊...
-
二式大艇には電気冷蔵庫やエア...
-
軍隊において、法務科や軍医科...
-
私は日本が核武装すべきだと思...
-
日本と韓国の銃規制について
-
銃器、発射兵器を開発する際、...
-
NATOにとって、ロシア軍は脅威...
-
ヨーロッパ各国は、軍事支援を...
-
日本の自衛隊が竹島を取り返し...
-
北朝鮮兵士の制服欲しいんですが
-
アメリカは台湾有事には、軍事...
-
アメリカ軍は、自国以外の世界...
-
トランプは、世界平和を真に望...
-
プーチンと一緒に写っているロ...
-
何故、日本人はアメリカを嫌い...
-
日本人が大量死していますが、...
-
日本で徴兵制は復活しますか?...
-
露西亜バルチック艦隊に勝利し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人も根性を見直すべき。若...
-
何故、日本人はアメリカを嫌い...
-
第三次世界大戦が起きる可能性...
-
私は日本が核武装すべきだと思...
-
日本人が大量死していますが、...
-
日本で徴兵制は復活しますか?...
-
例えば日本の活動家が米軍はい...
-
日本で、徴兵制が起こる可能性...
-
米ロ枢軸が出来ました
-
無人戦闘機というのは、どこま...
-
露西亜バルチック艦隊に勝利し...
-
NATOにとって、ロシア軍は脅威...
-
ヨーロッパ各国は、軍事支援を...
-
アメリカは台湾有事には、軍事...
-
銃器、発射兵器を開発する際、...
-
ウクライナをイギリス等が支援...
-
アメリカ軍は、自国以外の世界...
-
戦艦大和ってなぜ沈んだのですか?
-
仮に日本が、韓国や台湾みたい...
-
トランプは、世界平和を真に望...
おすすめ情報