
No.3
- 回答日時:
気体定数を「8.3」などと2桁で表わしている時点で、どちらでもいいんじゃない?
理想気体 1 mol の体積が 22.4 L なのは、0℃ (=273.15 K)、1.01325 × 10^5 × 10^5 Pa のときなので、どう計算すると誤差がどのようになるのかをきちんと考えながら計算しないといけません。
有効数字というのは、そのテキトーな「簡易手法」です。
そのお作法に従えば、最終的に「2桁」の答にしたいのなら、気体定数も最低「3桁」にしないといけないでしょうね。「8.314・・・」です。
あなたの計算は、「圧力」の補正が抜けていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 二項定理の応用計算について。 7 2024/05/05 20:45
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 計算機科学 有効数字の掛け算 2 2024/01/15 21:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 体をデカくしたくて最近筋トレと食事に気を使い始めました。 タンパク質は体重の2倍(120g)摂ってい 3 2023/04/10 05:39
- その他(自然科学) 論文のまとめに関して(小論文)添削お願いします。 6 2023/07/16 14:24
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 進数の計算式が成り立つような問題です。ただし、本計算は8ビット符号付きとする。分からない教えてくださ 3 2023/10/29 18:58
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- Excel(エクセル) libre 表計算ソフトの計算がうまくいきません。どうも、右の値を必ず左より大きく反映してしまうよう 5 2024/06/07 20:12
- 工学 三相交流回路の全消費電力の計算について 写真のような回路図(R=12 X=9)で、全消費電力を求めた 2 2024/05/01 18:19
- 数学 計算式の答えまでの過程を教えてください。 6 2024/04/11 06:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【化学】保冷剤はなぜ氷と違ってすぐに溶けないのですか?
化学
-
基板上の素子をとめてあるハンダにハンダゴテをあてて、一旦溶かそうとすると、時々すぐに溶けないハンダが
工学
-
太陽光発電は温度が高くなると発電量が増えますか?
環境学・エコロジー
-
-
4
リニアの電車は磁気浮上なのに、150km/h までは車輪走行するのは何故ですか? 停止中は磁気浮上は
物理学
-
5
111111を素因数分解すると 111111 = 111 × 1001 = 3×37×11×13×7
数学
-
6
1の100乗、2の100乗、~100の100乗をそれぞれ12で割った余りのうちことなるものは何通りか
数学
-
7
電気は大量に貯められないことを小・中学校で教えるべき
物理学
-
8
光の速度を超えて移動する方法を発明しました
物理学
-
9
いみがわからない。
数学
-
10
凍らせたペットボトルを溶かした時、量は同じかどうか。
化学
-
11
台風10号の次は11号来てその次は12って順番で来るんでしょうか?欠けることはないのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
圧力の計算問題の解答が合わないでいます。理科
物理学
-
13
富士山の山頂では固体の融点が0度より低い理由を,化学ポテンシャルを用いて丁寧に教えて下さい.
物理学
-
14
15cmは...何センチ?
数学
-
15
2の810乗はいくつですか?
数学
-
16
【化学】アンチモンって何ですか? どういう性質がある
化学
-
17
科学の疑問です。インスタントラーメン(乾麺)の麺の塩分は、スープを入れるタイミングで変化するかな?
化学
-
18
「地球ー太陽」間の距離の測り方
宇宙科学・天文学・天気
-
19
地球の磁場が逆転したら、北極星は南極星と呼ばれるように成りますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
解読不能な暗号を作ったら天才ですか? 不可逆圧縮を利用した暗号なのでいくらでも言い抜け可能です。 偽
計算機科学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【化学・Biore瞬浮オイル】花王...
-
【香道】香木の蘭奢待(らんじ...
-
酸化還元と酸と塩基について
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
【化学】レジンとコンパウンド...
-
ネオンランプの発光
-
【化学】灰は土に還りますが、...
-
酸化セリウムとは、どういう性...
-
化学合成でも酸素が生産されま...
-
【宝石】SNSの宝石界隈で「日独...
-
有機化学の勉強法を教えてくだ...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
-
【アルミニウム】現在のアルミ...
-
なぜアとイの間に電圧は生じな...
-
数字に強い方教えてください。
-
【化学・麹菌】こうじ菌にはミ...
-
本品の溶液に塩素溶液を加える...
-
硫化水素の水溶液とヨウ化カリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】子供のノロウイルスが...
-
「酸性=酸っぱい」ですか?
-
どうして食べ物が腐ると気持ち...
-
【化学】電解アルカリイオン水...
-
チタン合金はアルミが混ざって...
-
【化学・和牛の酸性化】牛肉を...
-
アース製薬の技術があれば、
-
起泡剤を規定の割合入れても泡...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
高校化学 沸騰と蒸発の違いがわ...
-
エチルベンゼンの空気中の濃度...
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
有機化学の勉強法を教えてくだ...
-
エチルベンゼンの発がん性について
-
固形石けん 液体石けん 泡石け...
-
セミナー化学基礎+化学 この教...
-
ここでいうCH4の分圧はCH4何mol...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
【化学・今の洋服の黒服がすぐ...
-
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯...
おすすめ情報