
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご無沙汰ですね。
時々拝見していますが咳が多くて受診し言われたのでしたね。
COPDは閉塞性肺疾患といい肺の病気で呼吸に支障が生じるものです。
肺気腫や慢性気管支炎がそうですが、肺気腫は肺胞の細胞が破壊される病気であり、気管支炎は炎症ですから大きく異なります。
近年では肺気腫=COPDとされています。
命に係わる治すことのできない病気であり通常ゆっくり進行します。タバコは止めなければ進行が速いです。
肺気腫のことを詳しく説明されているYouTubeがあります。
-------------------------------------------------------------
私は過去にも調べたことがあります。原因は、タバコの成分が付着した肺胞が破壊される・・と説明されていますが、タバコを吸う人全員がなる訳ではありません。長年喫煙している人の15%ほどに生じるとされています。また吸わなくとも大気汚染などでなることがあるとされ、一部の家系では高い頻度で発生しやすいため遺伝的な傾向がありそうだとも記されています。
私はタバコの成分は誘因であり主因はウイルスと感じます。
その研究報告もあります。
http://www.rm.med.tohoku.ac.jp/research02.html
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2000 …
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/26 00:10
お久しぶりです。ご回答ありがとうございます。はい、病院で肺気腫と言われましたが、COPDかどうかを聞くの忘れてまして。大きな病院なので、またすぐ予約が取れません。タバコやめ時ですよね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
朝、便が出る
-
便秘薬なのかな
-
体調不良で仕事を休むと連絡し...
-
体の痛み
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
痰がらみ
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
土埃は体に悪いの?
-
息苦しさと気道の違和感(呼吸器)
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
喘息の検査結果ではないが喘息...
-
1ヶ月前に逆流性食道炎と診断さ...
-
火曜日くらいから 逆流性食道炎...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
18歳男です。 息がしづらくなり...
-
空腹を我慢し過ぎると
おすすめ情報