
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
論戦に参加するつもりは無いが、、、
>プロポフォールの使用経験に長けた医者なら良いですが、そうでなければそこでの検査はやめた方が良いと思います
何?この回答?
トーシロが口出すことじゃない。
担当医に特定の薬剤の使用に長けているか、いちいち患者が尋ねるわけ?
回答者、ホントにこれ、自分でしているの?
質問者さんに勧めるわけ?
「麻酔薬の使い方に長けていないなら検査は止めるように某質問サイトで回答があったため、止めます」
って言わせるの?
質問者さんは慣れない検査を間近に不安でいっぱいなわけだ。
なぜ、その気持ちを汲めない?
不安に不安で煽ってどうする?
私なりの回答。
不安があれば看護師じゃなく医師にその旨を相談すべきだ。
薬剤の処方は医師にしかできないし、事情を話せば対応してくれますよ。
看護師に不安を伝えれば安心もさせてくれる。
ちな、自分の検査では麻酔薬の使用がデフォルトで、嫌なら麻酔無しでもできる。
麻酔薬を使うなら内視鏡の挿入なんて覚えていない。
目覚めるのは全てが終わった後。
私の場合は薬剤にドルミカムを使った。
ドルミカムは厳密には麻酔と言うより深く眠らせる薬のよう。
麻酔薬が使えない疼痛の患者に用いられることがあると聞いた。
私は医療従事者じゃ無いので、薬や検査や診断については言及できないが、、、
麻酔薬を使えば何の心配も要らない。
って、検査はもう終わったよね。
お疲れ様でした。
結果に異常が無いことを期待。
No.18
- 回答日時:
あのですね、、まあ、どうでも良いと言うのは、貴方に対して
言ったのであって、質問者にではありません。曲解しないよう
に。
では、貴方は医療従事者なのですか?医師なのですか?明確に
お答えください。この質問には返答出来ないのですか?
医師は、この場で回答をしてはいけないなどと言うルールなど
ありませんよ?
私の回答に対峙出来得るのは、医師以外は無いと思っています。
医者でも医療従事者でも無い者が、医者気取りで回答をする事
になんの意味があるのですか?自己満足ですか?
私の回答内容は全て正確なものなので、修正の必要などありま
せん。
プロポフォールに関しては、私の回答が現在の医療ではスタン
ダードであり、臨床の経験が有れば常識です。
貴方が屁理屈で、曲解した回答を行っているだけです。貴方こ
そ、初心者向けの医療書を読みなさい。
ここの質問者は、専門家(医療従事者)の正確な回答を望まれ
ているはずです。
最後にもう一度、貴方に問います。貴方は医師、もしくは医療
従事なのですか?明確にお答えください。
答えられない場合、その理由を示してください。
No.17
- 回答日時:
好きにやってください。
ただし先ほどの「まあ、もうどうでも良いですが」は質問者に失礼です。あなたの書いたことを真剣に読んでいるのですから、全くどうでもよくありません。あなた自身の回答も、あなたが修正してください。最近の麻酔科やICUの呼吸管理の本を読めばすぐにわかることです。
No.14
- 回答日時:
まあ、もうどうでも良いですが、、私と、とことん対峙する
おつもりなら、今後貴方の回答全てをチェックをし、間違い
を是正して行きたいと思いますので、そのつもりで回答をし
なさい。
No.13
- 回答日時:
いや、あなたは麻酔薬に関しては一般的な看護士レベル以下です。
プロポフォールで呼吸が止まらないとか、呼吸を止めるには筋弛緩剤を使うとか、静脈麻酔薬でケタミンを出してくるなど、古い看護の教科書レベルです。No.12
- 回答日時:
>「貴方の回答内容はどう見ても素人レベルの内容」
まあ、個別に指摘したところで再びそれらしい事を検索し、反論
してくるだろうから、やめておくが、貴方の回答は総じて素人レ
ベルの回答だと言う事です。
まあ、ネットを検索して一生懸命回答していることは分かるが、
ネットでの情報は、断片的な事が多く専門家を気取るには情報不
足。
今回の回答内容だけではなく、今までの回答全てを確認したが、
どれも、ネット検索で得た知識のみで回答をしている。
プロポフォールに関しての認識は、全く臨床を経験したことが無
い素人レベルであると言える。
素人を納得させるには十分でしょうが、この場では素人だけでは
無く、私のような専門家も回答している事を理解することです。
No.10
- 回答日時:
No.9の回答者さん。
その言葉は、そっくりそのまま貴方にお返しします。
貴方の回答内容はどう見ても素人レベルの内容です。
素人が医療カテで、さも医療従事者気取りで回答を
する事は控えなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 今日、耳鼻咽喉科で、経鼻内視鏡を入れるために鼻と口にスプレーとガーゼで麻酔をしました。 検査終了後、 1 2024/07/06 22:38
- 病院・検査 なぜ胃カメラ検査は何年経っても気持ち悪い? 8 2024/02/05 18:34
- 病院・検査 胃内視鏡検査とお酒の事でお聞きしたいです。 明日(6/10)に胃内視鏡検査があります。 昨日(6/8 3 2024/06/09 13:27
- 病院・検査 大腸内視鏡検査と口からの胃カメラってどっちが苦痛ですか? 5 2023/10/06 10:37
- 血液・筋骨格の病気 鬱病と胃の不調 3 2023/04/21 13:33
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 入院中の胃カメラ検査について まだ高校生なので、私ではなく父が説明を聞いた上に同意書を書いたのですが 7 2025/03/07 21:29
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 近々人生初の胃カメラ検査を受けようと思っているのですが 鎮静剤を使った方か医療関係者へお聞きしたいで 5 2023/11/21 12:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 鼻から胃カメラ(経鼻内視鏡)について 年明け前から吐き気と胃の不快感があり、消化器内科を受診、胃カメ 6 2024/01/06 16:41
- 不安障害・適応障害・パニック障害 歯医者のパニック障害?吐き気?嘔吐恐怖症がならない方法麻酔しかないですか?歯医者に行きたくてもいつも 1 2023/06/17 21:14
- がん・心臓病・脳卒中 がん検診の正確性 3 2023/11/06 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リリカの効き目について
その他(病気・怪我・症状)
-
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
脳のMRI
病院・検査
-
-
4
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
5
胃がん治療(内視鏡)にて凝固剤の服用停止について
病院・検査
-
6
胃のポリープがもし悪性だったら、血液検査で異常は見られますか?? 胃カメラしたところ、ポリープがあり
病院・検査
-
7
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
8
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
9
膀胱がんになった82歳の祖母について、手術をしましたが、全部は取れていません。膀胱を全摘出する必要が
放射線治療・リハビリテーション
-
10
肺がんについて
がん・心臓病・脳卒中
-
11
5年ぐらい前に、背中中段の左側の皮膚の下にしこりができていることに気が付きました。 ガンだといけない
がん・心臓病・脳卒中
-
12
胃の不快感があり胃カメラ検査しました。少しだけ荒れてるけど異常なしだったのですが検査前に処方されて服
病院・検査
-
13
心筋梗塞か、心臓の病気
がん・心臓病・脳卒中
-
14
【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃の入り口の写真の胃カメラ管下部の赤くボコボコ見える組織は癌ではない
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
呼吸器内科の専門医の回答内容が誤っている理由、正しくない理由は何ですか?
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
16
【めまいについて】 仕事中、しゃがんだり立ったりするたびに立ちくらみがひどくて気持ち悪くなってきて早
その他(病気・怪我・症状)
-
17
知り合いが胆石がよくできるので、胆のうを取りました。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
18
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
19
不安なので多くの回答が欲しいです 母が肺炎になりました。早期発見だったので自宅療養ですが、無知の私は
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
看護師さんに質問です。 先日、全身麻酔のためルート?の注射をしてもらったんですが、1人目の看護師さん
医師・看護師・助産師
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
要注意!長引く喉の痛み、実は風邪でない可能性も!?
空気が乾燥し、風邪を引きやすいこの時期。熱も下がり、食欲も戻って元気になりつつあるが、喉の痛みだけがなかなか取れない……という人はいないだろうか。「単に風邪が長引いているだけだろう」と侮ることなかれ!医...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
明後日胃カメラ検査を予約して...
-
静脈鎮静法と静脈麻酔の違いは?
-
胃カメラってどんな感じですか...
-
胃カメラするとき 鼻からか口か...
-
胃カメラされる、されたことあ...
-
胃カメラのセルシン使用時について
-
胃カメラでピロリ菌の有無はわ...
-
胃カメラと大腸カメラ、 麻酔(...
-
胃カメラ前の前日の夜、21:00前...
-
胃カメラで咽頭癌は見つかりま...
-
この中で胃カメラを鼻から、口...
-
膀胱の内視鏡検査の痛みについ...
-
初の胃カメラについて
-
鎮静剤を使って口からの胃カメ...
-
胃カメラは毎回洗浄消毒されて...
-
こんにちは、症状から考えられ...
-
胃カメラを受けられず困ってます
-
胃カメラで死にかけました。 胃...
-
大腸内視鏡は慣れ(回数を重ねる...
おすすめ情報