重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

貴方が上司だとして、部下と個人面談するとしたら、1番最初と最後、どちらにどのような人を順番にしますか?

A 回答 (7件)

重要な部下から面談、最後はクビにしたい部下、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由を教えてもらえますか??

お礼日時:2024/10/29 08:02

>じゃあ問題児は?


若手から順に面談して最後は一番格上。この順でやるだけだから問題児もこの順番通り。
ただしもうクビにするとかトバすとかというなら最後にする。面談の目的が他のメンバーとは違うし、ゴタつくと時間取られて他の面談の予定が狂うので。
    • good
    • 2

>最後は?


一番格上ですよ。次期マネジャー候補なんであらかじめ面談しておいた若手の状況とかも共有しつつマネジメント視点で目標考えさせたりするでしょ。
それに大抵の場合は一番格上のメンバーとはコミュニケーションも密だけど若手とは距離があるから、若手とは先に面談しとかないと、先に格上と面談して若手の話すると若手の評価に格上のバイアスがかかる。それだと公正な評価ができないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ問題児は?

お礼日時:2024/10/28 23:16

前の会社に問題児


①まったく仕事をしないでスマホゲームばっかしてるやつ
②仕事はするけど、いっつも手を抜いて遊んでるやつ
③仕事はしてるけど、ミスが多くて不良品流したりするやつ
④ADHD気質で、大したことがないのに急にキレ出して同僚と喧嘩したり、新入社員を退職に追い込んだやつ

こういう人は最後で、一緒にさらに上の上長二人以上との面談をしますね。
    • good
    • 1

若い奴からかな。

中堅には若い奴の考えとかフィードバックしないといけないんで、先に若手の話は聞いておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後は?

お礼日時:2024/10/28 23:04

面談の目的にもよるけど。



新人からベテランにすれば、新人の不安や不満に対してベテランに配慮するよう話もできるよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり最後はベテラン?

お礼日時:2024/10/28 23:04

割かし仕事ができてる人順番かな。

でも問題児は最後に持って行きますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方の思う問題児とは?

お礼日時:2024/10/28 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A