

24歳女です。社会人5年目。
私の親は他の人よりも高齢なのでずっと毎日家にいます。
私は休みの日よく出掛けて家にいないことが多いです。
美容院行ったり彼氏や友達と遊んだり。
家にもお金入れてるし洗濯や家事などもしています。
それなのにお前はいつも家にいないといわれます
家に居たら居たで喧嘩になります。
別に私が家に居ようと何も変わりませんがなぜ言ってくるのでしょうか?
家を出たらと思われるかもしれませんが貯金は500万程度しかないし新車を買ってしまって一人暮らしは出来ないのです。
やっぱり実家にいる限り皆さん言われるものなのでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ま、質問者様に相手をして欲しいだけですよ。
実際、質問者様が休みの日も家にずっといたらいたで「友達はいないのか?」とか親としては心配は尽きないわけで。おはようの挨拶と何ら変わりないくらいに受け止めといて下さい(^^)

No.9
- 回答日時:
>家にもお金入れてるし洗濯や家事などもしています。
それなのにお前はいつも家にいないといわれます
家に居たら居たで喧嘩になります。
別に私が家に居ようと何も変わりませんがなぜ言ってくるのでしょうか?
⇒ なぜ言ってくるのでしょうか?
↓
それは、家族だから、気やすいのと、言いやすいのと、後は、親御さんの性格でしょうね。
別に、悪気はないのでしょうから、聞き流して、気にしないのが良いかと思います。
大体、どこの家族でもある事ですよ。
No.7
- 回答日時:
私の次女も5年前家を出て一人暮らしです。
今32歳。私は69歳の年金生活者男性。次女がたまに帰ってきて元気そうならホッとしますよ。親にしてみれば幾つになろうが子供は子供なんです。必ず心配します。相談者様の御両親の気持ち痛いほどわかります。No.6
- 回答日時:
単純に寂しいと思うから言っているだけで
あいさつ代わりの言葉なんだと思いますよ。
歳を重ねると愚痴も多くなる。
その一環。
家に引きこもってた方がいいの?って聞いてみては?
いずれ嫁ぐんだから
馴れた方がいいんじゃない?って言えばいいですよ。
気にしない。自分の人生を謳歌しなきゃね。
いずれ来る介護に備えて今は遊びまくるって言っておけばいいよ。
No.5
- 回答日時:
実家にいる限り言われます。
言われるのが嫌なら独り立ちしましょう。
一人暮らししようとしたら出来るのにしないのは何だかんだ言っても実家に居たい気持ちがあなたにあるんでしょう。
No.4
- 回答日時:
暇だからか、親子の会話が不足しているからでしょう
家庭によってそれぞれです。私は特に何も言われませんでした
なぜケンカになるのか、その理由を考えてあげればよいのでは
お前はいつも家にいない、っていう言われ方だとすると、
一人暮らしの方が解決になりそうな気がします
話しても無駄そうなので
それに一人暮らしはできると思います
無駄だからあなたがそのようなことをしたくないっていうだけの話ですよね
No.3
- 回答日時:
ウチの主人は結婚前から私と二人暮らしの祖母を毎月1回外食に連れて行ってくれて、間の日曜は大型スーパーに買い物に連れて行ってくれていました。
息子と二人暮らしですが、日曜は買い物に連れて行ってくれてます。家族なんですから一緒にいる時間を大切にしなくてはと主人に教わりました。一人でその年まで育ってきてのではないから恩返しを出来る大人になったのです。
親って明日死ぬかも知れませんから今を大切にしましょう。月に一度でいいんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 会社・職場 アラフォー独身女の印象 23 2024/03/02 13:13
- その他(悩み相談・人生相談) 私は家族が大好きです。 大学3年女です。大学入学を機に、県外で一人暮らしを始めましたが、1.2年生の 2 2023/07/07 21:11
- 父親・母親 40代独身無職の実家暮らしを批判する人は何を問題視しているのですか? 5 2024/02/02 12:25
- 父親・母親 23歳・社会人・女です。 たまの休みに友達と遊ぶために家を出たとき 家に早く帰ってこないと怒られるの 8 2023/02/22 00:36
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚したら親からいくらくらい貰うのでしようか。 私は父親が自営業をしていた為そこそこ裕福に育ったと思 3 2024/06/08 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 私は24歳の既婚者なのですが、お小遣い制にしており月に2万5千円でやりくりしてるのですが、独身の友達 6 2023/09/21 12:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 月収10万円で自立できますか??一人暮らし出来ますかね??実家を出たいです!! 10 2024/02/29 05:07
- 父親・母親 怒っても嫌がってもしつこく親が股間を触ってくる…すごく嫌ですが実家暮らしなら我慢するしかないですか 3 2023/05/29 08:38
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳(今年25歳)になる高卒独身女 実家暮らしです。 将来に対する不安があり、よろしければ人生設計 7 2024/07/26 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
元嫁との再婚について
その他(家族・家庭)
-
住居について夫と意見が合わない(長文です)
その他(家族・家庭)
-
夫から「1人で好きなことやる時間がない」と言われました 子供がいるので1人で趣味に没頭とか出来ないか
夫婦
-
-
4
世の中の主婦って そんなヤリたいんですか? レスの主婦がみっともなく 「今日はスルって言ったじゃん」
夫婦
-
5
私たちは余りお互い家族の集まりなどには参加してません。 旦那も私の実家に行くのは年1.2回 母と祖母
その他(家族・家庭)
-
6
義母が嫌いです。 妻が嫁いでる側ですが何故か義母が生後2ヶ月の子供のことを全てきめます。一度、勝手に
その他(家族・家庭)
-
7
夫婦喧嘩について質問です 子なし40代夫婦 旦那と喧嘩しました。 喧嘩の内容は、洗濯が終わり洗濯物を
夫婦
-
8
仕事帰りが遅い私が悪いのでしょうか。 妻、4歳、2歳の子供がいる男です。妻は専業主婦です。私自身は家
その他(家族・家庭)
-
9
年末年始、旦那の実家に帰らないとだめなのか?
夫婦
-
10
旦那を信用することが出来なくて心が痛みます。 新婚です。婚姻後に旦那の風俗通いが判明しました。 交際
夫婦
-
11
ここ最近の妻を含む妻の家族関係で悩んでいます。 去年子供が生まれ今現在アパートに3人で暮らしているの
その他(家族・家庭)
-
12
一人っ子について
その他(家族・家庭)
-
13
昨日モヤモヤすることがありましたので聞いて欲しいです。 現在9ヶ月の双子を育てています。 妻が「美容
その他(家族・家庭)
-
14
旦那について相談させてください。 私は26歳、旦那は30歳、結婚1年目子なしです。旦那の方に籍を入れ
夫婦
-
15
旦那と義母にイライラします 第三者から見てどう思いますか? 結婚してまだ8ヶ月の新婚です。 旦那が転
夫婦
-
16
妻の実家に住むべき⁇ 結婚して4年経ち、今年子ども生まれました。 同棲含め5年一緒に住んでます。 同
夫婦
-
17
夫と義両親にイライラします。 夫の義両親に、銀行の通帳を見せろと言われていて本当に嫌です。 事の発端
その他(家族・家庭)
-
18
今週末に、義実家の法事があります。 しかし、一昨日から、息子が咳をし始め、 夕方病院へ行って薬をもら
その他(家族・家庭)
-
19
私も、旦那も国民年金受給者です。 もし旦那がなくなったら、遺族年金をもらえるのでしょうか? もし、も
その他(家族・家庭)
-
20
親と縁を切ろうと思っています、私の心が狭すぎるだけでしょうか
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「男がクソ野郎でなければ奥さん...
-
娘の旦那さんの事で悩んでいま...
-
50代既婚です 子供がおらず、養...
-
親がアルコール依存だった場合...
-
親が私が生まれる前から精神障...
-
私の家族のほとんどの人は自分...
-
誰か教えてください。 私の家庭...
-
弟に協調性がなさすぎます。ど...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
今時の母息子?
-
20代のお子様をお待ちの方へ。 ...
-
24歳男です。 1年ほど前に一人...
-
足が臭い本人は平気なの?
-
父がお金持ちなのにドケチなん...
-
我が家では、生協で頼んだ、味...
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
4月に入籍したばかりの新婚です...
-
マンションでおばちゃんに会っ...
-
お孫さんのいらっゃる方へ質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報