
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
派遣社員は派遣先とは雇用関係がありませんから、マイナンバーの提出は必要無いはずです。
派遣先で一律全員に手紙が配られた可能性もあると思いますので、再度提出の要否と理由を尋ねて下さい。
No.3
- 回答日時:
#1です、申し訳ない。
派遣「先」には不要のはずです。
ただ派遣元に教えていない場合や、その単発バイトが派遣元の単なる紹介に過ぎず質問者さまとの雇用契約なってしまっている場合は聞いてくることもあるでしょう。
なので本当に必要な可能性もあるので、直接聞いた方がいいですね。
No.2
- 回答日時:
派遣元にはありますが、派遣先には提出する必要はないです、
本来は派遣先には派遣元会社から派遣社員のマイナンバーを連絡します。
ただ今回直接求められているということで、提出しないと派遣先の契約延長手続きが面倒くさくなるだけでデメリットしかないです。
派遣先の総務への嫌がらせが目的ではないなら提出しておいたほうが無難ではあります。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テクノプロについて
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣を即日で辞めたい
-
よく休む派遣社員について
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣の人間関係とはどのような...
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣って、かえって人手不足に...
-
派遣の有給休暇について教えて...
-
よろしくお願いします。 私は派...
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
派遣のバックれについて。 社会...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
上司でもないのに、同じ派遣社...
-
派遣社員
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
バイトや知り合いを林業で働か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
派遣を即日で辞めたい
-
派遣社員です。賃上げ交渉
-
派遣の面談で勤務期間の嘘をつ...
-
よく休む派遣社員について
-
派遣社員
-
4年目派遣社員遅刻と欠勤
-
派遣のなかに、正社員よりも仕...
-
派遣社員が有給を消化した場合...
-
派遣社員の賃上げ交渉です。
-
派遣社員が入院したり病気で長...
-
バイトレを利用している方に質...
-
仕事のことですが、ちょっと前...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
最近、そこらの町の飲食店裏方...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
複数の派遣会社で同時に仕事を...
-
明後日9日から派遣初日なのに...
-
派遣の有給休暇について教えて...
-
派遣のバックれについて。 社会...
おすすめ情報