No.4
- 回答日時:
既に特定商取引法などで規制されています。
それでもしてくるのは、相当馬鹿な委託業者などです。
マルチ商法がその会社の社員ではないのと同じです。
委託業者を使うのは、違反したときに委託業者に責任を押しつけられるからです。
社員にしてしまうと、自社の行政処分を受けるから。
そういう電話、訪問が来たら、社名を聞いて「必要ない」「2度とくるな」
と録音でもすればいいのです。
ちなみにマルチ商法は違法ではありません。
だけとやり方に大きな制限があります。
まず、あなたにマルチ商法でブラックサプリメントを売りたい。
ファミレスや公共施設で話を聞いてくれないか?
と許可が必要です。
突然の電話、訪問で「小学校の時一緒のクラスだったよね。・・・世間話、今度一緒に飯でも行こうよ」
となにかのついでに勧誘、マルチだと隠してアホ取りは禁止です。
罰則もあります
例えばサプリメントも、根拠のない効果既に特定商取引法などで規制されています。
それでもしてくるのは、相当馬鹿な委託業者などです。
マルチ商法がその会社の社員ではないのと同じです。
委託業者を使うのは、違反したときに委託業者に責任を押しつけられるからです。
社員にしてしまうと、自社の行政処分を受けるから。
そういう電話、訪問が来たら、社名を聞いて「必要ない」「2度とくるな」
と録音でもすればいいのです。
ちなみにマルチ商法は違法ではありません。
だけとやり方に大きな制限があります。
まず、あなたにマルチ商法でブラックサプリメントを売りたい。
ファミレスや公共施設で話を聞いてくれないか?
と許可が必要です。
突然の電話、訪問で「小学校の時一緒のクラスだったよね。・・・世間話、今度一緒に飯でも行こうよ」
となにかのついでに勧誘、マルチだと隠してアホ取りは禁止です。
罰則もあります
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/31 10:28
より強力な罰則必要でしょう!緊縛強盗連中は必ず下見してやってる!しかし、指示役や最高幹部を逮捕しないと話にならない!( ;゚皿゚)ノシ回答ありがとう!
No.3
- 回答日時:
罰則規定に従うのなら元々そんな事企業としてはさせないでしょう。
基本違法なんですよ、アポ無し訪問やセールス電話。何という会社の名前で、何を目的としたら電話であるかを最初に言わなければ、違法。そして、上記を聞き出して答えなければ違法。さらに不要である事を伝えてもなお、電話がかかってきたら、特定商取引法違反なので、188に電話して通報する旨を伝えて切ってください。本当に通報してください。
訪問販売も同様で、これはインターフォン対応で。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/31 11:14
こちらが出たらワン切りされたり、録音メッセージ流されアンケートにお答えください!といろんな手でやってくる!ワン切りは不在かどうかの確認やアンケートは家族構成まで聞いてきた!もちろん、電話はでない!留守電に入っていた!( ;゚皿゚)ノシ回答ありがとう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業って悪いイメージしかあり...
-
自転車操業を40年もやってる自...
-
スマートフォン
-
営業
-
営業は仕事の基本職?
-
テレアポ
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
店員の態度が謎。
-
客によって態度を変える店員は...
-
営業って要するに押し売りですよね
-
仕入れて売るってビジネスが有...
-
営業職をやるとしてどちらの会...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
水商売の接客っておかしくない...
-
非営業に営業成績がつくのって...
-
4月から新社会人でメーカーの営...
-
お客様センターに電話したら録...
-
新車買う時選んだ車買って、コ...
-
家電量販店の撮影について
-
貴方が営業職を選んだ理由を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレアポ
-
営業は仕事の基本職?
-
店員の態度が謎。
-
営業
-
貴方が営業職を選んだ理由を教...
-
レジの違算が-商品一個分の場合
-
土地改良工事積算基準における...
-
スマートフォン
-
関西のスーパーマーケットについて
-
店員に笑顔求めるのはいい加減...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
学校給食のメニューにファミチ...
-
ヤフオクでの中古の下着や体操...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
客宅のレンジフードを破損させた
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
スーパーのレジ係にどんな接客...
-
客によって態度を変える店員は...
-
水商売の接客っておかしくない...
おすすめ情報
アポなんか取らなくて良いし、取ってほしくない!これが答えです!
政府が本腰入れて飛び込みセールスやセールス電話を厳禁にしないだめ❎皆さん回答ありがとう( T∀T)
セールス電話は振り込み詐欺などに悪用され、飛び込み訪問販売は強盗に化ける!((( ;゚Д゚)))こんなものは国が厳禁にしないとだめ!こんなものはなくなっても誰も困らない!電話帳を片ぱしから電話を掛けまくる業者がいるからね!皆さん回答ありがとう!(^.^)(-.-)(__)
こんなに犯罪の温床になっているのは事実だから、国が規制掛けないとだめだよ!(怒)皆さん回答ありがとう(o≧▽゜)o