
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昔は、初代ダックスは、8000㎞で、白煙。
車も、5万キロを超えると、そろそろ次のクルマ。そんな時代でしたので、原付で1万キロなんて、想定外でした。では何故、性能の上がった現在でも、4ケタなのか、メーカーの手抜きですね。何十年も、保守的に、前例を踏襲し続けていて、新しくしようという気がないというか、儲からない原付には、力を入れていない証拠。No.2
- 回答日時:
設計者の想定してる原付きの寿命がそれくらいだから…
本来原付きって近所をちょろっと乗るものでメーター何周もさせるほうが珍しい
あとはコスト、下手したら一周もしないかもしれないカウンターのために桁増やして値段上がるなら無い方がいいです。
あのトヨタだってちょっと昔は10万の桁が2までしかなかったから30万キロ以上はカウントされませんでした。
それくらいこの業界はコストにシビアです。
一番大きいのは中古ユーザーはメーカーにとってどうでもいいってことですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スクーターのメーターについて 2 2024/01/19 13:05
- 転職 ガソリン代の計算について 4 2023/04/01 07:47
- その他(車) 「MT車」 13 2022/12/11 20:09
- 車検・修理・メンテナンス これって車検でお金取られますかね? 去年の12月末に買った軽の中古車なんですが。 スピードのメーター 5 2023/02/10 10:48
- カスタマイズ(車) 車の表示詳しい人いたら教えてください。 今朝、エンジンを付けて5分後に出発したのですが走っていて、「 5 2023/01/22 20:08
- バイク車検・修理・メンテナンス 「原付 トゥデイ」に詳しい方、教えてください 0 2023/05/08 08:52
- 国産車 今の車の価格表示は、新車新古車中古車含め、乗り出し価格表示になっていますか。 今の車の価格表示は、新 3 2024/01/20 05:50
- 査定・売却・下取り(車) 中古車の査定について エンジンオイルが減る車を乗っています。 2000kで1リットル減ります。減ると 6 2023/05/30 10:58
- バイク車検・修理・メンテナンス シグナスのメーター液晶焼け 1 2022/10/15 06:51
- 中古車 中古車業界において、メーターをいじって販売する悪質な行為がありますか? 5 2024/01/08 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブのブレーキシュー交換する際にグリスがありません。清掃した後にグリスをぬりたいのですが友人に相談し
バイク車検・修理・メンテナンス
-
オーナーズクラブに関して
その他(バイク)
-
原付のフレームと後輪のタイヤを交換したいと思っているのですが、自分じゃ不安です。これができるお店って
中古バイク
-
-
4
バイクのレストアについて バイク屋で埃を被っている1969年式のダックスを、色々あって譲って貰える事
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
28年前の原付で走行距離5400キロというのは信用できますか? 外装やシートなどかえてしまってるよう
中古バイク
-
6
バイクのフロントサスペンションなんですが
国産バイク
-
7
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
8
二輪卒業検定連続不合格で教習所退学
バイク免許・教習所
-
9
マニュアル車にもファンベルトってありますか???
カスタマイズ(車)
-
10
「高速道路の右側(端)車線をずっと走ってはいけない」ということ
バイク免許・教習所
-
11
先日ディーラーで、初めて車のリコールで部品交換してもらったのですが、部品交換証明書などをもらえません
車検・修理・メンテナンス
-
12
ダイハツ ムーヴのこのマーク
車検・修理・メンテナンス
-
13
スーパーカブのリアアクスル
国産バイク
-
14
自動車のフロントガラスにミラー型ドラレコを取り付けたいです。 アルト(ha36s)の運転時、ルームミ
車検・修理・メンテナンス
-
15
トラックのタイヤが浮いているのは何故?
その他(車)
-
16
SR400走行中にエンジン停止。 型式 2003年式 個人売買で購入し半年特に異常なく走っていました
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
車内のシガソケットに挿すと、 マイナスイオンと、オゾンを発生させるので、 車内の消臭・脱臭ができ、マ
その他(車)
-
18
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
19
車検のときにタイヤのヒビ割れが指摘されても溝の深さがたりていれば、タイヤ交換しませんか?または念の為
車検・修理・メンテナンス
-
20
タコメーターのない車でも、後からタコメーターを付けようと思えば、付けられるのですか。 付け方を教えて
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付のナンバープレートを外し...
-
2025年以降、中古の50cc原付は...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
中古バイクの購入について
-
原動機付自転車に50ccバイクに...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
中古バイクの価格
-
ヤフオクで22万円程度でバイク...
-
kawasakiのゼファー400に乗りた...
-
坂道に強い125ccバイク
-
バイクNINJA400を売りたいと思...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
原付の走行距離に関しまして。...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
岸田首相、エジプトに340億円支...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
原付バイクのスピードメーター...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付のナンバープレートを外し...
-
原付バイクのエンジンがかかり...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
坂道に強い125ccバイク
-
カチエックス中古バイク交渉に...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
バイクのシフトダウンの時のク...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
バイク売る。スピードメーター...
-
バイク探しています。 比較的大...
-
バイクNINJA400を売りたいと思...
-
バイクを売りたいと思っていま...
-
原付に関しまして。物にもより...
-
個人売買で中古原付バイク(ホ...
-
免許証のコピーがいると言われ...
-
原付を買ったが領収書をもらえ...
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
少し前にホンダ タクト買ったん...
-
原付を中古で買うなら走行距離...
おすすめ情報